自動車雑誌の編集者を経てモータージャーナリストへ。駆け出しの頃からサラリーマンの限界に挑戦し数々の輸入車を乗りまわす。印象深かった愛車はポルシェ911(930)、Ruf CRo
コンバージョン(964)、メルセデス・ベンツ500E、フェラーリ412、BMW6シリーズ、RG500Γ(バイク)。趣味はシガーとパイプとすし屋巡り。ジャンルを問わず酒好きだが、一定以上飲むと睡魔が襲い銘柄を失念する。1964年、北海道生まれ。
第3回妄想ドライブ大賞2020-2021発表!
毎年末、ゆる~く開催する『妄想ドライブ大賞』。何もかしこまったイベントじゃあございません。名誉なんてサラサラ無縁。しかし、妄想なくして人類の発展がなかったように、妄想こそクリエイティブの源流であります。
エントリーは基本的に新車ですが、デビューから何年経過しようと新車販売があればOKです。
よって、同一車の連覇も可能。いいクルマを排除する理由なんてありませんからね。そして評価は同乗車アリという条件でワタシが独断と偏見で妄想。結論を叩き出します。
ただし、大賞に限ってはライフスタイルの多様化を考慮し過去の生産車も可とする点も特徴となります。
ちなみに昨年の『第2回大会』の受賞結果がコチラ。お暇なときに是非ご一読いただければ幸いです。それではサクサク逝ってみましょう!
【ラグジュアリーカー部門】メルセデス・マイバッハSクラス/芦田愛菜さん
塩漬け状態から再始動。その2世代目にあたるマイバッハもやっと格好がついたのかなというのが正直な感想。SUVも同時に発表したのは時代を考えたらまっとうな判断でしょうね。
しかし、あのコンセプトカーのEVロードスターはどこに行ったのでしょうか? まあ、今回は期待を込めて選びましたが、マイバッハブランドには浮世離れした異次元の世界を見せてほしいものです。同乗者は前年に引き続き芦田愛菜ちゃん。いまじゃ立派なレディなのでクルマも格上げしました。
※前年度マセラティ・クワトロポルテ/芦田愛菜さん
【スーパーカー部門】ポルシェ911ターボ・カブリオレ/腐れ縁の友人
スーパーな基準は人それぞれだと思いますが、ギリギリスーパーカーなのがポルシェ911ターボです。その理由は911ってやはりどこかに理性的な部分があるから。
今回、992型になって幌を開けたときのスタイリングがやや改善。もう少しスッキリしたら太鼓判なんですけど。じゃあクーペはどうよってなりますけど、新型GT3の吊り下げ式アームのデカウイング見たらクーペの後姿はスーパーじゃない。
標準車のトレッドが広がったことも差別化を難しくしています。それでも天下無敵のターボですから、屋根を開けて自由を存分に味わいましょう! 相棒は空気のような友人がいいです(口数少な目)。
※前年度シボレー・コルベットスティングレイ/気楽な後輩
【グランツーリスモ部門】ランボルギーニ・ウルス/嫁さん
創業者のフェルッツィオ・ランボルギーニは当初、理想とするグランツーリスモを追求しました。350GTから始まり最後はハラマで終わりましたが、速く快適で気負わず乗れる現代のグランツーリスモは何かって考えると、サーキットから雪道までしっかり走れちゃう懐深いウルスかなと思う次第です。
外観がちょっと悪目立ちするスタイルはランボルギーニのお約束ですが、そのディテールのいくつかは歴代モデルへのオマージュと気品が感じられます。
で、良くも悪くも目立つのでオトナシク嫁と乗ってくださいね。
※前年度フェラーリ・ローマ/ソウルメイト
【SUV部門】ニッサン・ムラーノ/愛犬(猫可)
なぜか海外生産車がイケてる日産。国内で売る気があるのかわかりませんが、かつてムラーノには国内モデル(右ハンドル)がありました。存在感あるボディサイズのわりに価格が安め。そんなところも価値のあるSUVでしたね。
最新版2021年モデルは3.5リッターV6エンジンを搭載。いまや希少なV6エンジン搭載車。この吹け上りとスムースさは直4じゃあ味わえません。
車格のわりに価格も安くFFモデルなら円換算で300万円台半ばとナイスバリュー。特徴的なVモーショングリルも一番似合っていると思います。同乗者はニンゲンではなく愛犬がいいですね。意外と目立つので不適切な関係には御法度ですよ。
※前年度アストンマーティンDBX/嫁さん
【好感度No.1カー部門】
ジープ・ラングラー/銀座高級クラブのお嬢さん(休日ゴルフ)
誰だって嫌われたくないのが本心だと思います。じゃあ嫌われないクルマって何でしょう。地味なクルマ? でも街の風景に溶け込むようじゃちょっと刺激が足りないのです。そう思うとジープって魅力的なんですよね。
お相手は今年も銀座高級クラブのお嬢さんとのサンデーゴルフを妄想。なんたって相手にとってはお仕事ですもの。そのハードルの高さが試金石となるでしょう。
ただし、ファッションだけはご注意を。デカロゴやカモフラージュ柄は誰しも似合うとは限りませんので。
※前年度ボルボS60/銀座高級クラブのお嬢さん(休日ゴルフ)
【えっちぃカー部門】
トヨタ・ハリアー/愛人(GRヤリス)
自営業を営むアナタの愛車はクラウン。ついに償却期間が終了します(次の社長車もクラウンだな。だってラクチンだもの)。
最新クラウンがどんなアンバイか尋ねようとセールス氏の喜ぶ顔を脳裏に浮かべつつ電話すると「クラウンですか~?」とツレナイことを言います。そこんとこ詳しく! と聞くと「3年毎に入れ替えて欲しいから下取り価格で頑張れる人気車にしてください。クルマだってピチピチの方がイイでしょ」と意味ありげに答えます。
なるほどね~。ふと事務所を見渡すと母校絡みで入社させたキャピピな元気娘に目が止まります。そういえば若いのにクルマ好きのようで、「お給料ためてマニュアル免許を取りたい♥」と健気なことをいっていたことを思い出します(先輩としてワシが教えてやらねばなるまい)。
オススメは何かと再びセールス氏に電話すると「ハリアーですよ、社長!」との回答。
ついでに社員のトレーニング用に何かいいMT車があるかと訪ねると「ヤリスにGRって若者ウケするいいクルマがある」と知ります。決まった! 今期はハリアー+GRヤリスで頑張ろうと心に誓うアナタなのです。
※前年度トヨタ・クラウン/愛人(ヤリス・ハイブリッド)
【特別賞】
ホンダe/コンビニの看板娘
頼りなかったムスコも立派に成長。仲間もできたので来シーズンもホンダN-ONEでレースがしたいといいます(アルバイト頑張るよオレ)。やっぱり血は争えんなぁ~(おいおい勉強も頑張るんだぞ)。ちょっと寂しいけど仕方ありません。趣味の仲間ができればオヤジなんて無用モノ。
そんなあるとき、ホンダディーラーで不思議な新型車に遭遇。説明を聞くと新型N-ONEではなく、ホンダeというデンキ自動車であることを知ります。
歩道を歩く女子高生からナニコレカワイイ! の声(あの娘は近くのコンビニの……)。お父さんは今日、決断しました(嫁には災害時に電源になるぞとキッパリ)。
※前年度ホンダN-ONE/息子
【妄想ドライブ大賞2019-2020グランプリ】
トヨタ・コースター園児専用車/保育園の若い先生
もしもワタシが精魂尽き果てて隠居したら……次に御奉公したいのが園児たちの送迎です。
以前観光バスの運転手だった友人がいるのですが、一番気を使った仕事が小学1年生の遠足だと力説します。なぜか? 皆、足が床に届かないので体を支えられないのだといいます。つまり、大人なら大事に至らぬブレーキ(減速)も、子供たちは椅子からズリ落ち事故になるのだといいます。
そんな事情を知るとコースター園児専用車の必要性が理解できます。
嬉しいことに今回の改良型は衝突回避支援パッケージである「Toyota Safety Sense」を搭載。今日もワタシは園児たちを無事にお届けし任務を完了。「お疲れさまでした~」というセンセの声が聞こえるようです。
※前年度トヨタ・グランエース/愛犬(猫可)
それでは皆様よい年末年始を。そして、ご無事で。またお会いしましょう!
Text:Seiichi Norishige






































WHAT's NEW
-
【サンスペルとソフネット】が初コラボ! 両雄の強みを生かした極上の普段着が…
-
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビッグE…
-
おススメの気絶
【ホワイトデーのサプライズにいかが?】 ユニセックスで使える1 モンクレー…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない」男の…
-
-
靴のことを教えて、祥子先生!
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生に訊く…
-
医師が教える快眠のコツ
眠るヤツほど長生きする!? 理想の睡眠時間を手に入れる法
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】テレビ局勤務! 37歳男性の「ハイスペックなのになぜか結婚でき…
-
今日のゴントラ
初演三大失敗オペラと言われるのは?【今日は何の日】 ¶3月6日|
-
【最新のジョンロブと複刻モデルが買える!】 「ジョンロブ」がポップアップイ…
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスで花粉撃退!】化繊なのに肌触り抜群なジップアップブルゾン
-
【ニューエラ】がゴルフシーンも席巻!? あのB.B.キャップがヘッドカバー…
-
ヴィンテージお宝探し隊
【有楽町・阪急メンズ東京で ヴィンテージのお宝探し】赤峰プロがストレイシー…
-
【世界のセレブ美女】
【ハプニングはもはや伝説⁉】アジアンビューティーのミン・シーに思わず惚れる♡
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
2 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
3 BUSINESS
第一回 ジャケット選びの真実 「趣味で楽しむファッションと、仕事のための装いはまったくの別ものだ!」
黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 update -
4 FASHION
第二回「働くバッグにナイロンリュックはありか?」
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 update -
5 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
6 FASHION
不動の殿堂ニット! ジョンスメドレーが支持されるワケとは?
夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 update -
7 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
8 FASHION
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツを選ぶ理由
とある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 update -
9 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
10 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update
EROSABA

ランキング
-
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【海老フライ史上最高の舌触り&喉触り&食感! 】大森「お座敷洋食 入
FOOD -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
【自分が気持ちいいことが大事!】STAY HOMEのファッションを極
FASHION -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【CHANEL:シャネルのJ12編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【3分でわかる】歴代の日産スカイラインGT-Rを一気に振り返る
CAR -
本当にエモい店はここにある! 出会っちゃいけない両者がタッグを組んだ
FOOD
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
【ルイ・ヴィトンでバレンタインサプライズ!】 エコラグな「黒」ペアウ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録