至極の一杯と夜景に癒されるマニラの夜
ごきげんよう、GWも明け、絶賛休みボケのmakikoです。
と言いながらもFORZAのお酒担当として、しっかり役目は果たしていきたいと思います。
休み中にはマニラへ弾丸で遊びに行ってきました。「今、マニラは食&BARがアツい!」と知り合いのフードライターの方に伺っていたので、ずっと行きたかったんです。
到着やいなや、早速BARへ!

まずは”世界一高級なスリング”の異名を持つ、マカティスリングを味わいに、ラッフルズマカティの「ロングバー」へ。
ロングバーといえば、シンガポールスリング発祥の地として有名ですが、こちらマニラでは金粉が載ったマカティラグジュアリースリング(Makati Luxury Sling)を楽しむことができます。マニラのカクテル相場500円のおよそ3倍、日本円で1500円程度なのですが、東京の値段に比べると普通ですよね! 味はマイルドで何倍でもいけちゃう感じ♡ なにより金粉の高級感がたまりませんでした。

さて、お次はThe Peninsula Manilaのバー、「サロン・ド・ニン」へ。1930年代の上海を偲ばせるナイトクラブで、社交界の名士、マダム・ニンの華やかで洗練された世界に浸ることができます。こちらではバーテンダーの方と楽しく会話しながら好みのカクテルをオーダー。たくさんいただいてほろ酔いに……♡


アペリティフが終わったところで、そのままペニンシュラマニラを代表するレストラン、「オールドマニラ」へ。これが大正解! 予想をはるかに超える美味しい味と出会うことになったのです。


美しい見た目はもちろん、その繊細な味わいといったら! 食材本来の味が何層にも重なっていて、その一つ一つがはっきりと舌の上で踊り出す……バランスの良さと作り手の知性を感じて心から気絶! こんなレストランが都内にできたらなぁと思わずにはいられません。
滞在時間24時間未満の弾丸ツアーでしたが、飲んで食べて最高にリフレッシュした休暇となりました。
では、また♡ makiko