愛媛県瀬戸内海に浮かぶ小さな島(コンビニも信号もない島)出身。某アパレルショップの店長として7年間、その後セレクトショップの店長兼バイヤーとして5年間勤務。その後、上京し、2015年3月からFORZA STYLEの編集部へ。カメラ、ライティング、スタイリングを一人でこなすマルチエディター。Mr.Childrenの桜井和寿氏に取材することが夢。動画のキャラを絶賛模索中。
オン、オフ共に干場編集長がヘビロテするスニーカーと言えば、ご存知トッズのノーコード。特に早朝から深夜まで、移動や撮影を繰り返す過酷な海外出張の際はこれが必須。
軽いし、履きやすいことは勿論、高級感のある黒レザーと、現代的なネオプレンを使っていて見た目もエレガントなんです。移動時のジャージスタイルはもちろん、カジュアルなジャケットやデニム、ニットで崩したスーツスタイルまでいける汎用性の高さがウリです。
そんなトッズのノーコードを愛用するセレブも多数。ミラノの展示会では、何と私が憧れるトップモデル、ヨハネス・ヒューブルさんも新作のシューカー #02のホワイトを着用していました!
ニット素材とレザーを組み合わせ、進化したシューレースと 70年代のイタリアのカーデザインに着想を得た流線形のフォルムが特徴です。
このモデルをデザインしているのは、干場編集長の右側に立つYONG BAE SEOKさん。20足以上サンプルを作って1年がかりでスニーカーを発表したんだそう。
そんな二人のスタイルに憧れて、私も即購入を決断!どのモデルにするか迷いましたが、汎用性と私のモードなスタイルを考えて、シューカー #01のブラックをチョイス。これは干場編集長が購入したモデルと全く同じです。
これさえあれば、ジャケパンスタイリングもカジュアルも簡単。カジュアルなスニーカーは沢山持っているけれど、クオリティと上品さを求めるなら、やはりトッズ ノーコード。どんな場面でも自信をつけてくれる最強の1足です。
そんなFORZA STYLEが太鼓判を押すトッズ ノーコードのポップアップイベントが、2019年4月24日(水)~30日(火・祝)、阪急メンズ大阪にて開催されます!
ノーコードの世界観を凝縮させた空間に、シューカー #01と #02をバリエーション豊富に取り揃え、新作となるシューカー #02 ホワイト× グレーを先行販売しています! 関西圏の読者の皆様、ぜひこの機会にトッズ ノーコードをゲットしちゃってください。
Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
トッズ・ジャパン
0120-102-578
www.tods.com
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 updateコロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 updateアウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 updateレクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録