くっきりカラーもお手の物!
日本、韓国で超有名なMAMAMOOといえば「新人らしくない新人」としてデビューしたことで有名ですが、そういわれるだけあってパフォーマンスも超実力派。
パーフォーマンスも最高ならやっぱりコーデも最高!ということで本日はMAMAMOOのフィイン(26)のコーデについて迫りたいと思います!
フィインはMAMAMOOのメンバーの中で唯一事務所との契約更新をしなかったことで一時話題にもなりましたよね。2023年12月まではMAMAMOOとして、それからは新しい門出を迎える彼女。
そんな楽しみな門出に備えて、MAMAMOO時代のフィインを今のうちに振り返っときましょう!

珍しくショートスタイルのこちらから。
ショートカットって大ぶりピアスが似合っていてかっこいいですよね。さらにフェミニンなコーデも甘すぎずまとまるので、ヘアスタイルとしては万能すぎます。
どことなくキャリアウーマン風のこのコーデ、実際にはなかなか着れないミニスカートや大きい襟がアクセントになっていてかわいいです。さらによく見ると袖が少しオーバーサイズになっていて、いわゆる「萌え袖」でときめいちゃいますよね♡
クールなコーデとかわいいポイントのいいとこ取りをした、だれもが振り返るコーデになっています。

これぞ韓国グループ!という感じがするブルーヘアーがお似合いすぎるこの一枚。
見るたびに代わる色とりどりなヘアカラーってやっぱり憧れますよね! 実際にやるにはかなり勇気がいりますが、夏休みや年末年始だけ利用してインナーカラーなどで遊ぶのも気分が上がりそうです。なんだか学生時代を思い出しちゃいそうですね(笑)
このコーデのポイントはやっぱり色合わせの明るさがそろっていること! 多くのカラーが取り入れられていますがどれもよく見るとぱきっとした鮮やかな色でそろってますよね。髪の毛の鮮やかな青、ネイルのマスタードカラー、スカートのピンクオレンジなど、どれも似た明るさが用いられています。
カラフルなコーデに挑戦したいときは、明るさを意識してみるのが重要なんですね。もちろん難易度が高いのでいつもより入念に前進を鏡でチェックは必須です!
フィインのコーデのほんの一部をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 少し見ただけでハイセンスさがうかがえて流石ですよね。バッ!と気分転換したいときに是非参考にしてみてくださいね! 今までの自分とは違う自分に出会えるかもしれませんよ♡
Text: celebrity watchers☆SR