相手を脳から悦ばせる方法
「言葉責め」あるいは「言葉攻め」――ワード自体は皆さんご存知のことと思います。しかし、実行できている人は果たしてどれくらいいるのでしょうか? 「こんなセリフ、恥ずかしくて言えるわけない!」と目を背けていませんか? そんな消極的な姿勢ではいけません。今回は、シャイな読者の皆様に言葉責めマニュアルを贈らせていただきます。ぜひご活用ください!
目次
■言葉責めとは?
■女性が言われたい!セリフ例5選
「綺麗だよ」
「ここ気持ちいい?」
「もう濡れてるね」
「我慢しなくていいよ」
「ちゃんとこっち見て」
■これはちょっと…なNGワード例3選
「○○しろよ」
「ここなんていうの?」
「いやらしいね」
■言葉責め中の女性心理
■言葉責めの効果
催眠効果
カリギュラ効果
ツァイガルニク効果
■男性がされたい言葉責め
■言葉責めの際のポイント
焦らす
気持ちを伝える
囁くように
■まとめ
言葉責めとは?

言葉責めとは、読んで字の如く「言葉で」「責める」プレイのことです。漫画や小説などでお馴染みですが、みなさんはどういうイメージをお持ちでしょうか。罵倒したり、命令したり……といった行為と認識している人も多いと思います。
しかし、言葉責めの目的はただSMプレイをするだけではありません。肉体的な快感を、言葉によってより高めることなのです。罵倒ではなく、甘い言葉を囁く……時にはそういう言葉責めも必要。相手を「より」気持ちよくするための行為、それが言葉責めです。
女性が言われたい!セリフ5選
早速ですが、女性が言われてキュンとくる言葉責めセリフ集を公開しちゃいます。
✓「綺麗だよ」

これは絶対外せません。「これって言葉責め?」と思ったあなた、必見ですよ。セックス中、全てを晒している女性はどうしても不安になってしまいます。そのため、綺麗だとか可愛いとかの言葉をかけてもらうことが安心感に繋がります。女性が安心して気持ちよくなるために、愛情表現が欠かせないのです。
✓「ここ気持ちいい?」
YES/NOクエスチョンは有用です。女性も色々と会話に頭を回せる状況ではないはずですし、簡単に答えられる質問をすることが親切かつスマートでもあります。また、催眠効果(後述)を出すにも適している質問なので、「YES」で答えてもらえるな、と確信を得た場合はどんどん使ってみましょう。
✓「もう濡れてるね」
敢えて、女性にはわからない視覚・触覚情報を与えるという方法も。思っている以上に自分の体が反応しているというのは、女性にとってはものすごい興奮材料になります。また、「女性にはわからない情報」という点でもう1ワード。積極的な女性の場合は、膣を鍛えていたり(!)相手が気持ちいいかどうか気になっていたりしますから、「締め付けすごいね」と言ってあげるのも良いかもしれません。女性のプライドを満たすことができます。
✓「我慢しなくていいよ」
「我慢」系ワードには「我慢しなくていいよ」と「我慢して」という真逆の2つが挙げられます。「どっちだよ」と思われた皆さま、すみません。シチュエーションによって変えてください。わかりやすいところでいうと、いつもは家だけど今日はホテルだという時。女性が癖で声を押し殺していたら、「声我慢しないで」と言ってみましょう。抑制されていたものを開放する気持ちよさで、興奮がぐっっっと高まります。次に、後者。壁の薄い部屋で、声を出すと隣に聞こえてしまうというシチュエーションなどで使えば、格段に盛り上がるはず。こちらのパターンについては、後述の「カリギュラ効果」の欄も参照にしてみてください。
✓「ちゃんとこっち見て」

恥ずかしいのはもちろん、自分の感覚に集中するという意味でも目を瞑る女性は多いです。そこを、こちらに視線を向けさせることで興奮が増します。そしてこの言葉の長所は、強めに言ってもそこまで高圧的にならないところ。むしろ、愛情を感じられて良いという声が。オススメは正常位、フィニッシュの直前に言うこと。ぜひ試してみてください。
これはちょっと……なNGワード3選
上記の言葉をマスターしたら、次はこちら。状況によっては女性を冷めさせてしまうこともあり得る言葉責めですから、要注意ワードがあるんです。その中でも「やりがち」なものを3つセレクトしてみました。
✓「○○しろよ」
言葉責めといえばドS!命令!といったイメージは捨て去りましょう。これに尽きます。もちろんMっ気の強い女性で、命令形や罵倒を喜んでくれるのなら話は別ですが、突然「イけ」とか「舐めろ」とか言われても……と思ってしまう女性が多いのも事実。もしくは、恐怖を感じてしまうことも。極度なオラオラ系男子は人を選ぶのです……。
✓「ここなんていうの?」
「どこに何を入れてほしいのか」など、女性にわざと卑猥な言葉を言わせたがる男性は一定数いますよね。特に日本人女性はあまりそういう言葉を発する機会がないので、だからこそ興奮する、それはわかります。もちろんそういう言葉を好む女性もいますし、相手の嗜好を把握するのが一番なのですが、こういう「性的な言葉を言わせたい男」に対して「萎える」「わかりきったことを聞くな」「ナルシストっぽい男ほどそういうことを言う」という厳しいご意見が出ているので、気を付けましょう。
✓「いやらしいね」

セックスの最中、女性に「エロいね」「いやらしいね」と言ってしまうこと……ありませんか? そそられる、という意味で言っていることはわかるのですが、女性からしてみればそれは「AVの見すぎ」。フィクションと現実の区別がついていないと思われる危険性があります。加えてよくあるのが、「淫乱」という言葉。世間的に見てビッチ・変態を思わせる言葉はあまり好きではない女性が多いので、要注意です。
WHAT's NEW
-
今日のゴントラ
「そなえよつねに」(Be Prepared)【今日は何の日】 ¶1月24日…
-
リセールで得する 新車購入テクニック。
【実例】高く売れる「ミニバン」はヴォクシー、ノア、セレナのどれ? アルフ…
-
紳士服の教科書
ズボンのしわしわはNG。意外と知らないパンツのアイロン掛け、こうすれば簡単…
-
【カナダグース】大定番のボンバージャケットは、背も高見せしてくれる超絶ダウ…
-
-
オトコを磨く100の方法
【カシウエア、アグなど】お洒落は足元から!は快適なおウチスタイルでも一緒です
-
おススメの気絶
【100%サステナブルな素材を使用】親子でペアる、最新の「モンクレール」ダ…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】「パパが理想」は危険、「トラウマに学ぶ」はNG! 恋愛・婚活の…
-
靴のことを教えて、祥子先生!
【正しい革靴の手入れとは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、必要なグッズとメンテ…
-
今日のゴントラ
「一無、二少、三多」ってなに?【今日は何の日】 ¶1月23日|一無、二少、…
-
【短め丈が正解!】大人にしか似合わないダウンはこれだ!
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスの極上カシミア】チェスターコートの下に着たい、最高級の柔らかター…
-
知る人ぞ知る!【ジョシュア・エリス】のカシミアストールの魅力とは?
-
オトコを磨く100の方法
【ユニクロ、チャンピオン、ギャップなど】コスパ最強! とことんリラックスで…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
ダッフルコートの決定版グローバーオール、おすすめの理由と着こなし方
冬になると当然アウターが欠かせません。私がおすすめするアウターはダッフルコートです。このコートは元々、北欧の漁師や農民たちが...
2021.1.12 update -
2 FASHION
第五回「あなたのベルトは間違っている?」
ビジネスウエアを着るのに際し、黒または茶の靴に合わせて、それぞれ同じ色のベルトを選ぶ、というのが基本です。 黒い靴には...
2020.8.27 update -
3 FASHION
【ビジネスコート6選】チェスターフィールド、ポロ、ダウンは10年着られるかで選ぶ
寒い時季にジャケットの上に羽織るコートが多様な時代です。トレンドや価格に踊らされることなく、10年着られる基準で選べば間違い...
2020.12.31 update -
4 FASHION
第四回「ビジネスシューズは一択だけあればいい!」
足元を見る、という慣用句があります。 これは街道筋や宿場などで、駕籠舁き(かごかき)や馬方(うまかた)が旅人の足元を見て疲...
2020.8.6 update -
5 FASHION
オメガからセイコーまで! 絶対ハズさない働く男の腕時計5選
ケータイやスマホの普及により腕時計の必要性を感じなくなっている方も多いかと思います。しかし、腕時計は結婚指輪とともに男に許さ...
2020.11.19 update -
6 FASHION
【ホーズ】紳士への近道は、いついかなる時もスネ毛を見せない!
カジュアルならいざ知らず、ビジネスにおいて、いついかなる時もパンツの裾から肌が露出してはすべてがご破算。画像は英国チャールズ...
2021.1.22 update -
7
【モンブラン、トゥミ、ブリーフィングetc. 】夏は脱・ブラック! 大人も使えるビジネスリュック4選
ビジネスバッグにリュックを使うことが珍しかったのも、とうの昔。今では当たり前となりました。コロナ禍によって自転車通勤に切り替...
2020.8.22 update -
8 FASHION
働く男に、おしゃれなワイシャツは必要か?
ジャケットの下に着るシャツは、下着であり第二の皮膚でもある、と言われています。下着を辞書で調べると、肌に直接着る衣服、肌着と...
2020.9.16 update -
9 FASHION
【ネクタイ選び基本のき】しなくてもいい時代だからこそ、する意義を考える
タイをしなくてもいい時代になったからこそ、タイにはこれまで以上に意義を感じさせることができるようになっています。 先日...
2020.12.7 update -
10 FASHION
「ビジネススーツ」で手本にすべきはNHKのあのアナウンサー
スーツの選びや着こなしは、以前に掲載したジャケットとパンツの組み合わせと考えていただければ。紺またはグレーを基本とし、サイズ...
2020.10.12 update
EROSABA

ランキング
-
【今買うなら短め丈!】大人の休日にぴったりなダウンコーデとは?
FASHION -
【エルメスの極上カシミア】チェスターコートの下に着たい、最高級の柔ら
FASHION -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ズボンの裾はシングルかダブルか。丈と幅の正解は? 誰も教えてくれなか
FASHION -
【愛人契約してくれるパパがほしい、女子大生です】 ソクラテスならこう
BUSINESS -
【カルティエ・タンク編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【実録】トヨタiQで泣き、BMWのX1で笑った。新車で買って、売ると
CAR -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
ロレックス、オーデマ ピゲ、カール F. ブヘラ【2020年のベスト
WATCH -
ロレックス「オイスター パーペチュアル」新作は“男の永世定番”!新世
WATCH
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【宇宙への誘い】シチズンが世界に先駆け50年かけて追求してきた「チタ
PR -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録