とにかく暖かいので冷え性の僕にぴったりです(笑)
2006年イタリア・ヴェローナにて創設したラグジュアリーなアウターブランドがムーレーです。
最高品質のホワイトグースダウンの原料であるガチョウは、日中は野外で、夜は室内のストレスない環境で飼育しているんですよね。すべての商品がイタリア製で、パーツもオリジナル品を使い、縫製においても妥協しないのがポリシーなのであります。
そんなムーレーが昔から大好きで、定番の「バルビエリ」をはじめ、すでに6着くらい持っているんですが……。久しぶりに背中に電流が走って購入したのが、この「ヘルシンキ」です。キモはなんといっても、一番着丈が長くて、一番暖かいこと。極端な話、コレ一枚あれば 北極や南極だって大丈夫。超冷え性の僕にはピッタリなわけです。
ダウンも、プルミュールダウンといわれる最高品質のホワイトグースを使用し、さらにイタリア政府の指定規格に従い、イタリア国内で洗浄するという徹底振りなんです。袖口にはウールのリブが装着され、肌触りがいいうえ、冷気を遮断してくれます。

ダウンコート 「ヘルシンキ」38万円(税抜)
さらに、ハンドウォーマーポケットとウエストのドローコードも付属し、高い保温性とファッション性を兼ね備えたデザインに仕上げている充実ぶり。また、フード部分には天然ファーをあしらい、ボタンやファスナーには特注のオリジナル品を使用。ディテールにも一切の妥協がありません。
シンプルで、シックなネイビーカラーで、ラグジュアリーな素材と作り。カタチは格好良いし、ロゴも控えめだし、軽くて暖かい。インナーのダウンは取り外せるし、フードも大きいし、襟元の立ち上がりが高いから小顔効果もあるんです。 スーツにもデニムにも、スポーティなスタイルにも似合います。
価格は高いけど、これぞ一生モノですね!
【問い合わせ】
コロネット
03-5216-6521
Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:Mariko Ikeda
6冊目の書籍が発売しています。洋服から、ジュエリー、腕時計、ライフスタイルまで。僕が日頃から愛する大人の男女におすすめしたいブランドの逸品について書いています。読んでない方はぜひ!
干場義雅が愛する
「究極のブランド100+5」(日本文芸社)
