情熱的なキスで彼女をイチコロに……
愛し合うカップルなら誰しも、お互いがお互いを預け合うフレンチキスを楽しみたいと思うものです。ただ、フレンチキスって難しい、やり方がイマイチ分からない、彼女は喜んでくれているのか自信がない……というそこのあなた。フレンチキスのコツを掴んで、彼女をメロメロにさせてみませんか?
そもそもフレンチキスって?
忘れちゃいけない口臭チェック! その原因は?
1) 胃の荒れ
2) 唾液の乾き
大事なのは気持ちとムード
【重要】女性は抵抗感がある!
フレンチキスのコツ
1) いきなり舌を入れず、唇を触れ合わせる
2) リラックスして舌をやわらかくする
3) 自分と相手の舌を感じ合う
4) 緩急をつけながら舌の動きで遊ぶ
アフターケアも大切に
そもそもフレンチキスって?
そもそもフレンチキスがどんなキスなのかご存知ですか? 日本ではフレンチキスと言うと軽いキスを連想しがちですが、本来フレンチキスとは舌を絡め合う濃厚なキス、つまりディープキスを意味します。ただ、メディアでも軽いキスという方の意味で使われることがあるため、彼女と話していてフレンチキスの話題になった時は、相手がどちらの意味で使っているか確認しておいた方が良いでしょう。ちなみに、“フレンチキス”という名称の由来は諸説ありますが、1920年代のヨーロッパが発祥という説が有効だそうです。フランス人が濃厚なキスをするところを見たイギリス人がそれをバカにして“フレンチキス”と言い始めたのがきっかけなんだとか(当時イギリス人とフランス人は政治的に対立していました)。
忘れちゃいけない口臭チェック! その原因は?
フレンチキスをする上でまず気にすべきは、あなたの口の臭い。女性は元来、五感の感受性が男性よりはるかに優れており、なかでも嗅覚は特に敏感です。軽いキスならまだしも、フレンチキスではがっつり舌を絡めるのでもろに臭いがバレてしまいます。顔を近づけた時に嫌な臭いでもしようものなら、100年の恋も冷めてしまいますよ。歯磨きを入念に行うのは必須ですが、残念ながらそれだけでは口臭を完全に防ぐことはできません。口臭の理由は様々ですが、口臭の原因として有名な歯周病の他に、以下の二つが主な原因に挙げられます。

1) 胃の荒れ
ストレスが溜まっていたり、消化に悪いものを多く食べていたり、胃炎が起きていたりすると、胃に老廃物がたまり血液中に吸収され、口臭として出てきます。中高年に多い口臭で、どんなに歯磨きをしても歯磨き後1時間ほどで悪臭がしてしまいます。デートの直前に慌てることのないよう、日頃から胃にやさしい食べ物(やわらかいものや緑色野菜)を摂るよう心がけましょう。煙草を控え、お酒を飲みすぎないようにすることも大切です。
2) 唾液の乾き
緊張や興奮で口が乾くと唾液が気化し、口臭が発生します。口内に臭いが溜まっている状態で直前までほぼ口を開けずにいると、キスの瞬間に相手に口臭を吹きかけることになってしまいます。キスの直前はもちろんですが、夜寝る前や朝起きる時などにも、こまめに水を飲むようにしましょう。前日からコーヒー・ニンニク・煙草など臭いのきついものは避けたり、ガムを噛んだり、口にかけるタイプの香水をかけてみたりして口内の調子を万全にするよう心がけましょう。
大事なのは気持ちとムード
フレンチキスは舌を挿入するキスですから、普通のキスよりレベルが高い。そして、女性はより身構えてしまいがちです。なぜなら、
【重要】女性は抵抗感がある!
一般的に、女性はフレンチキスへの抵抗感を男性よりも強く持っています。前述のように臭いに敏感なこともありますし、パーソナルスペースに侵入されることへの緊張、性的なことに直結することへの羞恥心などが要因です。お互い相当心がこもっていないと、女性に気持ちいいと思わせるのは難しいのです。
これは、男女でフレンチキスのイメージが少し異なることも影響しています。男性が性的欲求を満たすような映像で激しいキスとしてフレンチキスを学ぶのに対し、女性はロマンチックでときめきを感じる恋愛物語で、心の通い合ったカップルがする愛の象徴として見ることが多いです。がっついてキスをしたがる男性は多いですが、気持ちの動きやムードを大事にすることが、彼女の抵抗感を和らげ、より良いキスをすることにつながります。

とはいえ、ムード作りのために夜景の見えるホテルをとって……と大がかりなことをする必要はありません。人の少ない落ち着いた場所に行き、いつもより穏やかに話すようにしたり、愛の言葉を多めに伝えたり、肩を抱き手を握るなどスキンシップを多めにしたり、時間をかけて雰囲気を作っていきましょう。こちらの気持ちが相手に伝われば、彼女も気持ちが高まりあなたを積極的に受け入れてくれる準備ができるはずです。
フレンチキスのコツ
前準備について語ったところで、早速そのコツを見ていきましょう!
1) いきなり舌を入れず、唇を触れ合わせる
いきなり舌を突っ込んで口内でかき回す……なんてことはご法度です。いきなり舌を入れられるのは、女性が最も嫌いなタイプのキスのひとつです。それまでの落ち着いたムードを大切に、まずは相手の頬手を添えたり撫でたりして、唇を合わせる普通のキスから始めます。相手の様子を見つつ、しばらくしたら少し唇を開いてみます。 ハムハムと唇をくわえ合い、触れ合いを楽しみましょう。唇は指先の200倍の感度をもちます。そのため、常に唇のやわらかさを保つことを忘れないように。

2) リラックスして舌をやわらかくする
とにかくリラックスすることです。上記でも唇をやわらかくとお伝えしましたが、身体の力を抜き、唇と舌をやわらかくするよう意識し続けましょう。力が入ってこわばり固くとがった舌と、やわらかく大きな舌では、後者の方が安心感を得やすいのは当然ですよね。また、急ぐのではなく、相手のペースを見ながらゆっくりゆっくりキスを進めましょう。手は相手の腰に当てて引き寄せ、やや上を向かせるようにすると、舌を入れたときに相手は楽に受け入れることができます。
3) 自分と相手の舌を感じ合う
いよいよ舌を入れたら、最初は唇やその少し内側にそっと触れその反応を伺ってみます。彼女が少しでも身体をこわばらせるようであれば、前段階に戻ってゆっくり相手の緊張をほぐすことが必要です。相手の抵抗感を感じたまま欲望のままにキスを進めても素晴らしいキスはできません。
そして進んでも良さそうであれば、強く吸うのではなく、舌先で愛撫するという意識を持ちましょう。フレンチキスで大切なのは、ただ舌を絡めたり吸うのではなく、自分と相手の舌の感触を感じることです。舌のざらざら具合を感じたり、舌の温かさを確かめたり、いろいろな部分に舌を這わせてみたり。緊張しているとその余裕がなくなってしまうので、相手の舌を感じることを忘れないようにしましょう。

4) 緩急をつけながら舌の動きで遊ぶ
向こうからも舌をのばして応えてくれるようであれば、こちらからも色々な動きを見せて、遊んでみましょう!
● 上あごや内あごの粘膜を舌先で刺激する
● 円を描くように舌を回す
● 歯の裏側を舌先で軽くなめる
● 舌の先同士で遊ぶ
● 相手の舌を甘噛みする
あくまでも彼女の様子を見ながらゆっくりとです。また、ずっと同じ動きを繰り返しているのでは飽きてしまいます。最初はゆっくり、途中で激しく、またゆっくりに戻すなど、舌の動きには緩急をつけることが大切です。
また、一度唇を離して至近距離で見つめあってみるのもいいですね。相手の照れた顔を見ることも、キスの醍醐味のひとつです。ハグをしたり髪をなでたりとスキンシップをはさんで、愛の言葉をささやくのも効果的です。いつもなら言えないような、とびきり甘くてこっぱずかしい言葉をかけてあげてくださいね。
アフターケアも大切に
キスを終えたら、照れから相手の顔も見ずに離れてしまう人もいるかと思います。しかし、終えた後の雰囲気でフレンチキスの感想は大きく変わります。身体を離したら、お互い笑顔になれるのがベストです。緊張しているのは相手も同じ。こちらが固い顔のままだと、「私下手だったのかな」と彼女に要らぬ不安を与えてしまいます。逆に、相手が笑顔だと誰でも安心できますよね。できれば離れてすぐ自分から笑いかけてあげましょう。楽しかった、ずっとこのままでいたい、またキスしたい、と彼女に思わせることができたら大成功です。

いかがでしたか? 何よりも大切なのは、相手を思いやり気持ちに寄り添うことです。たとえテクニックが稚拙でも、気持ちが伝わればそれは二人にとって最高のキスになります。ぜひ、大好きな方と愛を育む素敵なキスを!
Photo : Getty Images
Text : S.N
WHAT's NEW
-
おススメの気絶
【仕事もデートも時短モテ】 グッチの新作トートでジャケパンをアップデイト!
-
今日のシマエナガちゃん
一粒で一万回おいしい!? 今日はものごとを始めるのにいい日だよ! ¶2月2…
-
ロック福田&干場のSIHH特集
IWC/アイ・ダブリュー・シーで見つけた衝撃作
-
赤峰塾!間違いだらけの洋服選び
スーツをわかり合ったドクトルとソリマチ氏の“あうんの呼吸”
-
-
堅実なオトコが頼りにする靴
-
日本のビジネスマンを格好良くする50の方法
-
愛と悲鳴の婚活道場
テレビ局勤務! ハイスペックなのになぜか結婚できない37歳男性の悩みとは?
-
【スメハラ炎上の火消し役はこれだ!】 たった10秒。においレベルを即チェッ…
-
【アニキも乱入☆突撃サトシーノ】PITTI2019のトレンドとは?
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
【憧れのクルマが身近に】マセラティ全モデルに307万円で乗れる方法とは!?
-
今日のシマエナガちゃん
三寒四温だよね! ¶2月20日|雨水
-
逆気絶しない|妻のトリセツ
§4. 言ってはいけない! その一言が、実は妻を絶望させている
-
SIHH2019速報!
まるで腕に着けるスイーツ!RICHARD MILLE/リシャール・ミルのキ…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 WATCH
最新の自社製ムーブメント、あなたはどれが好き?
機械式時計が生まれたのは遙か昔の13世紀ごろのこと。ですが、時計はいまだに進化を続けている。設計や制作技術、素材使いなど、あ...
2019.1.26 update -
2 WATCH
PANERAI/パネライの”問題作”でイタリア海軍に入隊?!
●第4回:PANERAI/パネライ 今年、パネライはプロフェッショナルダイバーズ「サブマーシブル」の新作を多数発表。さ...
2019.2.8 update -
3 WATCH
【罰ゲームじゃないよね?】パネライの提案に昇天!
福田は20年近くのパネライ愛用者。 干場編集長も、ここ最近、パネライを愛用中。 そんなパネリスト=パネライ愛...
2019.2.18 update -
4 WATCH
A. LANGE & SÖHNE/A.ランゲ & ゾーネ新作は特別感満載!
●第2回:A. LANGE & SÖHNE/A.ランゲ & ゾーネ 2019年はA.ランゲ & ゾーネにとっての特別な...
2019.2.1 update -
5 WATCH
【パネライ主要3モデルを徹底分析】38mmもなかなかいいぞ!!
ロックと猫をこよなく愛するライター&編集者の福田豊が、いま話題の時計や時計店をご紹介していく新連載の【腕時...
2018.12.31 update -
6 WATCH
IWC/アイ・ダブリュー・シーの干場が唸った新作
●第5回:IWC/アイ・ダブリュー・シー 今年のIWCの主役はパイロット・ウォッチ。ブース中央にホンモノのスピットファ...
2019.2.12 update -
7 WATCH
時計好きの心に刺さる!CARTIER/カルティエ新作
■Geneva・速報 先の1月14日~17日にスイス・ジュネーブでS.I.H.H.(ジュネーブサロン)が開催。FORZA ...
2019.1.29 update -
8 LIFESTYLE
【腕時計魂★リシャール・ミル】銀座の新店舗で1500万円の雲上時計を拝む!
取材歴20年超の時計ジャーナリストがリシャール・ミルの新店舗に潜入です! いま話題の時計や時計店を紹介して...
2018.11.22 update -
9 WATCH
開発に4年!VACHERON CONSTANTIN/ヴァシュロン・コンスタンタンの画期的な新作
●第3回:VACHERON CONSTANTIN/ヴァシュロン・コンスタンタン 今年のヴァシュロン・コンスタンタンは「...
2019.2.6 update -
10 WATCH
まるで腕に着けるスイーツ!RICHARD MILLE/リシャール・ミルのキュートなコレクション
●第6回:RICHARD MILLE/リシャール・ミル 毎年、革新的な最先端素材や超絶な複雑機構で世界中の時計好きたち...
2019.2.19 update
SNAP

ランキング
-
「やっぱり巨乳好き♡」なアナタに贈る、エリカ・グレイ
WOMAN -
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
【罰ゲームじゃないよね?】パネライの提案に昇天!
WATCH -
堅実なオトコが頼りにする靴
FASHION -
§4. 言ってはいけない! その一言が、実は妻を絶望させている
BEAUTY -
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
BLOG -
アニキのアニ☆ブロ「気絶するほど赤いやつ」
BLOG -
干場の気絶ブログ「どっちにしようかな」
BLOG -
【アニキも乱入☆突撃サトシーノ】PITTI2019のトレンドとは?
FASHION
-
【できる男は肌が命!?】 多忙を極めつつも肌荒れ知らず。 そんな干場
PR -
元SONY社長に全力取材!「気絶するほど成果を出す仕事術」とは?
LIFESTYLE -
あなたの血液サラサラですか? 改善に効果てきめんな食べ物はコレ!
HEALTH -
干場の気絶ブログ「ついに出ます!!」
BLOG -
「アニ散歩★特別編」 赤坂から新宿まで快適散歩した3Dカスタムオーダ
PR -
「出でよ、清潔感!」こいつをシュッとひと吹きするだけで!
BEAUTY -
【罰ゲームじゃないよね?】パネライの提案に昇天!
WATCH -
「やっぱり巨乳好き♡」なアナタに贈る、エリカ・グレイ
WOMAN -
それは女性のハイヒールのような・・・世界一美しい靴、認定です
FASHION -
ボン・キュッ・ボンはここまで来た!! ケイラ・カンのくびれを抱きし
WOMAN