ストレッチがクセになるアクティブスーツ
第245回は、ソリードのセットアップです。

現代のスーツ選びにおいて、コンフォータブルな機能性は最も重要な基準の一つ。特にオン・オフ兼用できるアイテムも増えていますから、しっかりと吟味して選びたいところ。ご紹介する「ソリード」のセットアップは、キレイに見せたいけど窮屈なのは嫌、オフシーンでもきちんと感を演出したい、そんな方にイチ押しです。
2010年、ボトムスを中心に創業したソリード。抜群のストレッチ性によるキックバックの良さに、キレイなシルエットを兼ね備えたパンツで脚光を浴び、その手腕はスーツ作りにも派生。スーツのカジュアル流用が話題となりラフに傾倒しがちな昨今、ソリードのセットアップは、コンフォートでありつつドレス感もしっかりキープしてくれます。
こちらのジャケパンがその好例。ハイゲージのダブルジャージーを使用した鹿の子柄のセットアップは、ハリのある生地のためジャージーとは思えないしっかりとしたフォルムを形成します。シルケット加工による上品な光沢がキレイめ演出を後押しし、ウエストゴム仕様のパンツがリラックス感をプラス。大人らしい上品さはそのままに快適でいたい、そんなわがままを叶えてくれるとは、実にありがたい存在です。

より軽さを追求したシングルジャージーのセットアップ。オリジナルで針の開発から加工までを行い極限まで度詰めされた編み地は、コットン100%ながらウールのような質感が特徴です。冒頭のアイテム同様、病みつき必至の着心地ゆえ、初登場からリピーターも多いそう。

肩にダーツを配し余りのないすっきりとしたシルエットを構築する、新定番のニットジャケット。ボディに採用したハニカム素材は、汗をかいてもベタつかず、手洗い洗濯を可能にしたオリジナルの生地です。見た目すっきりで通気性抜群、これからの季節に最適です。

ジャケット5万3000円、パンツ2万7000円(ともに税抜)/ソリード(タトラスインターナショナル)



Photo:Naoto Otsubo
Styling:Takahiro Takashio
Text:Hayato Hosoya
【問い合わせ】
タトラスインターナショナル 03-5708-5188