病みつき必至!硬派なキレイめシルエットにして着心地は楽ちんです
第344回目は、マッキントッシュ ロンドンのセットアップです。

ゴム引きコートでお馴染みの「マッキントッシュ」。1823年に登場し、雨の多い英国において防水・ルックス・仕立てどれをとってもトップクラスの人気を誇る老舗です。そんな同ブランドが2015年にトータルウェアブランドとして始動したのが、「マッキントッシュ ロンドン」。名門アウターブランドとしてのDNAを引き継いだモノづくりは、昨今の英国クラシックトレンドも後押しして、今注目のブランドです。
そんな同ブランドの定番でありベストセラーが「フレックスジャージー」シリーズ。英国伝統の硬派な上品さをコンフォートに味わえるシリーズですが、スーツはもちろん今シーズンよりカジュアルウェアもジャージー素材で再構築。こちらのセットアップもその一つです。
コットンをハイゲージに編んだデニム調の素材は、先染めによる深い色合いが特徴。洗っても色落ち、色移りしにくいのもポイントです。滑らかで上質な光沢のある生地に、すっきりとしたシルエットが相まって、大人らしい上品なオフカジュアルを演出。その一方で、快適な着心地を楽しめる抜群のストレッチや蒸れを防止するベンチレーションホールなど、嬉しい機能性も健在。
大人たるもの、コンフォート化が進む現代においてもきちんと感は必須。とは言え、今や多くのブランドで展開されていて、どれを選ぶべきか迷うのも事実。英国トラッドを継承している同ブランドは、クールかつエレガントにカジュアルコーデを着こなせるから頼りになるはず。お悩みなら、まずはマッキントッシュ ロンドンから試してみるのはいかがでしょう?

ビジカジスタイルで大活躍間違いなしのセットアップ。縫い目に3本振りミシンを使用し縫い代を抑えフラットにしているため、肌触り良くノンストレス。肩肘張らずにパーカやカーティガン感覚で、ラフに羽織れるのも見どころ。パンツの後ろポケットの内側にパイピングでロゴを配し、さり気なくらしさを滲ませます。

よりフォーマルな着こなしを求めるなら、ニューブリッジモデルのこちらがオススメ。同じフレックス ジャージーシリーズの中でも、圧倒的人気を誇る鉄板モデルです。伸縮自在なジャージー素材を使用し、本格的なテーラリング技術で仕立てているため、快適にドレッシーなルックスを楽しめます。
Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
SANYO SHOKAI カスタマーサポート
(マッキントッシュ ロンドン)
0120-340-460