愛媛県瀬戸内海に浮かぶ小さな島(コンビニも信号もない島)出身。某アパレルショップの店長として7年間、その後セレクトショップの店長兼バイヤーとして5年間勤務。その後、上京し、2015年3月からFORZA STYLEの編集部へ。カメラ、ライティング、スタイリングを一人でこなすマルチエディター。Mr.Childrenの桜井和寿氏に取材することが夢。動画のキャラを絶賛模索中。
正月気分が抜けず、体が思うように動かない…。何かスポーツを始めたいけど、ジムに行く暇もないし、色々と用具を揃えてたらお金もかかってしまう。そんなダンナの悩みを時短で解消するオススメのスポーツといえば、ランニングです。
場所を選ばず、いつでもどこでも始められて、ストレス発散や気分転換にもなる。きちんと続ければ、ダイエット効果もあり心も体もヘルシーになれます。
そんなランニングの質を高める上で、一番の鍵となるのがずばりシューズ選び。何を基準に選べばいいかわからないというダンナのために、アスリートからも高い評価を受けているプレミアムランニングシューズブランド「HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)」の最新モデル、「ARAHI 3」をオススメします!
このランニングシューズの最大のポイントは、J-FrameTMと呼ばれる独自のテクノロジーによって、極上の履き心地を実現した軽量ソール。硬くて重い素材を使うことなく、自然な足運びを通じて走りをサポートするダイナミックスタビリティを実現しました。ホカオネオネのシューズに採用されているミッドソールは、一般的なシューズと比較して厚みがあり、着地時の衝撃吸収性が高いのがポイント。膝への負担を軽くし、怪我のリスクを軽減してくれます。これなら、運動不足のダンナでも足に負担をかけずに、長時間走り続けることができます。
アッパーは通気性の良いエンジニアードメッシュ仕様で、ムレを防ぎ履き心地も快適。スタイリッシュなフォルムとセンスの良い配色で、ファッションアイテムとしても楽しめます。発売開始は、2019年2月〜。値段は、1万8000円。買いやすい価格も魅力の一つです。 注目度の高いホカ オネオネの最新モデルなら、ランニング中に注目浴びること間違いなし!ぜひチェックして見てください。
Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
ディッカーズジャパン
0120-710-844
ジャケットの変化がもたらした結果 ビジネスマンにとって、バッグはなくてはならないものです。 PC、スマホにタブレット...
2020.6.25 updateジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 updateビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update黒がダメな理由とは? 上下衣が共地のスーツに代わって、ビジネスウエアの主役となっているジャケットとパンツのセパレート・...
2020.6.11 updateカジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update夏はTシャツやポロシャツだけで事足りますが、それ以外の季節はコートが必要です。とはいえ、Tシャツやポロシャツの上に直接コート...
2021.2.16 updateケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 updateとある休日、ニットではくつろぎ過ぎで、スーツにタイドアップでは堅苦しい、しかし少々かしこまった場へ行くときには、シャツが便利...
2021.2.26 updateタイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 updateスーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録