トップトレイに置けばスマホも充電可能です
私のライフスタイルに、絶対に欠かせない特別なこだわりを一つ挙げるなら、間違いなく「Bang & Olufsen(バング アンド オルフセン)」の音響です。
マイルームに鎮座している伝説のハイエンドスピーカー、Beolab5への偏愛は、以前ヘッドホンを紹介した際に散々しましたが、この音がない部屋で過ごすことは考えられません(笑)。朝起きる時の目覚ましも、部屋での仕事中も、夜お酒を飲むときも、休日に映画を見るときも、部屋で過ごす全てのシチュエーションを盛り上げてくれるし、心地良く寄り添ってくれます。
一番気に入っているポイントは、天才デザイナーデヴィッド・ルイス氏をはじめとする、芸術的な唯一無二のデザイン性。彼の功績はその後も脈々と引き継がれ、2020年現在も、天才的なデザインチームよって、名スピーカー達が、魅力的かつ高性能にアップデイトされています。だからこそ、最新作が常にワクワクするし、ついつい欲しくなるんですよね〜。

そして今回、1939年に発表された伝統的な「Beolit」デザインが魅力的に変身。2020年最新モデル「Beolit20」が発表されました!この新作は、デンマークが誇る工業デザイナー、セシリエ・マンツ氏が手がけた、Beolitのアイコニックなデザインのシルエットを継承しつつ、新たに幾つかのデザインがアップデートされています。

目に飛び込む、洗練された美しいカラーリングが秀逸。ダイナミックな印象を与える丸みをおびたコーナーは、音響性能の最大化にも貢献しています。透過性が45%改善された事により、明瞭な輪郭のサウンドを実現しているんだそう。

ストラップは新たに質感の良いフルベジタブルタンニングレザーを採用。どの角度から見ても美し過ぎる設計なので、インテリアとしても最高なアイテムです!

このデザインの特徴は、持ち運びが簡単で、アウトドアに最適なこと。中程度のボリュームであれば、連続再生時間が前モデルより30%も向上! そして新たに、無線給電機能がトップトレイに搭載されたことで、スマートフォンなどのモバイルデバイスを、ホームパーティやキャンプ場などでも充電する事ができるようになりました。
もちろん、ワイヤレス接続で音楽を楽しめるので、誰でも簡単にBluetoothペアリングが可能。電源を入れて再生ボタンを押すだけで、お気に入りの音楽をすぐに楽しめます。

トレードマークであるパワー溢れるサウンドも健在。 独自技術Ture 360°無指向性サウンド技術によって、どんな空間でも臨場感溢れる音で満たしてくれますよ。
アウトドアでも部屋でも癒される、最高峰のコンパクトスピーカーの実力を、ぜひその耳で確かめてみて下さい!






Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
完実電気株式会社
050-3388-6838
https://www.bang-olufsen.com