自動車雑誌の編集者を経てモータージャーナリストへ。駆け出しの頃からサラリーマンの限界に挑戦し数々の輸入車を乗りまわす。印象深かった愛車はポルシェ911(930)、Ruf CRo
コンバージョン(964)、メルセデス・ベンツ500E、フェラーリ412、BMW6シリーズ、RG500Γ(バイク)。趣味はシガーとパイプとすし屋巡り。ジャンルを問わず酒好きだが、一定以上飲むと睡魔が襲い銘柄を失念する。1964年、北海道生まれ。
NSXだけじゃないAcuraの魅力
自動車趣味にこだわれば、日本へ正規輸入されていないモデルに行き着くことがあります。そんなときは並行輸入業者などに頼ることになりますが、世界規模で見渡せば魅力的な選択肢はまだまだあります。
北米で5月28日に発表された『Acura(アキュラ)』のパフォーマンス・ラグジュアリー・セダン新型『TLX』もそんな1台。アキュラはホンダが1986年から北米で展開するプレミアムブランドです。トヨタのレクサスや日産のインフィニティの誕生が1989年ですから、両社に先駆けて北米マーケットで信頼を獲得してきたことになります。
現地のアキュラオーナーたちに聞くと、ブランドイメージは“クール”だといいます。デビュー当初こそホンダ車とエンブレムが違うだけ、という日本から見た印象でしたが、現在は独立したモデルづくりを展開。車両開発もアメリカ法人が中心となり、各モデルは現地工場で生産されています。
母体がホンダとはいえ、こうなるとアキュラは完全に輸入車ブランドといえるでしょう。しかし、クオリティは日本車に準じていますので信頼感が高く、日本でも大変人気があります。このアキュラブランド、かつて日本への正式導入が予定されていましたが2008年のリーマンショックで頓挫。レクサスとは違いいまだ海外ブランドのままという状態が続いているのです。
さて、今回の主役である新型『Acura TLX』。2016年に発表した次世代モデルの方向性を示した「アキュラ・プレシジョン・コンセプト」を反映したモデル、という位置付けになります。デザインテーマは「Quantum Continuum」とのことですから、直訳すると量子の連続体となり、解釈は様々あるかもしれませんが、その印象はカタマリ感がありギミックな印象もなく魅力的に映ります。
搭載するパワーユニットは、2リッター直列4気筒と3リッターV型6気筒(タイプS)のターボエンジン2機種。前者は最高出力272hp、最大トルク380Nmを発生します(現時点でタイプSの性能は未公表)。駆動方式は2リッター搭載車がFFとSH-AWD、3リッター搭載車であるタイプSがSH-AWD のみの設定。トランスミッションは両車ともに10速シーケンシャルスポーツシフト(AT)を採用します。
このSH-AWDとは「Super Handling All-Wheel Drive」のことで、ザックリいうとトルクベクタリングやブレーキ、出力を統括制御するスポーティな4WDシステムのこと。ホンダは長年、このSH-AWD技術を進化させすでに4世代目。コチラの出来も気になるところです。ちなみにタイプSの場合、通常の走行モードで後輪に70%のトルクを配分しますのでFR派も納得のスポーツ性能を発揮してくれそう。
新型『Acura TLX』の正式デビューは2021年モデルから。どうやらトップグレードのタイプSは後発となるようで、現状のアナウンスでは2021年春とのこと。詳細は追って発表される予定です。
【Acura TLX】
ボディサイズ:全長4,943×全幅1,910×全高1,433mm(共通)
ホイールベース:2,870mm(共通)
トレッド(前後):1,626 / 1,641mm(タイプSは未定)
サスペンション型式(前 / 後):ダブルウィッシュボーン / マルチリンク(共通)
※文中のデータは北米仕様の公表値をもとに小数点以下を四捨五入
先代比で全高-15mm、ホイールベース+94mm、トレッドがフロント+30mmでリアが+41mmというのがディメンション上のトピックです。クルマ好きがもっとも魅力を感じるのはNSX譲りの最新技術を駆使したボディ剛性や局部剛性を大幅に向上させた新開発のシャーシ性能、そして同じく新開発となる3リッターV6エンジンのパフォーマンスです。
2リッターエンジンでさえ、先代3.5リッターV6エンジン(自然吸気)を凌駕する性能を備える新型『Acura TLX』は、ひとつ次元が違うという印象です。気になる価格はエントリーモデルで税込み3万ドル代前半とのアナウンス。ひょっとしたらトップグレードのタイプSでも5万ドル代に収まる可能性があります。
唯一ネガティブな部分があるとすれば、それは左ハンドルの設定しかないことでしょうか。無論個人差はありますが、ワタシはまったく気になりません(笑)。躍動的なフロントマスクやリアビューに対し、サイドビューは一転して流麗な新型『Acura TLX』。素直にカッコいいと思うのです。























Text:Seiichi Norishige
■The All-New 2021 Acura TLX: Reveal
WHAT's NEW
-
靴のことを教えて、祥子先生!
【正しい革靴の手入れとは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、必要なグッズとメンテ…
-
今日のゴントラ
「一無、二少、三多」ってなに?【今日は何の日】 ¶1月23日|一無、二少、…
-
【短め丈が正解!】大人にしか似合わないダウンはこれだ!
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスの極上カシミア】チェスターコートの下に着たい、最高級の柔らかター…
-
-
知る人ぞ知る!【ジョシュア・エリス】のカシミアストールの魅力とは?
-
オトコを磨く100の方法
【ユニクロ、チャンピオン、ギャップなど】コスパ最強! とことんリラックスで…
-
東京独身レポート
Vol.19 「アンタ不安定!」とフラれ続ける男。 彼女に男が何人いてもい…
-
あなたの服魂 見せてください
あなたの「ダウン」見せてください! ライブでは「婚活のプロ」目線に、40歳…
-
ロック福田の時計NEWS
ロレックス、オーデマ ピゲ、カール F. ブヘラ【2020年のベストウォッ…
-
【世界のセレブ美女】
【サッカー好きは見逃し厳禁!】美しすぎるサッカー選手アレックス・モーガンが…
-
日本のビジネスマンを格好良くする100の方法
-
男のおしゃれ不要論
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
-
今日のピリカ
「迷ったら前へ」(星野仙一)【今日は何の日】 ¶1月22日|東京・鹿鳴館で…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
第四回「ビジネスシューズは一択だけあればいい!」
足元を見る、という慣用句があります。 これは街道筋や宿場などで、駕籠舁き(かごかき)や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲...
2020.8.6 update -
2 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
3 FASHION
ダッフルコートの決定版グローバーオール、おすすめの理由と着こなし方
冬になると当然アウターが欠かせません。私がおすすめするアウターはダッフルコートです。このコートは元々、北欧の漁師や農民たちが...
2021.1.12 update -
4
【モンブラン、トゥミ、ブリーフィングetc. 】夏は脱・ブラック! 大人も使えるビジネスリュック4選
ビジネスバッグにリュックを使うことが珍しかったのも、とうの昔。今では当たり前となりました。コロナ禍によって自転車通勤に切り替...
2020.8.22 update -
5 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update -
6 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
7 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update -
8 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
9 FASHION
【ビジネスコート6選】チェスターフィールド、ポロ、ダウンは10年着られるかで選ぶ
寒い時季にジャケットの上に羽織るコートが多様な時代です。トレンドや価格に踊らされることなく、10年着られる基準で選べば間違い...
2020.12.31 update -
10 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update
EROSABA

ランキング
-
「スーツスタイル」知ってるつもり!? 赤峰流「基本のき」とは
FASHION -
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなか
FASHION -
【マンネリ打破】チェスターコートにスニーカー、はありか!?【世界のメ
FASHION -
戦中世代の菊池武夫が語る【コロナ禍の今が、戦時中と似ている理由】
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第3位は…ジョンロブ】あなたの靴、見せて
FASHION -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【フランス専門の古着屋でお宝探し】フライトジャケットなど、ヴィンテー
FASHION -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
ナポリ、カプリ、アマルフィ……赤峰流「紺ブレ」「紺ジャケ」華麗なる着
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録