干場義雅編集長が私物を使って「モテコーデ」導き出す連載です!
みなさま、お疲れ様です。

干場編集長のモテコーデ、今回は「中年と中古車」でおなじみのアイリちゃんをゲストに迎え、お送りいたします。

アイリちゃんは現在25歳ということで、干場編集長とは22歳も差があるのですが、果たして、彼女にモテコーデが通用するか、が見どころでしょうか。

たくさんのお悩みを、読者・視聴者のみなさまからいただきました。いつもありがとうございます。今回、選んだのは、kz.cmさんからいただいたお悩み。

例によって例のごとく、T.P.P.O.S.に沿って、モテコーデを導き出すのですが、そもそもってT.P.P.O.S.ナニ? という声も上がると思いますので、改めてご紹介。
Time(いつ)、Place(どこで)、Person(誰と)、Occasion(どんなことをするのか)によってStyle(どんなスタイルで)というのが干場編集長がコーディネートを決める方法なのです。

さて、INORANさんの曲、Don't bring me downに合わせて干場編集長が登場!
「ああ」とアイリちゃん、思わず声が出ちゃいました。

ネイビージャケットに、グレーのウールパンツと白シャツを合わせるという干場編集長がもう何十年も着ているコーディネートですが、それぞれ素材やサイズ感が年齢や時代とともにグレードアップしているのが見て取れます。

果たして、アイリちゃんの採点はいかに!? 結果は動画をチェック!
干場編集長着用アイテムは以下、ご参照くださいませ。
「ロロ・ピアーナ」のトラベラージャケット
「ブリッラ ペル イルグスト」のカシミアジャケット
「ARCODIO」の白シャツ
「ジェルマーノ」のフランネルパンツ
「パテック フィリップ」の腕時計「オフィサー カラトラバ」
「WH」のスエード靴
「グレンクライド」のソックス
また、次回もお楽しみに!
モテコーデに対するお便り、お待ちしております!
Instagramのアカウント
フォルツァスタイル編集部@forzastylecom
干場義雅@yoshimasa_hoshiba
荻山尚@ogiyamatakashi
までコメントまたはDMをお送りください。







Video:Yoshihide Shoshima