ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 干場の「エコラグ」

【ピッティでひと目惚れして帰国後即購入】お買い得感満載のデランのライダースジャケット

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
エコラグ-Hoshipedia 「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。

ピッティで見つけて、ひと目惚れ!

こちらのライダースジャケットは、去年のピッティ・イマージネ・ウオモでひと目惚れして帰国後に即購入。フィレンツェの郊外エンポリを拠点とする革加工業専業のデルデゥカ社によるファクトリーブランド「デラン」の一着です。モデル名は「CARMELO(カルメロ)」。卵の殻を頭にかぶった黒いヒヨコは「カリメロ」で、あれもイタリア生まれのアニメキャラですが、まったく関係ありません(笑)。

で、このライダースジャケットの何が気に入ったかって、まずはフロントファスナーの締め具合によって、シングル、ダブルのふたつの着こなしができるようにデザインされているんです。実は、これと似たものをトム・フォード時代のグッチで買って、すごく気に入って着ていた思い出がありまして……。

一時、自分のブランドを立ち上げようと目論んでいたときがあり、中国の業者から“テイストの擦り合わせがしたいから、気に入っているデザインの服を送ってくれ”と言われ、サンプルとしてそれも送ったんですよ。そしたら、しばらくしても何の音沙汰もなし。その後、連絡が取れなくなって……トンズラですよ(泣)。金額にして、合計で400万円分くらいやられました。そんな悔しさもあったんでしょうね。このライダースジャケットを見つけた途端、感極まって涙が出そうになりましたから(苦笑)。

で、袖を通してもみると、気に入っていたグッチのライダースにすごく近かったんですよ。素材はラムナッパで、柔らかいけれど、ちょっと重みもあるというか。そこがまたよくて……。

独特な加工がされたスナップボタンや 大きめのファスナースライダーなどのメタルパーツが、シンプルなデザインのアクセントになっているのも僕好み。裏地には、ブリティッシュチェックのライニングを取り入れるなど、トレンドにも敏感です。これで価格は13万円ですよ! 確か、グッチのそれは50万円くらいしたような……。まぁ、兎にも角にも、これだけこだわっているのにこの価格、というのは間違いなくお買い得感があります。

おかげで、これを買ってからというものの、白いTシャツの上からこれを羽織って、ニール・バレットの黒いナイロンパンツか黒いジャージー、スニーカーというスタイルが格段に増えました。最近、色合わせがメンドーになったのか、気分なのか、自分でもよくわからないのですが、モノトーンのアイテムを選ぶことが多くなっています。より目立たない感じにしようとか、できるだけシンプルにしようと思っているからなんですかね。

エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5