じめじめした天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨の季節に誰もが感じたことがある悩み。それは「髪型がキマらない!」こと。どんなにセットした髪型も、湿気にだんだんと蝕まれ、変にうねったりとノーセットよりも納得いかない髪型になってしまうこともあるのではないでしょうか。ヘアセットがうまくいかないと、気分も下がってしまいますよね。
そんな時におすすめのアイテムが「ハット」。帽子をかぶるだけで、髪型がキマっていないときも誤魔化しながらオシャレさんを演出できます。夏服との合わせが難しくてあまりかぶらない、という方は、ぜひこの記事を参考に帽子を日常使いしてみてください!
その1:キャップ
夏の帽子といえば、キャップ。ストリートコーデにバツグンに似合います。
シンプルになりがちな夏服のコーデに、少しアクセントを加えたいならキャップをかぶるのが一番!

白Tにデニムという王道コーデは単調になりがちですが、帽子やアクセサリーで周りと差をつけましょう!
その2:バケットハット
次にご紹介するのはバケットハット。通称バケハと呼ばれているものです。
夏の時期におすすめのバケハは、色が薄く、素材が夏仕様のモノ! ベージュやホワイト系だったり、リネンやメッシュ素材のバケハがおすすめです。

バケハをかぶるときは、袖丈も長めで露出の少ない服を選ぶとサマになりますよ。
その3:ストローハット
最後におすすめするのはストローハット。麦わら帽子です。
麦わら帽子なんて幼稚園生以来だ!なんて方もいらっしゃるかもしれませんが、夏のオシャレには欠かせないアイテムなんですよ。

定番は、こんな風にポロシャツと合わせるコーディネート。サングラスを合わせるとよりダンディーな雰囲気が出て◎。
麦わら帽子は使いすぎると灼けて色が変化してくるので、持っても2、3年が限界と言えるでしょう。しかし、言うまでもなくジェントルマンには必須のアイテムです。
いかがでしたか? まとまらない髪を隠しつつ、オシャレに見せられる帽子を駆使して、あなたなりに梅雨と夏の暑さを乗り切ってくださいね!
Text : FORZA STYLE