パートナーの性癖、知ってますか?
人間誰しも隠し持った性癖が一つや二つはあるものです。えっ、自分の性癖を晒すなんてとんでもない! 恥ずかしい! という人も多いかと思われますが、よく考えてみてください。「俺/私はノーマルだ!」と主張することに、何の意味があるのでしょう? 今や多様性の時代……もっと自分を主張したって良いのです。ということで、他人の性癖事情、少し覗いてみませんか?
・「性癖」とは?
・「性癖」と「フェチ」
・多種多様な性癖たち
①コスプレ
②SM
③服を着たまま
④場所を変えて
・多種多様な性癖たち その2
①アポテムノフィリア
②エクストペクトロフィリア
③ズーフィリア
・性癖はオープンな方がいい?

そもそも「性癖」の本来の意味は、全く性的な意味ではないのです。「性質」の「癖」。文字通り、人間の考えや思考によって生まれる「癖」、それが「性癖」です。性癖というと、なんだか性的でアブノーマルな印象を受けますよね。ですが、どんなに健全な趣味嗜好であっても、趣味嗜好である限りそれは「性癖」というわけです。
性癖とフェティシズムって同じじゃないの? ……実はこの二つは似て非なるもの。前述の通り、「性癖」とは、人が持つ性質的な癖のこと。こだわりと言ってもいいかもしれません。
一方、「フェチ」は(一般的には)「性癖」よりも程度の強いもので、心理学的には性的倒錯と言います。脚フェチやにおいフェチなど、特定のものを対象として特別執着することが「フェチ」なのです。
重要なのは、「性癖」と違い「フェチ」は性的な意味があるということ。「綺麗な脚を見ると、ついじーっと見てしまう」というのはあくまで性癖、「脚フェチなんだよね」と言ったら脚という部位に性的興奮する、ということになるのです。なかなか難しいですね。
ここでは、色々な性癖を紹介していきたいと思います。もしこの中に隠していた自分の性癖があったなら、安心して主張していってくださいね。お仲間はたくさんいらっしゃるみたいですよ?
①コスプレ

ハロウィンなどでもはや大衆化された文化、「コスプレ」好きも立派な性癖。というか、好きな女性に可愛い格好をしてもらって嬉しくない男性なんていないのでは?女性でも、スーツや白衣など特定の服装の男性に弱い人は多いはずです。
ここで大切なのは、「普段とは違う格好」というシチュエーション。相手の好みの衣装を考えたり、相手と一緒に衣装を選んだりすることで、いつもより更に相手に寄り添えるはず。相手を喜ばせることもできて、一石二鳥ですね!
②SM

Sはサディスト、Mはマゾヒスト。ちょっと前まではかなりキツい性癖のように思われていましたが、今ではすっかり聞きなれた言葉に。前もってカミングアウトしておく必要はありますが、パートナーとの相性が合えば、これほど良い関係性はありません……よね?
興味はあるけど、そこまで……という人でも、手錠などのグッズは本当に手軽に手に入れることができます。ソフトSMなんていう言葉もあることですし、一度試してみてはいかがでしょう?意外とハマッてしまうかも。
③服を着たまま

服を着たままするセックスが好き、という男性はたくさんいます。服を脱ぎかけの姿に興奮するというのもありますが、服を着ていることによりセックスに新たな流れが生まれ、その流れを途切れさせないことで燃え上がったままでいられる……という効果もあるようです。
女性からすると、大胆さをアピールする良いチャンスですね!
④場所を変えて

性癖とは少し違うかもしれませんが、多種多様な性癖の人を満足させてくれるのがラブホテルです。色々な仕掛けや道具があって、新鮮な気持ちになれること請け合い。
今ではかなり変わったラブホテルもあって、SMに特化したものや、高級旅館風ホテル、プール付きホテル、監獄風ホテル(!?)など、例を挙げればキリがありません!きっとどこかに自分たちの性癖にぴったり合ったホテルがあるはず。
WHAT's NEW
-
今日のゴントラ
「平和を我等に」(Give Peace a Chance) ¶12月8日|…
-
最良の癒し系、『シトロエンC6』が欲しいのだ!
-
【アニ散歩☆帰ってきた沼津後編】もうコート断ちなんてしない!
-
おススメの気絶
【一枚でオシャレに決まる】 ニール バレットの超時短アウター2選
-
-
【クラファン発】かさばる、重い、おしゃれじゃないの三重苦を克服したモバイル…
-
ロック福田のスウォッチグループ特集
4つのトゥールビヨンを搭載した HARRY WINSTONの悪魔的傑作!
-
Special Talk
究極のマイブーム?みうらじゅんが語る 「ない仕事の作り方」
-
なんと誕生150周年! めでためでたのモエ様と、三都限定のお楽しみとは!?
-
今日のゴントラ
暦の上では本格的な冬が到来! ¶12月7日|大雪|閉塞成冬(そらさむく ふ…
-
【赤峰流。で何が見たい?】読者の方からのリクエストを大募集!
-
メイドインジャパンの超逸品グランプリ決定! 今年のテーマは「本物品質×遊び…
-
【1万円台で巨匠の名作が手に入る!?】 1924年に誕生した不朽のテーブル…
-
大人ミリタリーは、コレなくして成立しません
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 FASHION
草食系の見た目で隠す(!?)ドバドバエロス
王道とも呼べる超ベーシックな組み合わせなのに、何ゆえ、そこにエロスが湧き出すのか。その泉を掘り当てる旅に、今回も干場と一緒に...
2019.10.28 update -
2 FASHION
今年らしい白パンのアレンジでエロ降臨!
そこで今回は、白×茶のコンビローファーを起点に考えたコーディネイトを披露。一見、難しそうに思えますが、色使いさえ気をつければ...
2019.10.21 update -
3 FASHION
【目指したのは正統派!】ミツルストラーノで誂えたオーダースーツ
このスーツをオーダーしたのは14年ほど前。『OCEANS』編集部に在籍していた時代です。 当時は、トム・フォードがグッ...
2019.4.1 update -
4 FASHION
【1年待って入手】ラファーボラのオーダーメイド ポロコート
2015年にスタートしたラファーボラは、もともとはオーダーメイドのテイラードを中心としたブランド。コンセプトをより深く理解し...
2019.3.25 update -
5 FASHION
ノンシャランな雰囲気で“英国調”の堅苦しさをあえて無視
新年あけましておめでとうございます。あっという間に2019年に突入しましたね。 あ、そうそう、ようやく黒のスリーピース...
2019.1.11 update -
6 FASHION
【ネットでひと目惚れ!】本物に忠実なバズリクソンズのピーコート
ピーコートが昔から大好物で、ちょっと前までは他のブランドのものをよく着ていたんです。 でも、渋カジ時代にヴィンテージを...
2019.2.28 update -
7 FASHION
【実は僕、スーツ以外はほぼスウェット】ABCマートで運命的なアイテムと出会った〜!
これを購入したのは去年の4月くらいだったと思います。新宿でのトークイベント終わりに一杯引っ掛けて帰ろうとしたら、目の前にAB...
2019.1.7 update -
8 FASHION
実践版『冷静と情熱のあいだ』スタイル
“エロサバ”のエロは、肌を露出させればいいというものではありません。知性と色気のバランスこそが、女子を腰砕けに導く、悪魔の極...
2019.10.14 update -
9 FASHION
クラシックなカジュアルスタイルにモードの気分を注入!
数シーズン前から気になっている90年代モードの気分を、普遍的なスタイルに応用したらどうなるか。色使いを変えるだけでも、グッと...
2019.7.17 update -
10 FASHION
リラックスと妄想の掛け合わせで、エロスを発芽!
これが自分自身に課せられた命題なのですが、その半面、そういう隙間時間はエロスの妄想が芽生えるための最高の土壌となるひと時。い...
2019.11.4 update
EROSABA

ランキング
-
4つのトゥールビヨンを搭載した HARRY WINSTONの悪魔的傑
WATCH -
大人ミリタリーは、コレなくして成立しません
FASHION -
【赤峰流。で何が見たい?】読者の方からのリクエストを大募集!
-
メイドインジャパンの超逸品グランプリ決定! 今年のテーマは「本物品質
LIFESTYLE -
毛穴の角栓には意外と知らない原因が? 簡単ケアで正しく除去!
BEAUTY -
テストステロンでいつまでも若々しい男でいる秘訣とは?
HEALTH -
【一枚でオシャレに決まる】 ニール バレットの超時短アウター2選
FASHION -
「飲む点滴」は伊達じゃない!! 甘酒を制する者が健康を制す!?
HEALTH -
【フェンディから新提案】オトナの男のためのバックパックはいかが?
FASHION -
もう緊張に負けない! 今からでも遅くない「あがり症」絶対克服術
LIFESTYLE
-
毛穴の角栓には意外と知らない原因が? 簡単ケアで正しく除去!
BEAUTY -
【レッド・ウィング初のデザインも】 アニキも大好きレッド・ウィングが
FASHION -
テストステロンでいつまでも若々しい男でいる秘訣とは?
HEALTH -
「飲む点滴」は伊達じゃない!! 甘酒を制する者が健康を制す!?
HEALTH -
もう緊張に負けない! 今からでも遅くない「あがり症」絶対克服術
LIFESTYLE -
人間不信の特徴と原因、対処法とは? 正しく治すために知りたいこと
LIFESTYLE -
【大人気ディズニードラマの主人公】ダヴ・キャメロンを見逃すな‼
WOMAN -
日常生活で感じる体の不調…それ、「首こり」が原因かも?
HEALTH -
誰でも出来る!とろけるディープキスのやり方&注意点を徹底解説
WOMAN -
あくびのメカニズムとは? 止める方法はある? あくびの疑問を解決
HEALTH