2.4(土)
おはようございます! サトシーノです。
みなさん、今週の谷中先輩の「こじラグ」もちろんもう見てますよね?
え!?ま、まだあ!それはヤバいです。大至急こちらをごらんください!今回は、シルバーブランドで名を馳せる「ホーセンブース」のリングですよ。ロンハーマンにブランドコーナーを持つあの格好良いブランドです!
私も、ずっと欲しくて狙っているんですが……。ゴールドは、小さいタイプでも20万超えるほどの値段。そうそう、手が出ません。。。でも、谷中先輩とお揃いなら欲しいなあ〜。って、完全に谷中商店の上顧客になっています(笑)。
そんな、谷中先輩のコーディネートをご紹介しましょう!特別大サービスですよ〜。

コート/バランタイン
ニット/ロロ・ピアーナ
パンツ/PT01
シューズ/エルメス
ニット帽/エルメス
バッグ/エルメス(プリュム)

コートは、カシミヤで有名なブランド「バランタイン」のもの。トロッとその肌触りに気絶しそうになりました……。10年ものだというこちらのコート、全く古く見えません!!コートは、ワードローブの中でも花形。消費していくものを安く買うより、納得いくクオリティーの物を高価でも買う事で、こうしてずっと着続けることができるんですよね。「こじラグ」アイテムは、買うときは清水ダイブですが、実はかなりコスパ良いんです!

パンツは、ビームス別注のPT01。ウエストにドローコードが付いていてリラックスして穿けるのがキモ。ウールのパンツをチノパンやデニム代わりにコーディネートするのが谷中流。なので、クリース入りの上品なスラックスではなく、こうしたイージーに穿けるデザインを良く穿かれています。
PT01がお気に入りのようですが、聞けばお尻まわりのゆとりが他のブランドよりしっくりくるのだとか。あまりお尻がフィットしすぎるとプリっとして見えるから気持ち悪いんだとか。パンツ選びにもこだわりが感じられます。

シューズは、「こじラグ」でもご紹介されていたエルメスの名作「ターボ」。ストリートファッションで育ったという谷中先輩が、藤原ヒロシさんに影響されて購入したという逸話は、有名ですよね。スラックスに合わせても、リラックスして見えるデザインがオトナのカジュアルにピッタリ。今更ながら、私も欲しくてたまらない一足です。
というわけで、「こじラグ」のコーディネートを見れる唯一のブログ。これからもぜひチェックしてみてくださいね〜!