指1本で持てる驚異的な軽さ! サムソナイトのコスモライト
毎シーズン、イタリアなど海外出張を共にする干場編集長からさまざまな「旅テク」を学ばせていただいております。例えば機内用の服装。気温の変化が激しい旅先に合わせて、脱ぎ着がしやすいように計算した重ね着をする「タマネギルック」は、快適に旅するための実用的な知恵ですよね。
もう100回以上もイタリアに行っているとあって、流石だなと感心することばかりです。そんな海外出張にかけては、百戦錬磨の干場編集長にイタリア出張の帰国の際、予期せぬハプニングが起こったのです。
出張中に頂いたクライアントからの膨大な写真資料やカタログなどをすべてスーツケースに詰めこむと、見事にパンパン。何とか押し込んで入ったものの、なんと、総重量が30kgをオーバー! 基本的に、エコノミークラスは23Kgまでと規定で決まっており、これだと超過料金を取られてしまうのです。これは予想外だったと反省し、新たに軽量で丈夫なスーツケースを買い直すことに。そこで、見つけたのがこのサムソナイトのコスモライトです。

トラベルアイテムの世界をリードし続け、100年以上の歴史を持つサムソナイト。世界初の軽量スーツケースやキャスター付スーツケースなど、現在では欠かせない機能を開発したパイオニアとして知られています。このコスモライトの一番のウリは、何と言っても極限にまで追求した軽さにあります。

その軽さは、ご覧の通り指たった1本でひょいと持ち上げられるほど。衝撃の軽さに干場も思わず昇天&気絶しかけておりました。ただ、軽さを追求した分、耐久面が心配になりますよね。しかし、そこもご安心! ポリプロピレンシートが幾重にも重ねられた構造を持つ特許技術で作られた素材(Curv®カーヴ)を採用したことで、衝撃や歪みに対しても優れた耐性を発揮してくれます。これは、日常環境下だけではなく極度の低温下においても問題ないのだそう。

それから貝殻(シェル)の強さに発想を得て開発された、この独創的なフォルムにご注目ください。スーツもカジュアルにも対応が効く、シックで上品なデザインが旅慣れしたスマートな大人を演出してくれます。
同じように、スーツケース選びに悩んでいるダンナのみなさま、一度驚異の軽さをぜひご自身の手で実感してみてください。
Photo:Tatsuya Hamamura
Text:Satoshi Nakamoto
【問い合わせ】
サムソナイト・ジャパン
0800-12-36910
http://www.samsonite.co.jp