大人の魅力を引き出すメンズジャケットコーディネート
フォーマルにもカジュアルにも着こなすことができるジャケット。その程良い大人っぽさやキッチリ感は女子ウケも抜群で、ジャケットを着こなせることはスマフォーにとって必須事項と言えます。ただ、定番アイテムだからこそ、着こなし方によって印象がガラリと変わってしまうのも事実。そこで今回は、ジャケットを格好良く着こなすためのコツを、徹底的に紹介します!
目次
【基礎編】ジャケット着こなし術
①サイズ感を重視。フィット感で色気を出す
②全体の色合いを意識してコーディネートする
【応用編 Part1】夏にぴったりのジャケット着こなし術
③涼しげな配色で、爽やかさを演出
④夏向けの生地を使用したジャケットをチョイスする
【応用編 Part2】流行のダブルジャケットを着こなすには?
⑤首元をすっきりさせてセクシーに
⑥ボタンのかけかたにもひと工夫を!
【基礎編】ジャケット着こなし術
まずは基本の着こなし方を紹介。このポイントを押さえておけばハズレなしです。
①サイズ感を重視。フィット感で色気を出す
ジャケットを選ぶ際に重要なポイントとなるのが、サイズ感。窮屈すぎず、オーバーサイズでもない、ジャストフィットのものを選ぶのが40男の魅力を引き出す秘訣です。重視すべきは、肩幅と胸まわり。肩の角が自分の肩と一致していること、ある程度の厚みが胸元にあることを確認すると良いでしょう。

©gettyimages
こちらはオシャレ番長、ブラッド・ピットの着こなし。腰まわりの若干のゆとりが絶妙なフィット感を醸し出しています。
▶▶▶「オシャレはセレブに学べ! ブラッド・ピットのダークスーツの着流し方」

②全体の色合いを意識してコーディネートする
ジャケットのカラーをいかにコーディネートにマッチさせるかがポイント。キレイに見せるコツは、全体を2~3色でまとめることです。

こちらは現在流行中のコロニアルカラーのジャケットを着こなしたもの。同系色でキレイにまとまっています。
▶▶▶「オシャレはセレブに学べ! いま流行中。コロニアルカラーのWジャケットを着こなすには?」

こちらは難易度の高いチェックジャケットの着こなし。よく見ると、チェックの色合いを他のアイテムに上手に散りばめています。カラーを意識することで、上級者向けの着こなしも可能になります。
▶▶▶PITTIスナップ2017「チェックジャケットのダンナ」
【応用編①】夏にぴったりなジャケット着こなし術
オシャレなスマフォーは、夏場でもジャケットを羽織ることがありますよね。そんなとき、「暑そうだな」という印象を与えてしまうことはご法度。夏でも清涼感を与えることができる着こなしを紹介します。
③涼しげな配色で、爽やかさを演出
蒸し暑い夏は、見た目が重くならないよう涼しげなカラーを投入することが、爽やかに着こなすポイント。

こちらは青と白を基調としたコーディネートで、涼しげな印象を与えています。あえてノーカラーのシャツを選ぶのも、暑苦しく見せないテクニックです。
▶▶▶「10歳若返る! ブルージャケットのアンチエイジングな着こなしテクとは?」
④夏向けの生地を使用したジャケットをチョイスする
夏に特にオススメなのは、シアサッカー生地を使用したジャケット。シアサッカーとは、表面に凹凸がある、サラッとした生地のことです。軽い肌触りで通気性も良いため、夏の定番となっています。

ジャケット 6万円、パンツ 2万1000円、シャツ 1万6000円、アンブレラ 1万8000円/すべてバーニーズ ニューヨーク、ネクタイ 1万6000円/ベルベスト(すべてバーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007)ベスト/08サーカス、シューズ/エドワード グリーン(ともに私物)※表示価格は、全て税抜き価格です。
こちらはバーニーズのジャケットを使用したコーディネート。ストレッチが効いているため動きやすく、使い勝手バツグンのジャケットです。
▶▶▶「蒸し暑い季節は 白や青でまとめて爽やかな印象に「世界の“スマフォー”スタイル」日本版」
【応用編②】流行のダブルジャケットを着こなすには?
バブル期に流行したダブルジャケットですが、現在、もう一度注目が集まっています。格好良く着こなすためには、ルーズなシルエットのものではなく、コンパクトかつタイトフィットなものを選ぶことがポイントです。
⑤首元をすっきりさせてセクシーに

©gettyimages
こちらのスタイルは、首元を露出することで、色気を出すことに成功しています。丁度良い抜け感がヘルシー!
▶▶▶「オシャレはセレブに学べ! オールバックでツヤ感アップ。デヴィッド・ガンディのダブルジャケットがエロい理由」

⑥ボタンのかけ方にひと工夫を!

©gettyimages
こちらは、ダブルジャケットの第3ボタンのみを留めるというテクニック。あえてゆとりを持って着こなすことで、スマフォー世代の貫禄が出ます。優雅なウエストラインに、色気が漂うこと間違いなし!
▶▶▶「オシャレはセレブに学べ! デヴィッド・ガンディに学ぶブラウンのWスーツの着こなし方」
