ちょっと肌寒い朝晩は サラッと巻くだけで防寒できますし、……
さて、64回目は色彩も華やかな大判のストールたち。なんだか、思ったほど残暑も厳しくなく…、朝晩はかなり涼しくなってきましたよね。そんなもんだから、ちょっとだけ厚着して家なんか出ちゃったときにゃ、昼間は陽射しが厳しくなって汗が滲む。暑くて脱いでムカつきながら、「なんだよ、朝の寒さのバカやろう」なんて思ってたら、夜の帰り道がまた寒くなってて、再度着る…。なんか色々メンドくさい思いすること多いですよね? えっ? オレだけ??
いや、そんなコトないはずなので続けますよ。まぁ手堅くいくなら、カーディガンあたりが妥当なんだとは思いますが、無難すぎる。使い勝手を考えると、黒やネイビー、グレー、ベージュあたりしか買ってないので、ソツがない…。まだまだ夏の余韻に浸っていたいのに、一気に秋冬モードに引っ張られる。そんな現実に抗いたいときにドンズバなのが、色鮮やかな大判ストールなんです。前置き長め…。
これ、大判なのが重要です! 無造作に首に巻いた際もボリュームが出るので肩周りまで包み込む感じになり、Tシャツ1枚のときでも着こなしの表情がだいぶ変わりますし、肌寒さだって軽減。ちょっと派手な感じなくらいの方が顔色も良く見えて、朝の気怠い感じも払拭できるはずです。

よく使ってるのは、稀代の洒落ものデレクとカーク兄弟が手掛ける、アメリカのテーラーブランド「ミラーズ オース(Miller's Oath)」なんですが、表はパープル、裏はグレーのリバーシブルという、使い勝手の良さも魅力です。

ビジネシーンで ここまで派手なのは難しいカモですが、イラストレーターやアートディレクターとして活躍する、フランス人デザイナー「ピエール=ルイ・マシア(Pierre-Louis Mascia)」なんかは「ヘルノ(HERNO)」とコラボしてコート作ってたりして、結構面白いですよ! 意外にシックな柄もありますので、チェックチェック、1、2!
そうそう、オトコっぽい粗野なモノより、こんな鮮やかなモノを選ぶにはちゃんと理由があるんです! 毎度ですが隣にいる女性にも使えるってことです。サッと掛けてあげたり、グルグルっと包んであげたり。だから素材だって重要! シルク100%で軽くて暖かくて、しかも色のキレイなストールだったりしたら、一気に距離も縮まりますよね?
バイバイした後、いかにもオトコっぽいストールだったら、まわりの目も気になって躊躇しちゃうけど、もし気に入って貰えたら「共有しよっか」なんて、何かが始まってしまう予感すら…。ん〜、なんて素晴らしいアイテムだ。そりゃ、枚数も増えるわけです。カシミアストールんときと同じこと言ってます……。
まぁ、モノを買う原動力の半分は優しさでできているってコトでよろしいでしょうか……ね?
Photo:Riki Kashiwabara
Text:Ryutaro Yanaka

『FORZA STYLE』シニアエディター
谷中龍太郎
さまざまな雑誌での編集、webマガジン『HOUYHNHNM』編集長を経て、『FORZA STYLE』にシニアエディターとして参画。現在までにファッションを中心に雑誌、広告、カタログなどを数多く手掛け、2012年にはニューバランス初となるブランドブックも編纂。1976年生まれ。
WHAT's NEW
-
【腕時計羅針盤】
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“雪”に…
-
リセールで得する 新車購入テクニック。
PHEVはリセール価格が安く、ディーゼルSUVは高く売れる? 3年間に10…
-
【新作アイテム体験レビュー】「フルラ」のミニバッグで、新年開運祈願
-
おススメの気絶
【驚愕の1万円台!】RED CARDのデニムがコスパ最強の理由
-
-
今日のゴントラ
今日は、縁起のいい「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる"超最強開運日"ですっ…
-
靴のことを教えて、祥子先生!
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を買う方法
-
干場に着させたい松竹梅
時計雑誌編集長が価格帯別にオススメ!「メンズウォッチの松竹梅」とは?
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】父の顔を知らない……激モテ美女が結婚できない「長女の呪い」
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
【スーツ時の財布問題】財布はどこに入れる? そこに入れるのはNGです
-
「やっぱりイイ!」人気継続中のダッドスニーカーを大人が履くなら【フィラ】が…
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チェスタ…
-
大人の純喫茶ペペ
【それってホント?】パートナーには自分のすべてをさらけ出してはいけない!?…
-
あなたの服魂 見せてください
あなたの「ダウン」見せてください!【#服魂LIVEゲストは、干場編集長】
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
失敗しない名刺入れの選び方、3つのポイント。
働く男の必需品、名刺入れ。 商談で相手の目に触れるアイテムだからこそ、信頼感を得られるものを選ぶべきです。 今回...
2020.12.19 update -
2 FASHION
スーツの適正サイズを正しく知るための、8つのポイント。
働き方は変わっても、スーツはクライアントへの敬意を表す社会人の必需品であることに変わりはありません。当然正しくスマートに、そ...
2020.12.21 update -
3 FASHION
失敗しないダウンジャケットの選び方。保温性だけではない、考えるべき3つのポイント。
真冬の防寒に欠かせないアウターと言えば、ダウンジャケット。 どこのブランドでも売り出しているため、様々な色、価格帯のダ...
2020.12.26 update -
4 FASHION
【若く、お洒落に見える】40代、50代のスーツ、ネクタイ、シャツのOKとNGコーデとは?
「日本人のスーツは、暗くて辛気くさい」 Yahoo! 配信用パラグラフ分割 日本人のスーツのコーディネー...
2020.12.7 update -
5 FASHION
ダウンジャケットはもう要らない? ダウンベストをお洒落に着こなす冬コーデ術。
「ダウンベストは、着られる時期が限られているし、コーデの仕方がよくわからない」 ダウンベストに、そんな印象を持っている...
2020.12.12 update -
6 FASHION
【女性が嫌うアクセサリーとは?】ネックレス、ブレスレット、指輪など。メンズのアクセサリー使い、注意す...
「アクセサリーは女性がつけるもの」という価値観も今は昔。近年、男性でもブレスレットやネックレス、ピアスといったアクセサリーを...
2020.12.27 update -
7 FASHION
【フォーマルな場でも安心】ポケットチーフの正しい折り方、入れ方。この3つを覚えておけば大丈夫。
ポケットチーフと聞いて、みなさんはどんな印象を思い浮かべますか? 結婚式の時に着るタキシードなど、「フォーマルな装いの...
2020.12.10 update -
8 FASHION
【当てはまったら要注意】革靴を傷める習慣と、長く履き続けるメンテナンスのコツ。
紳士の身だしなみとして、いつもキレイに履いていたい革靴。 履きつぶさずに、できるだけキレイに長く履き続けるのが理想です...
2020.12.30 update -
9 FASHION
【子供っぽくなるのはNG】大人のダッフルコートの選び方、気をつけるべき3つのポイント。
冬のアウターといえば、ダウンジャケットやブルゾン、レザージャケット、トレンチコートやPコートなど、さまざまなアイテムがありま...
2020.12.29 update -
10 LIFESTYLE
毒にも媚薬にもなる、オトナの香水の付け方。意外と勘違いしているOKとNGとは?
「その香水のせいだよ〜♪」 そんなフレーズが話題を呼んだ2020年。初めて香水をつけてみようかな、と思い立った男性も多いの...
2020.12.17 update
EROSABA

ランキング
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
マフラーの巻き方を写真で解説。簡単におしゃれに見せる、3つの巻き方。
FASHION -
第6回 冬を待ち遠しくさせるエルメスのダッフルコート
FASHION -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
タートルネックの着まわし7つ。スーツやシャツに合わせるときの、失敗し
FASHION -
【インナーダウンの着こなし術】ザ・ノース・フェイスで作る大人の男のコ
FASHION -
【柔らかさ、滑らかさ、肌触りのエロさの三拍子】超絶級なエルメスのカシ
FASHION -
【驚愕の1万円台!】RED CARDのデニムがコスパ最強の理由
FASHION -
【スーツ時の財布問題】財布はどこに入れる? そこに入れるのはNGで
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR
-
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
【一足目に買うべきビジネスシューズは?】靴のプロ 祥子先生に訊く、新
FASHION -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
マフラーの巻き方を写真で解説。簡単におしゃれに見せる、3つの巻き方。
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION -
他人とかぶらない。いま注目のヴィンテージ腕時計5選【ロレックス、オメ
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録