1933年の創立以降、長年愛され続けているフランス発のアパレルブランド「ラコステ」。特にラコステのポロシャツのファンである人は多いのではないでしょうか? トレンドや年齢、ジェンダーさえも選ばず、幅広い支持を獲得している夏の鉄板定番アイテムですよね!
しかし、ド定番であるからこそ何を合わせればいいのかわからない......という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、ラコステのポロシャツと様々なアイテムの合わせ技について伝授いたします! コーディネートのレベルをあげて、周りよりもワンランク上の着こなしをご紹介していきます。
①赤のラコステ×ネイビージャケット
一つ目は、赤のポロシャツに合わせたコーディネートです。今回は、白蝶貝のボタンのネイビージャケット。サマーブレザーのような役割なので、夏にもピッタリのアイテムですね。

そして、これに合わせるのは、オフホワイトのサマーコーデュロイ素材のトラウザーズ。爽やかながら、締まりのあるコーディネートが完成されます。
そして、ネイビー、赤、白というトリコロールカラーのコーディネートを後押しするのが、ポケットチーフやホーズに使用する差し色の赤。より華やかな印象をもたらし、ポロシャツとの色合わせが完璧になります。
足元にはオフホワイトのコンバースを合わせています。これで、色合わせが完璧のコーディネートとなっています。
しかし、こちらのコーディネートはラコステの白のポロシャツでもアリ。より爽やかな印象をもたらし、ドレス性を引き出すコーディネートにすることができます。ぜひ試してみてくださいね!
②白のラコステ×ブラウンとベージュ
お次にご紹介するのは、白のラコステのポロシャツにブラウンとベージュを合わせた、温かみのある色合わせのコーディネートです。

©Getty Images
白のラコステのポロシャツの魅力は、どんな色にも合わせることができること。ポロシャツの出番はオールシーズンであることを再確認させてくれます。
ブラウンのジャケットにベージュのチノパンを合わせることで一貫性のある色合わせを実現しています。暖色系の色合わせを行うことで柔らかさを演出し、大人の余裕を感じさせます。
また、靴もスエード素材のブラウンのスニーカーを合わせるという完璧な色合わせ。隣の女性もブラウンのブーツを履いているため、より一体感が生まれていますよね。季節や色を選ばないからこそ自分らしい色合わせをすることが可能であり、カジュアルさも持ちつつしっかりと締まりのあるコーディネートですよね。
③白のラコステ×チェックのジャケット
お次にご紹介するのは、白のポロシャツと大きいチェック柄のジャケットと合わせたコーディネートです。なかなかこのジャケットは挑戦したことないな......という方も多いかもしれませんね。

©Getty Images
一見派手なコーディネートに見えますが、ジャケット以外は至ってシンプル。白のラコステのポロシャツに、ブラックのジーンズ、そしてオフホワイトのスニーカーを合わせることによって、しつこくない大人のドレスアップが完成しているのです。
チェックのジャケットをより際立たせることができており、シンプルすぎるコーディネートから抜け出したい!という方にはとっておきの合わせ方です。
白のラコステのポロシャツだからこそ、どのアイテムにも合わせることができて、ジャケット以外のアイテムがシンプルであっても目線を集めてしまうコーディネートになっています。
いかがでしたでしょうか。ラコステのポロシャツはなんでも合わせやすいからこそ、何を合わせればいいのか分からない!という方もいらっしゃると思います。
そんな時は、今回のコーディネートを参考にしながら、シンプルでありながらも爽やかさを感じさせ、他の人とは一味違うコーディネートに挑戦してみてくださいね。
Text: FORZA STYLE