自動車雑誌の編集者を経てモータージャーナリストへ。駆け出しの頃からサラリーマンの限界に挑戦し数々の輸入車を乗りまわす。印象深かった愛車はポルシェ911(930)、Ruf CRo
コンバージョン(964)、メルセデス・ベンツ500E、フェラーリ412、BMW6シリーズ、RG500Γ(バイク)。趣味はシガーとパイプとすし屋巡り。ジャンルを問わず酒好きだが、一定以上飲むと睡魔が襲い銘柄を失念する。1964年、北海道生まれ。
満点パパの煩悩はフランス車で成就する
冬のボーナス商戦という名のもとに、いよいよやってきたブツヨクシーズン。年末という精神的締めくくりも手伝って、つい財布のヒモが緩みます。さて、この時期に買い替え期を迎えた皆様、来るべき2020年のライフスタイルカーは何を狙っていますか?
いまだターゲットが見つかっていない方にご検討いただきたいのがフランス車です。輸入車ファンはなんだかんだいってもドイツ車が多数派。最近は国産車も個性的になってきましたが、やはりコチラも台数多く信号待ちでカブリます。なんかココロが萎えますよね。
一方、メンズファッションの世界で見れば、多数派はイタリアかイギリスでしょうか。参考になりそうな街行くイケメンのスナップにしても、同様に2分されるような気がします。レディースならまだしも、男性がフランス流のエスプリを取り入れるのは難しいかもしれませんね。しかし、クルマなら簡単です!
ではサクサク進めましょう。まず、フランス車のなかでは多数派のプジョーから。このブランド、年々売れていますからディーラーを覗いても笑顔のスタッフが多いと感じます。なんかショールームの雰囲気が明るく感じます(個人差があります)。

拡大画像表示
現在、PSA傘下のブランドは、プジョーを筆頭に11月17日まで秋のキャンペーンを開催中。よって、我々が期待するボーナス商戦の条件は判明しませんが、とりあえず検証しておきましょう。つまり、我々が買うときはもう一声、好条件を引き出すための算段です。

拡大画像表示
まずプジョーですが、車種により条件が異なります。車種別購入サポート10万円+据え置き型ローンの金利0%の2段構えなのが、208シリーズの「Style 5MT / Allure Fun Edition / GT Line Black Pack」です。そして、サポート金額が20万円となるのがSUVの「2008 GT Line Black Pack」、308シリーズの「308/308 SW TECH PACK EDITION / TECH PACK EDITION BlueHDi」というラインナップ。

拡大画像表示
208シリーズは車両価格自体が安いので10万円のサポートですが、いまプジョーが積極的に売りたいのがこれらのモデルとなります。208シリーズは新型車がすでに発表されましたので現行型はモデル末期。まあ、当然の戦略ですね。
まだまだ賞味期限がある、あるいは新しいモデルに関しては、車種別購入サポート20万円or据え置き型ローン金利0%のどちらかを選択することになります。対象モデルはSUVの「3008 GT BlueHDi(2列シート)」、「5008 GT BlueHDi(3列シート)」、最新の「508/508 SW GT BlueHDi」となります。

拡大画像表示
ワタシの推奨モデルはいうまでもなく、日常から秘め事までフォローするフラッグシップの508シリーズです。しかし、コスパでいえば「308 / 308 SW TECH PACK EDITION」となります。
このモデル、アクティブブラインドスポットモニター、パークアシストの運転支援機能、アルカンターラの専用シートやインテリア各部のブルー&オレンジステッチなど充実装備が付いてお値段約10万円アップ299万3,000円~346万円。小さくもなく大きくもないサイズ感も魅力です。
プジョー・シトロエン・ジャポン
0120-840-240(プジョー コール)

拡大画像表示
フランス車のなかでもひときわ異彩を放つのがシトロエンです。ワタシのような凡人が見ても個性的としか表現のしようがありません。つまり、クルマ同様に乗っている人も注目されちゃうのがシトロエン。

拡大画像表示
コチラのキャンペーンは購入サポートが付かない代りに据え置き型ローン金利0%適用と5年まで保証期間を延長できる安心感を売りにしたプログラムを展開。対象車種は「C3 ORIGINS COLLECTOR’S EDITION」、「C3 × SAINT JAMES」、「GRAND C4 SPACETOURER 」全車、「C3 AIRCROSS SUV」 全車、「C5 AIRCROSS SUV(ナッパレザーパッケージ装着車を除く)」という幅広さ。

拡大画像表示
ワタシの狙い目はミニバンのように実用的なユーティリティを備えるMPVの「GRAND C4 SPACETOURER」です。ラインナップ中、もっとも保守的なデザインは受け入れやすく、また、高級ホテルのエントランスでもOKな品の良さも兼ね備えます。価格は384万円~455万7,000円まで。パワーユニットは1.6リッター直4ターボと2リッター直4ディーゼルターボがあります。
プジョー・シトロエン・ジャポン
0120-55-4106(シトロエン コール)

拡大画像表示
フランス車随一のラグジュアリーブランドがDSです。しかし、現状はクロスオーバSUVのDS3と7のクロスバック2モデルという寂しいラインナップ。キャンペーンも展開しましたが据え置き型ローン金利0%の適用+メンテナンス・プログラム「シンプルプラン」という具合でした。高級車だけに厳しいですね。年末も期待できないか?

拡大画像表示
で、そんなDSで狙ってみたいのが昨夏、DS7クロスバックが登場するまでフラッグシップの座にあった「DS 5」です。さすがに新車在庫は難しいでしょうが、認定中古車を探せば初年度登録3年以内の物件が見つかるはず。パワーユニットは1.6リッター直4ターボが先行デビュー。2017年から2リッター直4ディーゼルターボも加わっています。

拡大画像表示
つい先日、都内を移動中にDS5、BMW4シリーズ、レクサスUXが並ぶシーンに遭遇したのですが、DS5はじつにスタイリッシュで一番光って見えました。新車時の価格は409万円~497万円。中古車とはいえ新しければ1年くらいしか経過していません。新車よりは値引きしやすい(メーカーの縛りがない)という側面もありますので、価格交渉を楽しんでくださいね。
DSオートモビルズ
0120-92-6813(DSコール)

拡大画像表示
最後はルノーです。東京モーターショーで新型ルーテシアが発表され、また、SUVのキャプチャーも欧州では新型を発表済み。メガーヌにしても賞味期限が迫っていて、なかなかコレ! という手頃なモデルが見つかりません。
新し目はトゥインゴですが、キャンペーンの魅力でいえば「LUTECIA R.S. TROPHY(ルーテシア ルノー・スポールトロフィー)」がバリューかもしれません。なんといっても25万円の購入サポートが魅力なのです。また、コチラは残価設定型ローン(金利は1.7%)が利用できます。ちなみにこのオファーは2019年内の成約・登録という条件付き。

拡大画像表示
MCのタイミングで2017年7月に加わったこのモデル、スタンダードの1.2リッターと異なり、パワーユニットに1.6リッター直4ターボ+6速EDCを採用します。特徴はシャシーやサスペンションもルノーF1を推進するルノー・スポールが手掛けたスポーツ仕様ということ。価格は325万2,000円ですが、もし気に入れば安いとさえ思えるポテンシャルの持ち主です。なお、欧州ではルーテシアではなく、クリオという車名で販売されています。
ルノー・ジャポン
0120-676-365(ルノー・コール)
冬のボーナス商戦に事実上突入したこの時期、キャンペーンやスペシャルオファーの条件は日々更新されます。公式サイトのチェックやSNSのフォローもお忘れなく。デザインや走りの質感はいずれもフランス流の各車です。素敵な出会いに恵まれますよう期待しています。

Peugeot 308 TECH PACK EDITION













Text:Seiichi Norishige
■Renault Clio RS Trophy 2018 Model Review
WHAT's NEW
-
おススメの気絶
【一枚でオシャレに決まる】 ニール バレットの超時短アウター2選
-
【クラファン発】かさばる、重い、おしゃれじゃないの三重苦を克服したモバイル…
-
ロック福田のスウォッチグループ特集
4つのトゥールビヨンを搭載した HARRY WINSTONの悪魔的傑作!
-
なんと誕生150周年! めでためでたのモエ様と、三都限定のお楽しみとは!?
-
-
今日のゴントラ
暦の上では本格的な冬が到来! ¶12月7日|大雪|閉塞成冬(そらさむく ふ…
-
【赤峰流。で何が見たい?】読者の方からのリクエストを大募集!
-
Special Talk
究極のマイブーム?みうらじゅんが語る 「ない仕事の作り方」
-
メイドインジャパンの超逸品グランプリ決定! 今年のテーマは「本物品質×遊び…
-
【1万円台で巨匠の名作が手に入る!?】 1924年に誕生した不朽のテーブル…
-
大人ミリタリーは、コレなくして成立しません
-
世界のセクシーセレブ
顔も身体も女神級!? ブリタニ―・オルデホフのプロポーションが激アツすぎる
-
【フェンディから新提案】オトナの男のためのバックパックはいかが?
-
今日のピリカ
エジソンの「3大発明」なーんだ? ¶12月6日|音の日|姉の日|
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
クラシックなカジュアルスタイルにモードの気分を注入!
数シーズン前から気になっている90年代モードの気分を、普遍的なスタイルに応用したらどうなるか。色使いを変えるだけでも、グッと...
2019.7.17 update -
2 FASHION
【ネットでひと目惚れ!】本物に忠実なバズリクソンズのピーコート
ピーコートが昔から大好物で、ちょっと前までは他のブランドのものをよく着ていたんです。 でも、渋カジ時代にヴィンテージを...
2019.2.28 update -
3 FASHION
【実は僕、スーツ以外はほぼスウェット】ABCマートで運命的なアイテムと出会った〜!
これを購入したのは去年の4月くらいだったと思います。新宿でのトークイベント終わりに一杯引っ掛けて帰ろうとしたら、目の前にAB...
2019.1.7 update -
4 FASHION
実践版『冷静と情熱のあいだ』スタイル
“エロサバ”のエロは、肌を露出させればいいというものではありません。知性と色気のバランスこそが、女子を腰砕けに導く、悪魔の極...
2019.10.14 update -
5 FASHION
今年らしい白パンのアレンジでエロ降臨!
そこで今回は、白×茶のコンビローファーを起点に考えたコーディネイトを披露。一見、難しそうに思えますが、色使いさえ気をつければ...
2019.10.21 update -
6 FASHION
【1年待って入手】ラファーボラのオーダーメイド ポロコート
2015年にスタートしたラファーボラは、もともとはオーダーメイドのテイラードを中心としたブランド。コンセプトをより深く理解し...
2019.3.25 update -
7 FASHION
リラックスと妄想の掛け合わせで、エロスを発芽!
これが自分自身に課せられた命題なのですが、その半面、そういう隙間時間はエロスの妄想が芽生えるための最高の土壌となるひと時。い...
2019.11.4 update -
8 FASHION
ノンシャランな雰囲気で“英国調”の堅苦しさをあえて無視
新年あけましておめでとうございます。あっという間に2019年に突入しましたね。 あ、そうそう、ようやく黒のスリーピース...
2019.1.11 update -
9 FASHION
【目指したのは正統派!】ミツルストラーノで誂えたオーダースーツ
このスーツをオーダーしたのは14年ほど前。『OCEANS』編集部に在籍していた時代です。 当時は、トム・フォードがグッ...
2019.4.1 update -
10 FASHION
草食系の見た目で隠す(!?)ドバドバエロス
王道とも呼べる超ベーシックな組み合わせなのに、何ゆえ、そこにエロスが湧き出すのか。その泉を掘り当てる旅に、今回も干場と一緒に...
2019.10.28 update
EROSABA

ランキング
-
【赤峰流。で何が見たい?】読者の方からのリクエストを大募集!
-
スケルトンのトゥールビヨンにも注目! BREGUET/ブレゲの最新作
-
毛穴の角栓には意外と知らない原因が? 簡単ケアで正しく除去!
BEAUTY -
テストステロンでいつまでも若々しい男でいる秘訣とは?
HEALTH -
【中年と中古車】アルファロメオ・スパイダーが欲しいのだ!
CAR -
【フェンディから新提案】オトナの男のためのバックパックはいかが?
FASHION -
【レッド・ウィング初のデザインも】 アニキも大好きレッド・ウィングが
FASHION -
もう緊張に負けない! 今からでも遅くない「あがり症」絶対克服術
LIFESTYLE -
「飲む点滴」は伊達じゃない!! 甘酒を制する者が健康を制す!?
HEALTH -
人間不信の特徴と原因、対処法とは? 正しく治すために知りたいこと
LIFESTYLE
-
毛穴の角栓には意外と知らない原因が? 簡単ケアで正しく除去!
BEAUTY -
【レッド・ウィング初のデザインも】 アニキも大好きレッド・ウィングが
FASHION -
テストステロンでいつまでも若々しい男でいる秘訣とは?
HEALTH -
「飲む点滴」は伊達じゃない!! 甘酒を制する者が健康を制す!?
HEALTH -
【薄くて保温力バツグン!】 干場推薦タマネギルックに最適のベストアウ
FASHION -
もう緊張に負けない! 今からでも遅くない「あがり症」絶対克服術
LIFESTYLE -
人間不信の特徴と原因、対処法とは? 正しく治すために知りたいこと
LIFESTYLE -
【大人気ディズニードラマの主人公】ダヴ・キャメロンを見逃すな‼
WOMAN -
【世界257セット限定】「オメガとジェームズ・ボンド」コラボのセット
WATCH -
日常生活で感じる体の不調…それ、「首こり」が原因かも?
HEALTH