グリルに入る赤いラインは、永遠の憧れの目印!
皆さんは“GTI”と聞いてナニを連想しますか? クルマ好きであれば十中八九“ゴルフGTI”と口にするでしょう。そのGTIに触れて来たのでここでご紹介します。場所はスペインのマラガ。サーキット走行を含む国際試乗会となります。

ステアリングを握ったのはまさにGTIファミリー。アップGTI、ポロGTI、ゴルフGTIパフォーマンスです。アップGTIとポロGTIは今年夏頃日本で発売される予定、ゴルフGTIパフォーマンスはすでに日本で500台限定で販売され、完売しているものです。
中でも注目はアップGTIですね。ルポの時代にGTIはありましたが、アップにスイッチしてからはお初。このコンパクトボディがどんな走りをするのか楽しみでした。

拡大画像表示
というのも、アップのサイズは1976年リリースの初代ゴルフGTIに近く、エンジン出力も当時のそれと5psしか違いません。アップGTIが115ps、初代ゴルフGTIが110psです。
そんなこともあり、フォルクスワーゲン的にもアップの走りにはかなり力を入れた模様。今回は会場に初代ゴルフGTIを用意し、少しだけ試乗も許されました。懐かしくて涙ものです。

拡大画像表示
でも、実際に走らせるとそれは比べるものではありません。アップGTIはいたって現代的なつくりをしていて、安定した走りには安心感もありました。ボディ剛性はもとより、ステアリング剛性、足回りのセッティングと、すべて高いクオリティで仕上がっています。2つくらい上のカテゴリーに属すような品質の高さですね。さすがフォルクスワーゲンです。
スピードもそうです。スタンダードモデルで75psの1リッター直3エンジンを115psまでスープアップしたのですから頼もしい。低回転からの太いトルクもそうだし、中間加速の瞬発性も不服はなし!といったところですね。およそ1トンの軽量ボディが数値以上のエンジン出力を体感させてくれます。
ただ、高回転になると3気筒ですからそれなりに振動や音も発生します。ボンネットの中で働いてる〜って感じ。この辺の荒々しいフィーリングはやっぱり4気筒とは違います。が、それも6速MTを巧みに使えば美味しいところを引き出せます。このくらいのパワーソースはマニュアルシフトで走らせるのがじつに楽しいです。

拡大画像表示
それに比べるとポロGTIはすごく大人でした。スポーティなステアリングフィールとサスペンションのセッティングなのですが、アップよりもロールを抑えたことでキャビンは安定し、快適さも同居させます。そもそものキャビン剛性もいいのでしょう。遮音性は高くロードノイズは気になりません。言ってしまえばゴルフGTIに近い感覚。このサイズにして高級感もあります。
そんな2台を試した後のゴルフGTIパフォーマンスはさらに上の存在でした。あれだけの走りのパフォーマンスを持ちながら大人の乗り物としての雰囲気があります。シートに使われるタータンチェックもシックでそんな感じでした。
GTIはやはり特別な存在です。SUVもいいですが、この辺のモデルをサラッと乗っているのもかなりかっこいいですね。個人的にもGTIにのみ許されるグリルの赤いラインは憧れの目印です。









【プロフィール】

モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2014-2015日本カーオブザイヤー選考委 員/日本ボートオブザイヤー選考委員/(社)日本葉巻協会会員http://www.tatsuyakushima.com/index.html
WHAT's NEW
-
本気アウトドアからタウンユースまで! 【マーモット】の鉄板ダウンが凄すぎる!
-
【2021年コト始めは、ホームオフィス作り】ハーマンミラーストア青山で"自…
-
Jaffaの「恋に効くピッツァはお熱いうちに!」
【真のナポリピッツァ協会認定】イタリアがロックダウンのため帰国。ナポリの名…
-
今日のピリカ
カラダにいい「寒シジミ」ってなに?【今日は何の日】 ¶1月19日|一粒万倍…
-
-
【ダウンジャケットの選び方】あったかいけどカッコイイ! 着太りしないダウン…
-
ブレイシスのコーディネート、どうするべき?【ユキちゃんのひとりごと】
-
Special Talk
究極のマイブーム?みうらじゅんが語る 「ない仕事の作り方」
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
ビジネスリュックの選び方。スーツに合わせる上で気をつけたい、5つのこと。
-
干場の「エコラグ」
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサングラス
-
今日のピリカ
「海の"もしも"は118番」なんだって!【今日は何の日】 ¶1月18日|大…
-
今週の気絶的占い
【ビズ占い1/18~1/24】暗いニュースばかりに目を向けず、新たな発想を…
-
時計、見せてください!
【モーリス・ラクロアのアイコン編②】あなたの時計、見せてください!
-
【大人のダウンジャケット選び】選び方と着こなしのポイントは?
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
その昔は必須といわれた、クルマの暖機運転。近年のクルマでは「必要ない」といわれます。しかし寒い冬の朝、ボディが凍り付いたクル...
2021.1.7 update -
2 CAR
100均で買うべきクルマグッズBEST3
100円均一ショップは我々の生活に欠かせないものとなっています。「部屋の大掃除の前には100均にいって、掃除グッズや収納グッ...
2020.10.13 update -
3 CAR
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
■全部買っても5000円! 高機能で激安、なのにおしゃれ……吉幾三さんが「行こう、みんなの~♬」とCMで歌っていたころ...
2020.12.17 update -
4 CAR
【HV、PHV、BEV、FCV】電気自動車の違い、わかる?
「21世紀に間に合いました」のキャッチフレーズで1997年に誕生した、世界初の量産ハイブリッドカー「トヨタプリウス」。当時、...
2020.12.31 update -
5 CAR
クルマに置いてあったら便利なもの8選
クルマに常備しておくといいもの、といえば、ティッシュペーパーや傘などが定番アイテムですが、緊急事態は突如として訪れるもの。「...
2020.10.20 update -
6 CAR
アクセルとブレーキの踏み間違えはナゼ起きるのか?
「踏み間違えによる交通事故は老人が起こすもの」と、考えている方が多いのではないだろうか。実は、これは大きな間違いであり、事故...
2020.12.1 update -
7 CAR
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには?
寒い冬の朝、クルマのフロントガラス一面が凍結していること、ありますよね。これを溶かすためにフロントガラスへ熱湯をかけてはいけ...
2021.1.12 update -
8 CAR
【冬のクルマ問題】お金をかけずに寒い車内ですぐに身体を温めるには?
寒い冬の朝は、クルマに乗り込んでも車内が暖まるまでは、シートもステアリングホイールも冷たく、辛いものです。だからといって、着...
2021.1.14 update -
9 CAR
【はじめての電気自動車】充電問題、テスラと国産車の違いとは?
パリ協定、カーボンニュートラル、ゼロエミッション、ガソリン車販売禁止からの、電気自動車(EV)へEUと中国を中心にシフトして...
2020.12.24 update -
10 CAR
トヨタMIRAIが実現! FCV(燃料電池自動車)の凄い所3つ
2020年12月9日、トヨタのFCV(燃料電池自動車)「ミライ(MIRAI)」がフルモデルチェンジし、発売となりました。2代...
2020.12.29 update
EROSABA

ランキング
-
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
【国民の初恋】韓国の女優、ぺ・スジを知らないなんてもったいなすぎる!
FASHION -
【大人のダウンジャケット選び】選び方と着こなしのポイントは?
FASHION -
【デュノ、タトラス、ウールリッチ、エストネーション】機能性素材でお洒
FASHION -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【ダウンジャケットの選び方】あったかいけどカッコイイ! 着太りしない
FASHION -
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケ
FASHION
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録