FORZAの顧問、ドクトル赤峰の「めだか荘」を訪れた我らがアニキ。緊張のため、普段よりテンション低めでめだか荘の暖簾をくぐると、そこに待ち構えていたのは、ヴィンテージのアクアスキュータムや1910年代のダスターコートなど、錚々たる赤峰コレクションの数々!!

「こういうモノは高円寺にもない!」とドヤ顔で断言され、最近少し天狗になっていたアニキ、バキバキ鼻を折られます。

話題は服の話だけにとどまらず、「我々はどう生きるのか」「紳士はどう装うべきか」「和魂洋装とは何か」「理想の女性論」……などなどマグマのように噴き出す赤峰節。



















めだかの学校の一匹から勉強し直すことを誓ったアニキの、明日はどっちだ!?
ドクトル赤峰先生へ、武士の装いを相談しよう!
「いま持っておきべくシャツの種類は?」「これからの季節、ドクトルが気になるスーツの色は?」「ネクタイの結び方、抑えるべきは?」「スーツの靴下、長さや色はどうする?」…などなど、ドクトル赤峰への質問を受け付けます。洋服の松下村塾、開講です!!
質問内容はFORZAで公開されることがあります。ドクトルも楽しみにしていますので、みなさんジャンジャン下記までお願いします!
ドクトル赤峰先生へのご質問、はこちらの電子私書箱まで→forzastyle.web@gmail.com
さてさて、ここで重大なお知らせです。来る2018年6月3日、講談社でリアルアニキと服バカたちが一同に回する、熱いイベントを開催します。その名も「アニフェス」。ビートたけしも殴り込んだ講談社に、ダンナも丸腰で遊びに来ませんか?
当日はアニキとご来場者の「集団アニ立ち撮影」はもちろん、アニ散歩の撮影裏話や「俺のファッション遍歴」のスライドショー、会場でしか手に入らない「アニT」などのご提供を企画しております。参加費はなんと5000円ポッキリ!持ってけドロボー!
イベントの詳細は、追ってお伝えしますので、まずは予定のブロックをしく酔ろお願いします。
YouTubeのチャンネル登録はこちらからどうぞ! 次回のアニ散歩もお楽しみに!
Photo&Video:Naoto Otsubo
Video edit:Kabuto Ueda
Text:栗P