珠玉のお気に入り小物は、まとめて見せてこそ
Sponsored by trentasette
よく使う文房具などの小物やら何やら、デスクの上でゴチャ〜ッとしてませんか? あるいは、取引先から年度初めに頂戴したノベルティだったり、100均でなんとな〜く買ったりしたような「とりあえずの入れ物」で妥協しちゃってませんか??
そんな「暑いし忙しいし、そこまで気がまわってないよ……」という読者諸兄の皆さまに朗報です! デスク上が一気にスッキリ&高見えする逸品を、このたびFORZA STYLEが発見してまいりました。それが、「trentasette(トレンタセッテ)」のレザートレイであります。
「トレンタセッテ」は、ラグジュアリーウォッチ専門WEBマガジン「37watch(サンナナウォッチ)」からスピンアウトしたレザーグッズブランド。2018年8月に誕生したばかりの新進ブランドが第一弾プロダクトとしてリリースしたのが、この渾身のレザートレイというわけです。

腕時計だけでなくジュエリーやペンなどお気に入り小物をディスプレイ&まとめて収納できる、このシンプルなレザートレイ。四隅に打たれたゴールドカラーのスナップポタンが華を添え、なんとも小気味よい佇まいです。バリエーションは、イタリアンレザーとブライドルレザーの2種類。いずれもヨーロッパの有名タンナーが厳選した革素材を採用し、上質感この上ありません。
イタリアンレザーはイタリア・トスカーナ地方のタンナー・MPG謹製のレザー素材で、カラーは落ち着いたダークブラウン。しっとりとした質感ながら天然のシボがあり、使いこんでいくうちに上品な艶が育まれていきます。

かたや、ブライドルレザーはというと、本場イギリス・バーミンガム地方のタンナーが仕上げたレザー素材。表面にブルーム(蝋)をまとっているため、愛用していくうちにブルームがだんだんとなじんできますから、エイジング後の渋いルックスも大いに期待できるというもの。
主役の傍らに控えるベテラン脇役のように、あなたのお気に入り小物をグッと引き立てる、「トレンタセッテ」のレザートレイ。職場のデスクと自宅のリビングに素材違いでひとつずつ、なんて使い方も大いにアリでしょう!
Text:Jun Komatsuzaki
【お問い合わせ先】
trentasette 公式ブランドサイト