新しい春が立ち上がるときは、元気な色を着る
四季のある美しい国だから、“季節の着こなし”を――雪が雨に変わり、氷が融けて水になる。「氷雪融け雨水温む」。連載2回目は、大地が目覚め、潤い、水蒸気が立ちのぼる、霞(かすみ)がたなびくころ。草木が本格的に芽吹き、緑が目立ち始める「雨水」。
土脈潤い起る(どみゃくうるおいおこる)
霞始めて靆く(かすみはじめてたなびく)
草木萌え動く(そうもくもえうごく)
「寒さがゆるんだり厳しくなったりで、どんな服を着ていくか困ってしまいます。できるだけ春らしい装いをしたいと思っているのですが……」という時候の挨拶の手紙を出すにふさわしいころです。
なぜ、2月になったら「春の服」が出始めるのでしょう
“雨水”は2月18日ごろですが、伊勢丹新宿店メンズ館の春夏シーズンの立ち上がりは2月15日(水)。「花々祭」というプロモーション名が付いているそうです。
一般的な感覚からは、「2月は関東でも雪が降ることがあるし、まだまだ寒いし、コートは手放せない」と言われるでしょうが、そこは機転の利かせどころ。ずっと重く厚い冬物を着てきたのですから、前回の“立春”ぐらいから、スーツは3シーズン着用できる春物にして、ウールのコートを着る。あるいは、スーツは冬物だが、コートは軽いスプリングコートを羽織るなど、上手に季節感を取り入れていきたいもの。軽いものを着れば、心も軽くなります。

当時9800円だった「G9」の最初のお客さんは……
さて、“雨水”のころに着たいスポーツルックの主役は、1950年代の「BARACUTA(バラクータ)」の幻の名作「G10」です。
皆さんよくご存知の「G9」は、マンチェスターの本社まで行って買い付けて、1960年に銀座に創業した「テイジンメンズショップ」に卸して、地下に並べてもらい、最初のお客さんが高倉健さんでした。健さんはバラクータのファンでしたが、とにかく格好良かった。現代では、「スタイルのアイコン」という人は少なくなりましたが、今でもG9といえば健さんです。
当時、VANのスイングトップが5,800円だったころ、G9は9,800円でしたが、上質なコットンポプリン生地を使っていてクオリティも十分でした。

男は襟を立てて着る、首元をカバーする着こなしが好きですが、当時、スタンドカラーのアウターは、G9か、マクレガーのドリズラージャケットしかなくて、「リアルなものを日本で紹介したい」と思ったのが輸入のきっかけ。バラクータはもともとコートメーカーでしたが、G9はアメリカでも人気で、アメリカでは「シナトラジャンパー」とも呼ばれていました。
かたやG10は、サンプルは持って帰りましたが、結局、日本では販売しなかった品番です。それがこれです。今でもちゃんと季節になると着ますよ。

タートルニットは、イタリアの「GRAY(グライ)」のもので、パンツは「Akamine Royal Line」の肉厚な生地のロイヤルブルーで、スポーティーなイメージを出しています。
次回第3回は、3月5日ごろの“啓蟄”。冬ごもり中の虫が目を覚まし姿をあらわす。「冬ごもりの虫声を啓く」。どんな季節の着こなしが登場するか、お楽しみに!
Photo:Shimpei Suzuki
Writer:Makoto Kajii
ジャパン・ジェントルマンズ・ラウンジ
https://www.facebook.com/JapanGentlemansLounge
WHAT's NEW
-
得するクルマ生活
【交通違反続出】自転車よ、あなたは歩行者なのか、車なのか
-
モノの言い方、ビジネスマナー
「褒めずに褒める」ワンランク上のビジネスコミュニケーションとは?
-
今日のピリカ
「関門国道トンネル」は国道何号?【今日は何の日】 ¶3月9日
-
【ボストン型の万能メガネ】オリバーピープルズがお洒落度を上げてくれる理由。
-
-
【本日は質問盛りだくさん!】ユキちゃんが持っているスーツの中で一番高いのは…
-
【世界のセレブ美女】
【ゴルフ賞金女王】イ・ボミのキャンディ・スマイルに癒されよ♡
-
複数の同性、異性を同時に愛する「ポリアモリー」に今気になること、ぜんぶきい…
-
干場の「エコラグ」
脚長効果が期待できる! WH(ダブルエイチ)のスニーカー
-
今日のピリカ
今日、イタリア人は女性にミモザの花を贈るんだって! 日ごろの感謝を込めてね…
-
今週の気絶的占い
【モテ占い3/8~3/14】今週の恋愛運が見逃せない
-
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る!
-
スーパーカー回顧録
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカー
-
時計、見せてください!
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください!
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update -
2 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update -
3 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
4 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
5 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update -
6 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
7 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update -
8 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update -
9 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
10 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update
EROSABA

ランキング
-
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH -
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカ
CAR -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【カシオのG-SHOCK編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る
FASHION -
【ハミルトンとJINS】失敗しないメガネと時計の組み合わせ。
FASHION -
【タグ・ホイヤーのカレラ編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【トヨタアルファード】ギラついてて下品!と言う前に、ナゼこんなにも売
CAR -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
空冷ポルシェ911 最終年式に乗る男のよろこびと悩み
CAR
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録