sponsored by LIDEA
デニムに続いては、スーツの新調も検討している、FORZA STYLE編集長・干場。自身のスーツ選びについては一家言あるようですが、日々進化し、変化も遂げているトレンドを無視するわけにはいかないので、ストラスブルゴ 銀座店の店長 門脇さんに伺いながら、自腹買いへ。
グレーやネイビーなど、干場も日々愛用している王道のカラーも、最近はうっすらと入るストライプやチェック、かすれているものなど”無地ライク”な柄が人気に。そして、シルエットはタイトをキープしながら、パンツにはプリーツが入ったものに注目が集まっているとのレクチャーを受け、”無地ライク”なグレンチェックのスーツの購入を決断!
さらに、そんなスーツに合わせるシャツやネクタイなどのVゾーン、シューズやベルトなど小物選びについてもレコメンドを頂き、新たなチャレンジも決意。普段は白やサックスブルーのシャツしか着ない干場も、グレーや白地に細いブルーのストライプといったシャツを購入し、着こなしの幅を広げてみることに。
ちなみに、今回購入したラルディーニですが、4月28日に国内初の直営店もオープン。そちらには限定アイテムも充実しているとのことで、早速足を運び、新たな自腹買いに勤しみます!
そして今回も、干場は店頭にて購入しているんですが…、これらのアイテムは新たにオープンした「FORZA STYLE×STRASBURGO」特集ページにて購入することが可能です! どんなときでも、どんな場所でもすぐに購入できるので、ぜひチェックしてみてください!
今回、干場が購入&迷ったアイテム

よく見ないとわからないほどの、

ストラスブルゴ専属のビスポークシャツテーラー山神正則氏が手掛ける、イコライ。既製品でありながら、その秀逸なフィッティング、ネクタイを締めた際の収まりの良さ、脇下がもたつかないよう高めに設定されたアームホール、手首にきっちりとフィットするカフスなど、気持ち良く、しかも緊張感のある着心地を約束してくれます。細めのストライプ柄はスマートな印象に加え、Vゾーンに奥行きを与え、ドレッシーなコーディネートでまとめれば、スタイリッシュなビジネススタイルが完成します。

春夏の定番素材、コットンリネンで仕上げたフライのドレスシャツ。コットンの肌触りの良さとリネンの清涼感、吸湿性の良さを合わせ持った生地で、暑い時期でも快適に過ごすことができます。2㎜幅のストライプがシャープな印象で、スタイリッシュなビジネススタイルを演出。襟型はセミワイドの“OXFORD”でタイドアップ、ノータイスタイルともに使いやすく、スーツ、ジャケットスタイルで活躍します。

キートンが作るネクタイは、最高級のシルクを使用することはもちろん、一般的なものよりもウエイトのあるシルクを使用しており、手に取ればその違いが一目でわかるほど。色や織り方の組み合わせも変化に富んでおり、エレガントで華やかなVゾーンを得意とします。また、シルクのボリュームに反してノットは小さく作ることもできるためタイスペースへの収まりも良く、スタイリッシュかつ立体的なVゾーンを演出することが可能です。

1838年創業。世界で最も歴史のあるフランスのシャツブランド『シャルベ』が手掛けるネクタイ。一目見てそれと分かる発色の良さ、生地の光沢感は群を抜いており、イタリアメーカーによく見られる発色の良さとはまた一味違った趣で、少しトーンを抑えた上品な発色が特徴的です。柔らかでシックなスーツとの相性は抜群で、ビジネスシーンに華やかさを添えたい場合にオススメです。

丁寧なステッチワークやコバの処理、腑の合わせ方などからもジャパンメイドの丁寧な作りが分かる山本製鞄のクロコダイルベルト。ワニ革は耐久性が高く、手入れの必要も少なくて済むので普段使いにも最適。使い込むほど光沢感が増し、より愛着が湧いてくるアイテムです。3㎝幅のドレッシーなスタイルで、スーツ、ジャケットスタイルなどのキレイめなコーディネートにフィットします。
Movie:Issei Matsui
Text:Ryutaro Yanaka
【問い合わせ】
ストラスブルゴ
0120-383-563
http://www.strasburgo.co.jp
WHAT's NEW
-
本気アウトドアからタウンユースまで! 【マーモット】の鉄板ダウンが凄すぎる!
-
【2021年コト始めは、ホームオフィス作り】ハーマンミラーストア青山で"自…
-
Jaffaの「恋に効くピッツァはお熱いうちに!」
【真のナポリピッツァ協会認定】イタリアがロックダウンのため帰国。ナポリの名…
-
今日のピリカ
カラダにいい「寒シジミ」ってなに?【今日は何の日】 ¶1月19日|一粒万倍…
-
【ダウンジャケットの選び方】あったかいけどカッコイイ! 着太りしないダウン…
-
ブレイシスのコーディネート、どうするべき?【ユキちゃんのひとりごと】
-
【ブランド、価格帯別に選べる】メガネ、アイウェアいまモテる10本がコレ!
-
恥をかかない、身だしなみの教養。
ビジネスリュックの選び方。スーツに合わせる上で気をつけたい、5つのこと。
-
干場の「エコラグ」
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサングラス
-
今日のピリカ
「海の"もしも"は118番」なんだって!【今日は何の日】 ¶1月18日|大…
-
今週の気絶的占い
【ビズ占い1/18~1/24】暗いニュースばかりに目を向けず、新たな発想を…
-
時計、見せてください!
【モーリス・ラクロアのアイコン編②】あなたの時計、見せてください!
-
【大人のダウンジャケット選び】選び方と着こなしのポイントは?
-
【ラベンハム×ジャックマン】これは使える! 今っぽさ抜群の肉厚スウェットと…
ランキング
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【眉毛が出ない!】 憧れの外国人俳優のようになれるFIXERのサング
FASHION -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【ロレックス、グランドセイコー、チューダー】#腕時計魂 で見つけた“
WATCH -
【中年と中古車★メルセデス・ベンツ編】70年代のクラシックなメルセデ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
【実録】トヨタiQで泣き、BMWのX1で笑った。新車で買って、売ると
CAR -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【アパレル界のバンクシー?!】正体不明、FIXERのライダースジャケ
FASHION -
【開催中】自分だけの「COACH」が作れる! ヴィンテージ好きも新作
PR
-
ジャガーひと筋40年の整備士が売る150万円のオープンカーが中年をメ
CAR -
【エルメスの衝撃!】着まわし力が抜群すぎて、また買ってしまった… チ
FASHION -
ワークマンで買った便利なクルマグッズ6選
CAR -
【冬の車トラブル】フロントガラスの凍結を30秒で解消して発車するには
CAR -
車の「暖機運転」は百害あって一利なし!?
CAR -
100均で買うべきクルマグッズBEST3
CAR -
極上の中古車をノリ比べ! フェラーリとランボルギーニ、買うならどっ
CAR -
【失敗しない革靴の選び方って?】靴のプロ 祥子先生に訊く、正しく靴を
FASHION -
【2020年の#靴魂アクセス第2位は…ニューバランス】あなたの靴、見
FASHION -
【イスラエルの天使】世界で最も美しい顔に選ばれた19歳。ヤエル・シェ
FASHION