クリエイティブ集団「NAKED Inc.」が手掛ける『FLOWERS by NAKED 2017 —立春—』は3/20まで開催中
3月に入ってから急に手帳とにらめっこして、何となくお花見予定を立てちゃっている方、もうすでにお花見できる場所があるってご存知ですか? 昨年は通算15万人を動員、Instagramでの投稿数は2万件という大人気の花のアートイベントが、今年はバージョンアップして現在開催中。なんと総合演出は、東京駅3Dプロジェクションマッピングなどで知られるクリエイティブ集団「NAKED Inc.」!
今回特別に、NAKED Inc.のスタッフ白木さんがイベントを案内してくれました。

Mia(以下M):ものすごく大きい本! 画面に吸い込まれそう。それにこのたくさんの花……、感激です!!
白木さん(以下敬称略):この大きなオブジェクトが一番イベントの世界観を表しているんです。花をよく見てください。全部オブジェかと思いきや生花も混ぜてるんですよ。
M:ほんとだ。本の周りの花、本物じゃないですか。
白木:やっぱり生花のほうが喜ばれるんですよね。でもこの入口で一番大切にしているのは実は“香り”。代表の村松も話していますが、この香りでスッと世界観に入れるんです。
M:自然で心地いい花の香り。無意識にこの世界へ導かれちゃいますね。

M:27種類も? なんだかドキドキします!
白木:子どものころはよく花びらで『好き、嫌い……』ってやったじゃないですか。でも大人になるとそんなことをする機会も場所もなかなかない。やっぱりこういうの楽しいですよね。

M:フゥー、あれっ? 息が弱いのかな??
白木:息吹きかけるのは、この大きな綿毛のオブジェじゃなくて、目の前にあるこれです。結構みんな間違えちゃうんですよね(笑)。
M:あっ、ほんとだ。こんな目の前に。

M:なんかここはちょっと神秘的というか……でも美しい!
白木:この場所は写真撮る方が本当に多いです。写真映え、SNS映えするのかも。このイベントは写真全然OKなので、たくさん撮っちゃってくださいね。

白木:この作品の場所では、茶道、華道と並ぶ三道のひとつである香道の香を楽しめます。
M:香道の香? 確かに入口の香りとは違いますね。
白木:室町時代より20代500年にわたり香道を継承し続けてきた志野流の若宗匠に、香りの演出協力に入ってもらっているんです!
M:へえ~。ここは視覚でも嗅覚でもなんだか落ち着くっていうか……ずっと居たくなるほど居心地がいい~

白木:目の前の台に置かれているのが本物の桜、山形県の『啓翁桜』です。イベントを作るときにはもちろんまだ花は咲いていなかったので、一生懸命温めて咲かせたんです。これが結構大変でした。
M:白木さんは咲かせの親ですね!
白木:上も見てください。このソメイヨシノの木の枝は本物なんですよ。それにひとつひとつ花をつけていきました
M:すごい、花のつき方が本物みたい。自然の美しさと人の手が作り出した美しさ、なんか感動します。

白木:大塚愛さん、本当に美しいんですよ。声と肌の透明感、マジで吸い込まれます。プロモーションビデオは『桜彩』の空間で撮ったんですけど、僕が途中ちょっと風を吹かせすぎちゃうという失敗も(笑)。でも大塚愛さんも気に入ってくれる作品になってよかったです。皆さんも是非最後に見ていってください。
M:どこにも出てない貴重な情報(笑)。白木さん今日は本当にありがとうございました!
こちらのイベントは開催期間残りわずか。一度行った方も、まだ行ってない方も、この白木さん情報でイベントがさらに楽しめるはず! 是非足を運んでみてくださいね。
Text:Mia
FLOWERS by NAKED 2017 —立春—
期間:2017年2月2日(木)~3月20日(月)
場所:「日本橋三井ホール」
東京都中央区日本橋室町2-2-10 COREDO室町15F ※エントランスは4F
時間:10:00~20:00
※入場は閉場の30分前まで、開催期間中は無休
入場料/大人(高校生以上)1,400円、小・中学生900円
http://flowersbynaked.com