第1回日本オープンゴルフ選手権競技が、横浜市の程ヶ谷カントリー倶楽部で開催(1927)|屋久島で巨大な屋久杉「縄文杉」発見(1966)|iPad日本で発売に(2010)|
Yahoo! 配信用パラグラフ分割

京都市左京区の「大悲山国有林」内にある「花脊(はなせ)の三本杉」のうちの1本で、高さ62.3mだって。
ずっと35mくらいとされていたのが、2017年にドローンで計測したところ倍近く高いことが判明。樹齢は1000年とか。
********
屋久島の縄文杉は、高さ25.3m。でも幹周りは16.4mで、直径は約5.1m。お相撲の土俵が直径4.55m(15尺)だから、それより太いね! 樹齢は2000年~7200年。森の巨人は神秘だ──。
********
よい週末を!
***
#毎朝検温 #StaySafe #小まめに換気 #PhysicalDistancing
2021年5月28日(金)【二十四節気|七十二候】
小満(5/21-6/4)|紅花栄(べにばなさかう)〈第二十三候〉(5/26-5/30)
