仕事の際は基本スーツを着ることが多いですが、クライアントに対してリラックスしてもらえるように気をつけています。そんな時に必ず選ぶ香りが、コロニア オーデコロンです。100年以上変わらないフレッシュで軽やかな香りは、スーツのシックな印象を崩すことなく、好感度が上がります。ジャケットやコートの襟裏に忍ばせておくのが干場流の付けこなし方。ハグした時に、さりげなく香る程度が女性から好感を持たれます。勿論、大好きな船旅にも欠かせません。ストールやニットを香りにくぐらせて、ナチュラルに纏うのも楽しみ方の一つです。
数量限定!コロニア オーデコロン アーティストエディション
sponsored by ACQUA DI PARMA
イタリアンスタイルにエレガントさを加える最後のエッセンスとして1916年に誕生した「アクア ディ パルマ」。中でも100年以上の歴史を誇るメゾンのアイコン的フレグランス、コロニア オーデコロンは、オードリー・ヘッブバーンやケーリー・グラントなど男女問わず多くのハリウッド俳優も愛用する人気アイテムです。

シチリア産の爽やかなシトラスに、ラベンダーやブルガリアンローズなどが溶けこんだリラックス感の漂う香りは、とても自然体でワンプッシュするだけで気分が落ち着きます。そのため、仕事時のスーツスタイルは勿論、大人のリラックスカジュアルとの相性が抜群。纏うだけで好感度がグッと上がります。イタリアをこよなく愛する干場編集長も、もちろんアクア ディ パルマの大ファン。とりわけコロニア オーデコロンは、20年前から愛用する特にお気に入りの香り。イタリア出張の際に自分用は勿論、親しい人へのお土産として購入するほど溺愛しています。
干場編集長がコロニア オーデコロン選ぶ理由


コロニア オーデコロン アーティストエディション

そんなアイコニックフレグランスコロニアの新しい解釈として、 アーティストエディションが発売されました。デザインを任されたのは、数々のアワードを受賞する世界的有名なアートディレクター、クリム・エバンデン。

ボトルに描かれているのは、彼のトレードマークである、ブラックインクで描かれた流れるようなグラフィック。太陽に口づけされたイタリア建築、半分閉じた雨戸から注ぎこむ太陽、そよ風に持ち上げられた薄手のカーテン、そして外から鳥たちのさえずり。物語のシーンが次から次へと自然に流れる中で、主人公を小鳥の動きと行動で表現しています。


見ているだけで癒されるアートデザインは、部屋のインテリアとしても絵になりますね。たっぷりな容量なのでパートナーとシェア使いしたい人にもオススメ。数量限定品なので、ギフト選びにも付加価値がつきます。男性から女性へは勿論、女性から男性への贈り物にも最適ですよ。

その他にも、アクア ディ パルマ アーティストエディションのシリーズが多数! 中でも、新商品のコロニア ルーム ディフューザーがオススメ。コロニアの香りを、控えめながらも家の隅々まで届けます。リードは、革新的なファイバーで作られ、継続的に部屋の中にデリケートな香りを循環させるのがポイント。

リードを何度かひっくり返すことで、もっと強く香らせることができます。アイコニックなコロニアのアール・デコボトルと同様、クリム・エバンデンによるシルバーモチーフのデザインで、ディフューザーをエレガントかつデコラティブなオブジェに仕上げました。

部屋のどこにいても大好きなコロニアの香りを感じながら過ごせる。イタリア好きならこんなに幸せなことはないですよね。特に一人暮らしの男部屋はニオイが気になりますし、清潔感を保つ上でもこれは必要です。こちらもお洒落なインテリアとして飾っておけますね。箱もスペシャル感があって、贈り物としても喜ばれます。
Photo,Text:Satoshi Nakamoto






【提供元】
インターモード川辺 フレグランス本部
0120-000-599