『FORZA STYLE』では、シンプル&ベーシックな装い方をしているセレブをピックアップし、その着こなしやアイテムをご紹介。今回は、程よい抜け感を生み出すワイドシルエットのパンツに注目! 難易度がかなり高いアイテムの穿きこなし方を、独自のお洒落道を貫くブラッド・ピットから学びたいと思います。
ここ数年パンツのトレンドだったスリムシルエットから一遍、ワイドシルエットを店頭や街中でも多く見かけるようになりましたね。実際イタリアでも穿いている人をよく見かけました。
ワイドパンツは、どっしりとして落ち着いた印象があり、着やせ効果もあるので、体型が気になるスマフォー世代にはピッタリなんです。しかし、コーディネートを考えると、どのアイテムをどういうバランスで合わせたら良いのかわからない人も多いはず。さて、ブラピはどう履きこなしているか見ていきましょう。
LESSON 145 ブラッド・ピットに学ぶワイドパンツの穿きこなし方

カジュアルな印象が強いワイドパンツは、大人っぽく見せるために黒やグレーといったシックな色を選ぶことが大切です。
ワイドパンツ攻略の一番のキモは、ショート丈のジップブルゾンを合わせて、Aラインのシルエットを作ること。どっしりと安定感のある男らしい身体のラインに見せることができます。アウターの着丈が長すぎると、ルーズな印象になってしまうので要注意! インナーは、白シャツをタックインしてドレスアップするのが、ブラッド・ピット流。カットソーよりずいぶんと大人っぽく見えますよね。
シューズは、ボリュームのない革靴を選ぶことで、パンツの裾がもたつかず、足元をスッキリと見せることができます。スニーカーを合わせる際も、ボリュームのないローカットのものを選びましょう。一見難しそうに見えるワイドパンツですが、ポイントを押さえればブラッド・ピットのようにこなれたカジュアルスタイルを楽しむことができますよ! ぜひ、お試しになってみてはいかがでしょうか?
Text:Satoshi Nakamoto
【ブラッド・ピットのように装うならこんなアイテムがオススメ】

「ミリタリー」や「サファリ」がキーワードの今シーズンに絶妙なタイミングでSealupがリリースしたのが、このボマージャケット。いわゆるフライトジャケットの一種です。非常にモダナイズされたシルエットとディティールが特徴的で、コンパクトでありながら丸みを帯びた適度なボリュームあるシルエットが今の気分にピッタリです。

生地は、涼しげな風合いが特徴的なコットン&リネン。ほんのりとした透け感が軽さを際立たせ、上品な雰囲気に。このようなスポーティーな生地を本格ドレス仕立てで楽しめるのがフィナモレの魅力です。

ウールサージ素材を使用し、真直ぐなシルエットが秀逸で新鮮なスラックス。カジュアルアイテムと合わせればちょうどいい抜け感も演出できます。