自動車雑誌の編集者を経てモータージャーナリストへ。駆け出しの頃からサラリーマンの限界に挑戦し数々の輸入車を乗りまわす。印象深かった愛車はポルシェ911(930)、Ruf CRo
コンバージョン(964)、メルセデス・ベンツ500E、フェラーリ412、BMW6シリーズ、RG500Γ(バイク)。趣味はシガーとパイプとすし屋巡り。ジャンルを問わず酒好きだが、一定以上飲むと睡魔が襲い銘柄を失念する。1964年、北海道生まれ。
”萌え”がニッポンを救う!?
2019年1月8日に米国ラスベガスで開幕したCES 2019(Consumer Electronics Show)は、全米民生技術協会(Consumer Technology Association)が主催する国際見本市。いまのところ家庭用エレクトロニクス分野では世界最大規模を誇り、近年は自動車関連の出展企業も多く注目のイベントです。

拡大画像表示
で、自動車関連で見渡せば、やはりこの分野でも強さを見せるのがドイツ御三家と日本勢(見える部分だけかも知れませんが……)。かつてはこの後に開催されるデトロイト・モーターショーがその舞台だったのですが、関連企業の兼ね合いと注目度が影響してか、いまやCESが先端技術の発表会と化しているのです。

拡大画像表示
そして話題は自動運転技術の分野となりますが、今日明日モビリティ社会が革新的に変わる……ということもなく、各社とも熟成具合の途中経過報告といった印象。個人的見解ながら、夜の街で見る黒いアウディはセクシー、メルセデスの未来デザインは超イケてる、BMWの無人走行バイクはインパクト大! であります。

拡大画像表示
一方、我らが日本勢で妄想に胸膨らませてくれたのが日産自動車。今回のCESでは「Invisible-to-Visible(I2V)」を発表し、仮想空間と現実を融合させた技術のデモンストレーションを披露してくれたのでした。

拡大画像表示
少し詳しくご紹介すると、I2Vとはリアル(現実)とバーチャル(仮想)の世界を融合することでドライバーに「見えないものを可視化」し、究極のコネクテッドカー体験を生み出す将来技術……というもの。VRゴーグルを装着して、3Dのアバターとドライブデートなんてことも可能な技術です。
この「見えないものを可視化」する技術は、同社が2007年にエルグランドで初採用したパーキングアシスト技術「アラウンドビューモニター」がその始まりといえるかも知れません。カメラやセンサーで得たデータから、自分のクルマを真上から見下ろした様に周囲をビジュアル化しモニター表示。まるでピンポイントなGoogle Earthのようでありました。

拡大画像表示
重複しますがこのI2Vを正確に記せば、「車内外のセンサーが収集した情報とクラウド上のデータを統合することで、クルマの周囲の状況を把握するだけではなく、クルマの前方の状況を予測したり、建物の裏側やカーブの先の状況を映し出したりすることを可能とします。また、運転の楽しさを向上させるため、例えばアバターが車内に現れるなどし、人間同士が双方向コミュニケーションしているかのように運転をサポートします」とのこと。

拡大画像表示
むむむ。なんとこのI2Vが標準装備されれば2次元夢も実現可能に。いまのところ人肌の温もりを感じることはできませんが、さらに発展すれば、中年になったダンナも、あれから30年な嫁も、志向に応じた姿となって脳内再生されるということでしょう。スバラシイ!
I2Vに“萌え”が加われば、コンテンツビジネスが躍進し引き篭もりなJK(自宅警備員)もいなくなってクルマが売れて一億総活躍社会が実現……となり、隣国事情は気になるものの日本の将来は安泰か。東京オリンピックイヤーに向けて世界の日産には「I2V Moe」の開発をお願いしたいと思います(実現するその日までリーフNISMOに乗っておきましょう)。

Audi e-tron













Text:Seiichi Norishige
日産自動車
0120-315-232(お客さま相談室)
■【技術】 #CES で「Invisible-to-Visible」技術を発表
WHAT's NEW
-
逆気絶しない|妻のトリセツ
§4. 言ってはいけない! その一言が、実は妻を絶望させている
-
SIHH2019速報!
まるで腕に着けるスイーツ!RICHARD MILLE/リシャール・ミルのキ…
-
今日のシマエナガちゃん
今夜はスーパームーン! 2019年最大の満月ですってよー。さらに、 ¶2月…
-
ロック福田&干場のSIHH特集
【罰ゲームじゃないよね?】パネライの提案に昇天!
-
-
世界のセクシーセレブ
「やっぱり巨乳好き♡」なアナタに贈る、エリカ・グレイ
-
今日のシマエナガちゃん
「ひなエナガ」ちゃんって知ってる? ¶2月18日|立春|友引
-
東京独身レポート
Vol.19 「アンタ不安定!」とフラれ続ける男。 彼女に男が何人いてもい…
-
どうですか、この面構え!
-
世界のセクシーセレブ
ラフだからこそ際立つ美貌!! パーカー女子特集
-
【赤峰流。】ドクトルがナマ着替えでグレースーツの着こなしを伝授です
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
メルセデスAMGの歴史と、新作のスペックとは?
-
今日のゴントラ
温泉行くならどこ!? ¶2月17日|立春|
-
【アニ散歩☆町田編】気絶するほどジャムってる街DA!
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
冬のあったか靴に、ホットなコラボ登場
第14回はアグ®×ホワイトマウンテニアリングです。 4万5000円(税抜)/アグ®×ホワイトマウンテニアリング ...
2018.12.16 update -
2 FASHION
アディダスがあの東京ブランドとコラボです!
第11回はアディダス オリジナルス×ハブ ア グッド タイムです。 1万8000円(税抜)/アディダス オリジナル...
2018.11.11 update -
3 FASHION
90sにはボツになった「幻のモデル」が、時を経て新生復活!
第17回は、リーボック×バーニーズ ニューヨークです。 2万3000円(税抜)/リーボック×バーニーズ ニューヨ...
2019.1.27 update -
4 FASHION
どうですか、この面構え!
第20回はアディダス テレックス×ホワイトマウンテニアリングです。 3万3000円(税抜)/アディダス テレックス...
2019.2.17 update -
5 FASHION
これ以上にラグジュアリーなトロリーって、あるの?
第18回はティファニー×グローブ・トロッターです。 28万円(税抜)/ティファニー(ティファニー・アンド・カンパニ...
2019.2.3 update -
6 FASHION
都市型アウトドアの最旬はここにあり!
第16回はマウンテンハードウェア×N.ハリウッドです。 3万7000円(税抜)/MHW マウンテンハードウェア ス...
2019.1.13 update -
7 FASHION
赤いきつね、じゃなくて青いキツネの登場です
第12回はメゾン キツネ×ブルーブルーです。 各2万8000円(税抜)/メゾン キツネ・ブルーブルー(ハリウッド ...
2018.11.25 update -
8 FASHION
アウトドアブームな今こそ、コラボで頭抜けたい!
第15回はコロンビア ブラックレーベル×マウンテン リサーチです。 3万9000円(税抜)/コロンビアブラックレー...
2018.12.30 update -
9 FASHION
素材もネームバリューも贅沢なコラボです
第13回はタトラス×ルシアン ペラフィネです。 27万円(税抜)/タトラス×ルシアン ペラフィネ(タトラス&ストラ...
2018.12.9 update -
10 FASHION
大人気のポーターだからこそ、コラボで頭抜けを
第19回はケイスリー ヘイフォード×ポーター×バーニーズ ニューヨークです。 [W26.5×H45×D15cm]...
2019.2.10 update
SNAP

ランキング
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
ラフだからこそ際立つ美貌!! パーカー女子特集
WOMAN -
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
BLOG -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
【よく見たらH…だけど】クラフト感ある刺繍が愛らしいエルメスのキーホ
FASHION -
干場の気絶ブログ「どっちにしようかな」
BLOG -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
どうですか、この面構え!
FASHION -
【赤峰流。】ドクトルがナマ着替えでグレースーツの着こなしを伝授です
FASHION -
「やっぱり巨乳好き♡」なアナタに贈る、エリカ・グレイ
WOMAN
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
IWC/アイ・ダブリュー・シーの干場が唸った新作
WATCH -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
アニキのアニ☆ブロ「懐かしのオールドスウォッチで再気絶!」
BLOG -
「出でよ、清潔感!」こいつをシュッとひと吹きするだけで!
BEAUTY -
ボン・キュッ・ボンはここまで来た!! ケイラ・カンのくびれを抱きし
WOMAN -
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
FASHION -
結局のところ、レトロ・ランがいいんです
FASHION -
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダ
PR