ジャケット「200g」、パンツ「190g」、半袖シャツは「100g」という超・新感覚
ジャケットやパンツの“重さ”を気にしたことがありますか? リンゴ1個の重さは300g前後ですが、それよりも軽いジャケット、パンツ、長袖シャツ、半袖シャツのシリーズが、TEATORA(テアトラ)からデビュー。新シリーズ「HOVER LAYER(ホバーレイヤー)」は、高温多湿の日本の夏を乗り切るキーコレクションになります!
コンセプトは「無重力のような軽さ」
テアトラの新シリーズ「ホバーレイヤー」は、まるで皮膚の上で浮いているかのような圧倒的軽さを味わえる“無重力体験ウェア”といえるプロダクト。ウェアの重量から開放する全10型がラインナップします。

ビジネスシーンから旅まで、軽量で、イージーケアで、ポケットに収まるほどのポータビリティーを発揮する「ホバーレイヤー」は、いずれも美しい表面感をもち、ライフスタイルの中でユーティリティに使いこなせるのが魅力です。

テアトラ「WALLET JKT PLUS HL」(200g)7万400円(発売開始:ゴールデンウィーク)










圧倒的軽さを可能にした「編み地×糸」の相互作用
発売中の「CARTRIDGE KNIT CREW 18G」と「CARTRIDGE KNIT CREW S/S 18G」は、「扱いが楽なハイゲージニット」というコンセプトのもと開発されたニットシリーズDELTA PEAK。ホバーレイヤーで採用した編地とTeijinが開発したDELTAPEAK糸の相互作用で、天然素材では不可能な軽さの領域を実現。さらに、ニット製品の最大の欠点とされる洗濯による縮みをTeijin独自開発の特殊な糸形状により大幅に解消しています。

また、90gという圧倒的に軽いTシャツ「A/C BREAKER」は、クーラーによる体温低下を防ぐ目的で開発。軽量な上に、丸めればポケットに入れられるほどコンパクトになるので、どこにでも持ち運べて、気候や空調による温度の変化にすぐ対応。身幅や着丈はたっぷりボリュームがあり、ゆったりしたリラックス感のある着心地を楽しめます。