自分が本当にイイと思う、一流品を買い集めていたら、無類の服好きが集まっているはずの編集部内でも「買い方がおかしい」「こじらせてる」と。自分じゃ、至極普通だと思っていたのに…。ホントにこじらせているのか確認すべく、自分が買ってきた愛しい服達を紹介していく企画「こじラグ(※こじらせラグジュアリー)」を始動させます。これがお買い物の参考になるかはわかりませんが…、世の買い物ジャンキーたちを安堵させられたら本望なのです(笑)。
あまりに調子が良すぎて、気がついたらまた清水ダイブしてました
さて、231回目もエルメス。今回は、ストライプのハーフスリーブ(半袖)シャツです。

半袖シャツを解禁したら、まぁ使い勝手が良い。連日30℃超えで 湿度も高いのに、長袖シャツに固執してた自分がバカみたい。
227回目で紹介したエルメスのシャツがあまりに調子良かったので、思い切って 素材違いを清水ダイブしてみました。

前回のものはリネンでしたが、今回はコットン100%。

細部のディテールなどは ほぼ一緒で、例の如く胸ポケットには なんとも洒落たディテールがありまして…

恒例の「よく見るとH」。色の異なる同素材のストライプ地で切り替えて、半分のHを表現しています。
ポケットのためだけに こんなパターン引いて、運針細かく縫う必要性なのか?(笑)
そして、さらに近寄ってみると…

ストライプ柄の中にも「H」の文字が織り込まれてる……。もっと「よく見るとH」!
エルメスの生地には、織り柄で「H」の文字を表現しているジャカードものをよく見かけますが、ホントに芸が細かい。
でも、これぞエルメス。そこにシビれる! あこがれるゥ!
サックスブルー自体が涼しげですし、それがロンスト(ロンドンストライプ)なら なおさら。リネンの清涼感には劣りますが、エルメスのコットン地ですから肌触りは抜群で、ストレスは0。
以前紹介した2枚のシャツとともにエルメス半袖シャツ三連星として、今夏は八面六臂の大活躍でした。
9月に入るとともに暑さも落ち着き、出番も少なくなって来年の夏までクローゼットで眠って貰うことになるんですが、これらの存在をすっかり忘れて新しいのを買い足さないように気をつけることにします。
Photo:Shimpei Suzuki
Text:Ryutaro Yanaka
RANKING
2
3
5
1
4