知らない人はいない、知ってなきゃいけない偉大な芸人。
本日5月11日、お笑い芸人「ダチョウ俱楽部」のメンバー上島竜兵さん(61)さんが死去したことが報道によって明らかになりました。突然の訃報に、日本中に激震が走っています。
1985年のデビュー以降、お笑い界の第一線を走り続けてきた上島竜兵さん。独自のリアクション芸を確立し、お茶の間に笑いを届けてくれた上島さん。近年の活動を振り返ってみると、お笑いへの愛、そしてダチョウ俱楽部への愛で溢れていました。
2013年

飲料品のPRイベントに登場したダチョウ俱楽部。上島さんの頭にはトレードマークの帽子がちょこん。
この帽子は、時には叩きつけたり、時には”くるりんぱ”するなど、上島さんのキャラクターを支え続けてきました。実は他の写真もほとんどの場合は帽子をかぶっているのです。
2014年

広島県のPRイベントでの1枚。広島風お好み焼きを食べさせてもらっている上島さんです。上島さんの芸風から、おそらくアツアツのお好み焼きであったことが伺えます。
結成から35年以上経ってもトリオでの活動を積極的に行っていたダチョウ俱楽部。ベテランになればなるほど、ソロでの活動が増えるのが一般的ですが、トリオでの活動にこだわっていたことがわかりますよね。
2015年

ソフトバンクの記者会見に登場したダチョウ俱楽部。タキシードに身を包んだ3人ですが、上島さんの頭にはやはりあの帽子が。

服装に合わせてブラックの帽子にするなど、上島さんの思慮深さが伝わります。
2016年

ラストは2016年。こちらも上島さんのおなじみのスタイルですよね。
どじょうすくいのように手ぬぐいを頭に巻いたこのスタイルは、「熱湯風呂」で見ることが多く、上島さんのリアクション芸人としての鉄板ネタの1つでもありました。
近年の活動を振り返ってみると、いつでも周囲を笑顔にしようという、上島さんのスタイルがありました。まさに芸人の鑑ともいえる上島さん。日本のお笑い界に大きなレガシーをもたらしてくれたことに、感謝しかありません。
Text:celebrity watchers☆MF