FORZA STYLE エグゼクティブプロデューサー。FORZAをなんとかしたいと思っているオジさん。
昨年6月に初オーダーを体験し、同12月に“気絶級”の「ハイグレード仕立て」と呼ばれるスペシャル仕様も行った『FORZA STYLE』のエグゼクティブプロデューサー、栗P。
ドクトル赤峰の連載記事にあったクールビズならぬ「クールドレススタイル」に感銘を受けて、「HANABISHIのオーダーで俺の夏スタイルをつくる!」と意気揚々とHANABISHI 銀座店へ。オーダーのお相手はいつもの通りPRESSの平間玲(あきら)さんです。

「HANABISHIでのオーダーは3回目なのですっかりリラックスしています」と笑顔なのは、我らが栗P。銀座店2階のオーダーフロアは、“自分の庭のようなもの”という感じで歩き回ります。
平間:今回は夏用のオーダーということですが、講談社のクールビズはどんな感じですか。
栗P:講談社は、「ジャケットは着てくるな」と強く言われますね。ただ自分はラグジュアリーブランドなどとの打ち合わせも頻繁にあるので、ジャケットは着るようにしています。
平間:なるほど。では、“社内にいても様になる”クールビズ向きの麻のシャツをご紹介します。この夏のHANABISHIの“神推しアイテム”のオープンカラーシャツです!

栗P:おぉ、開襟シャツですか。自分は持っていませんね。麻100%ならリラックスして着られそうですね。
平間:襟がとにかくきれいなので、「ビジネスで着られる開襟シャツ」に仕上がっています。ぜひ試着してください。
栗P:(試着しながら)東京の夏は暑いので、半袖のパイロットシャツなどを愛用していますが、これは麻素材が肌にサラッとしていて着心地がいいなぁ。胸の両ポケットもいいですね。ポケットがあるおかげでビーチクが透けなくて安心です。
平間:クールビズというと「ネクタイを外す」と思っているサラリーマンが多いと思いますが、ネクタイを外すならこんな開襟シャツを選んで着てほしいですね。

栗P:ほんとですね。デザインも古くさい感じがないし、とにかく軽いし。開襟シャツというと『三丁目の夕日』みたいなシルエットを想像しがちですが、これは「ビジネスでも様になる開襟シャツ」ですね。ジャパニーズ・ジェントルマンだなぁ。
平間:この開襟シャツはHANABISHIの工場に残っていた型紙のアーカイブをもとに復刻したものです。今の開襟シャツは、出来上がっている襟のパーツを身頃にジョイントする簡易的な縫製のものが多いのですが、HANABISHIの開襟シャツは当時の襟型の縫製を復活させて、現代風のバランスで仕上げています。

栗P:襟がきれいにロールして、しかも立ち上がっているのがいいですね。普通の開襟シャツの襟がペタッとしているのと比べると全然違います。
平間:身返し部分にたっぷり生地を使用することで、襟のロールをきれいに見せ、襟を開いた部分と首側の縫い合わせ部分のステッチで切り替える立体的な襟になっています。

栗P:1枚で着るのはもちろん、ジャケットと合わせてもきれいに着こなせますね。開襟シャツのオーダーメイドって他では聞いたことがありません。
平間:昔ながらのキチッとしたシャツの作りの開襟シャツなので、ジャケットを羽織ってもドレッシーに着こなせます。
栗P:そうですよね。スーツもまたオーダーしちゃおうかな。
栗P:開襟シャツを気に入って、それに合うスーツを仕立てるって新しいですよね。「クールドレススタイル」のヒントは赤峰さんにいただきましたが、このオーダーは今までで一番楽しい!
平間:「夏のスーツ」でぜひお薦めしたい素材があって、それがこの英国の名門メーカー「EDWIN WOODHOUSE(エドウィン・ウッドハウス)」の“クールガード”という撥水加工が施されたシャリ感のある涼感機能素材です。
栗P:クールガード、つまり「涼しさを守る」生地ですね。

平間:色はシャツの白が映えるブラウンの無地をお薦めします。3本糸の強撚による抜群の通気性をもち、最後の過程で独特の撥水効果をプラス。ドライタッチなので夏でも涼しげに着用いただけます。
栗P:クラシックでシックな感じの生地で、こんな感じのブラウンは自分は持っていません。
平間:デザインはぜひダブルで。クラシックな生地感なので、デザインも正統的な6ボタン2つ掛けにし、夏仕様の背抜きで、オフにも着こなせるようパッチポケットにしてカジュアル感をプラスしてはいかがでしょう。

栗P:それはいい! なんだかオーダーメイドの過程って、「洋服好きの密談」みたいですよね。「ダンナ、ダブルのジャケットのボタンの数はどうします? 6(つボタン)の2(掛け)にしますか。もっとクラシックなら6の1とか4の1なんてのもありますぜ……」って感じで(笑)。
平間:そういうイメージのやりとりは楽しいですよね。今回は夏のドレススタイルがテーマですが、秋にもしっかり着られるように“パンツもクラシック仕様”にしましょう。インタックの深めのツープリーツにサイド尾錠付きで、裾はダブル5cmをお薦めします。
栗P:それでお願いします。ピッティにも胸を張って着ていけますね。
平間:ではデザインと生地は決まったので、採寸をお願いします。前のデータはもちろんありますが、半年ぶりの「健康診断代わり」の採寸です。「パンツの股上をやや深くしたい」とか細かくサイズを決められるので、ご希望を教えてください。

栗P:半年前よりちょっとウエストが痩せているかもしれません。FORZAが調子良いので、忙しいんですよ!
今年HANABISHIで始まった「オープンカラー(開襟)シャツ」のオーダーに加え、ダブルブレストのスーツ(ハイグレード仕立)も仕立てた栗P。「完成編」では、気絶級の仕上がりと、その着こなしをご紹介します。こうご期待!
<スーツ>
ダブルスーツ:16万5000円(税抜)※有料オプション別途
(有料オプション)
スーツ:本切羽、パンツ後ろV割り、パンツサイド尾錠
ハイグレード仕立のため、ステッチ、有料ボタン、有料裏地はセット
シャツ:1万1500円(税抜)※有料オプション別途
<有料オプション>
胸ポケット左右付き






































Photo:Riki Kashiwabara
Edit,Text:Makoto Kajii
【取材協力】
HANABISHI 銀座店
03-5524-1091
東京都中央区銀座1−7−17 銀座一丁目ガス灯通ビル 1F/2F
営業:11:00〜19:30 定休日:毎週水曜日
http://hanabishi-housei.co.jp
WHAT's NEW
-
【アニ散歩☆町田 後編】ヨーロッパの軍モノでアニジャム気絶!
-
エディターヤナカのこじラグ
【勢いで2本買い】オンオフで八面六臂の活躍をするブルネロ クチネリのドロー…
-
オトコを磨く100の方法
お洒落ビジネスマンの定番!? デキる男はスーツにリュック!
-
こじラグ谷中の知ってるつもり?
【そこでしかできない技術を求めて】カンタータは加工にも徹底してこだわる!
-
-
おススメの気絶
【サトシーノ自腹でオーダー!】 超希少、WHの幻の1足「干場Z 」とは?
-
今日のゴントラ
今日は2(ふ)2(じ)3(さん)で「富士山の日」ですってよ! あとね、 ¶…
-
「夫に死んでほしい妻たち」が急増中 離婚より未亡人がお得だわ、と妻・それに…
-
「俺の毛、グッバイ♪」 爽やかな笑顔で言える、その理由は?
-
ブリーフケースに取って代わる新定番! シンプルでいて味があるバッグです
-
オトコを磨く100の方法
ビジネスジャケパンにブーツ! が今のトレンドです!
-
世界のセクシーセレブ
美しいってこういうこと。絶世の美女レナ・ゲルケの厳選ショットが眩しすぎる!
-
SIHH2019速報!
前代未聞!AUDEMARS PIGUET/オーデマ ピゲの新コレクションが…
-
【ジム行く暇がない人に朗報】 巻くだけOK!美ボディを時短で作れます。
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
【サントーニのシューズが鍵⁉︎】 ヨハネス・ヒューブルのお洒落道に学ぶべきポイントとは
今年1月に行ったイタリア出張で、一番の思い出はやはりヨハネス・ヒューブルとの再会。1年ぶりに出会うことができたのですが、相変...
2019.1.31 update -
2 FASHION
これを履いて外に出る勇気、あります?
第35回目は、ジョンロブのアボットです。 320万円(税抜)/ジョンロブ(ジョン ロブ ジャパン) ジョ...
2018.11.4 update -
3 FASHION
【コレがないと寿命が縮む】 革靴を気絶させない時短メンテ法とは?
第103回は、コロンブスのシューツリーです。 服を長持ちさせる上でハンガー選びが重要なように、革靴を長持ちさせるメンテ...
2018.9.14 update -
4 FASHION
【初出勤の足取り、フェザー級に】究極のブーツで仕事運アップを狙え!
正月気分から一転、そろそろ初出勤に向けて準備し始める頃ですね。しかし、のんびりと家で過ごしていると、なかなかやる気が上がって...
2019.1.3 update -
5 FASHION
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
第122回目は、ベルルッティのアレッサンドロです。 27万4000円(税抜)/ベルルッティ(ベルルッティ・インフォ...
2019.2.15 update -
6 BLOG
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
皆様、お待たせしました。 スーツやジャケパンはもちろん、デニムまでいける汎用性の高さと、履くだけで身長...
2019.2.17 update -
7 PR
昭和なアニキが語る定番服と昭和気絶グルメ「アニ散歩」 東京タワーを階段で登れるドレスシューズとは?
sponsored by ECCO 男には避けられない闘いがある。そんな時も足元はダンディにキメたいもの。たとえ無...
2018.9.19 update -
8 FASHION
英国老舗にして、コスパ最強ドレス靴
第61回目は、ジョセフ チーニーのドレスシューズです。 各5万9000円(税抜)/ジョセフ チーニー(ブリティッシ...
2018.7.17 update -
9 FASHION
言うなれば、キング・オブ・ドレスシューズ
第78回目は、ジョンロブのシティIIです。 17万円(税抜)/ジョンロブ 名だたる紳士靴を散々履いてきた...
2018.9.14 update -
10 FASHION
【シューシャイナー 石見豪】普通に映画化できそうな、波乱万丈の物語とは 〜後編〜
石見豪はミュージシャンを目指していました。それがなぜ、シューシャイナーになり、のみならず日本屈指のシューシャイナーといわれる...
2019.2.16 update
SNAP

ランキング
-
デキるビジネスマンは持っている! スーツを格上げする高級靴
FASHION -
前代未聞!AUDEMARS PIGUET/オーデマ ピゲの新コレクシ
WATCH -
堅実なオトコが頼りにする靴
FASHION -
平成最後の春が来た! TSSの干場モデルは気絶不可避のできばえです!
PR -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
IWC/アイ・ダブリュー・シーで見つけた衝撃作
WATCH -
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
ブリーフケースに取って代わる新定番! シンプルでいて味があるバッグで
FASHION -
スーツをわかり合ったドクトルとソリマチ氏の“あうんの呼吸”
FASHION -
【ジム行く暇がない人に朗報】 巻くだけOK!美ボディを時短で作れます
FASHION
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
「やっぱり巨乳好き♡」なアナタに贈る、エリカ・グレイ
WOMAN -
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
BLOG -
堅実なオトコが頼りにする靴
FASHION -
デキるビジネスマンは持っている! スーツを格上げする高級靴
FASHION -
【罰ゲームじゃないよね?】パネライの提案に昇天!
WATCH -
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダ
PR -
ボン・キュッ・ボンはここまで来た!! ケイラ・カンのくびれを抱きし
WOMAN