日本の服飾業界の重鎮として活躍している、ファッションアドバイザー・赤峰幸生氏。御年77歳でInstagramのフォロワーは3万5000人超、服飾のみならず、アートや歴史の分野にまで及ぶ博覧強記で、老若男女を問わずたくさんの方々に支持されています。
皆さまのお悩み相談に乗る動画シリーズ、「ユキちゃんのひとりごと」。本日はテイストを変え、クラシックをテーマに三本立てでお送りします。1本目は大分県で開催されたトランクショーについて、2本目はユキちゃんイチオシの革靴について、3本目はユキちゃんのスタイリングについて、それぞれご紹介します。
トランクショーや革靴にともに携わったKoji Yamamura氏とともにユキちゃんが親しみやすくフランクに話しています。
“アツい” 大分県でのトランクショー
このトランクショーは、昨年の10月に赤峯氏が率いるデザインカンパニー「めだか荘」に大分出身のKoji Yamamura氏が訪れたことがきっかけ。大分でぜひトランクショーを、ということで二日間にかけて開催されました。
ユキちゃんが特に感じ取ったのは大分の方々が「アツい」ということ。クラシックなジャンルに興味を持っている方が多く、クラシックスタイルの巨匠とも言われるユキちゃんが提案するスタイルに目から鱗だったそうです。
来場者の興味を特に引いたのは「色合わせ」。Yamamura氏がデザインしたジャケットやスーツに、どのような色合いのネクタイやマフラーといった小物を着用すればカッコよくきこなすことができるのかを提案しました。
リアルにスタイリングを体験できるということもあり、なかなか一人1時間では足りなかった模様。このトランクショーは大変好評のようでした。
ユキちゃんイチオシの革靴が履けるかも⁉︎
ユキちゃんが40年前に購入したニューアンドリングウッドのデッドストックの革靴。型を意味するラストがとにかく美しいと絶賛しています。

ドレスな要素もありスーツに合わせてもよし、普段履きにもよしの一足、皆さんも履いてみたいですよね? なんとユキちゃんはYamamura氏にビスポークという形で依頼していたのです! まだ製作途中ですが、仮縫いの段階でユキちゃんお気に入りのラストも完璧に再現されており、イタリアの革とフランスの革を使用してクラシックなブラウンの革靴に仕上げています。
また、靴を履いた時に肌に接する面であるライニングがないため、夏向きのアイテムとなっています。完成時期も夏頃ですが、既に多数のオーダーを受けており、年内はオーダーで埋まっているという状況。
ユキちゃんイチオシということもあり販売開始前からかなり人気の商品となっていますね!
本日のユキちゃんのコーディネート
今回は青に統一したスタイルで、ラフさも感じるコーディネートです。青色のキャンディーストライプ柄のシャツに、一味違う鮮やかな青色が目をひくニットカーディガンを着用。パンツはコットン素材で柔らかな白を演出しており、全体的にラフな印象に仕立てています。

靴に関しても青色のスニーカーに統一していますが、先ほど紹介したビスポークの革靴を合わせてもカッコいい大人な印象になりますね!
本日は三本立てのユキちゃんでした!
ユキちゃんはさらに全国の皆さまにクラシックスタイルの魅力や着こなしをお伝えるべく全国をまわる予定です! 皆さまもユキちゃんのスタイルをぜひ真似してみてはどうでしょうか……?
///ユキちゃんのスタイリング添削///
ご応募はコチラ
ユキちゃんにスタイリングを添削してほしい方、ご応募お待ちしています。あなたのスタイリング写真を、ユキちゃんも心待ちにしていますよ!
⭐️メンバーシップ動画を見るには、下記の「メンバーになる」からお申し込みくださいませ。