ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 干場の「エコラグ」

第147回 Fayのチェスターフィールドコート

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
エコラグ-Hoshipedia 「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。

都会的なヘリンボーンと ようやく出合えました

この連載の136回でも登場したFay(フェイ)ですが、再びの紹介となります。今年、ヒルトン大阪の直営店で購入しました。そう、2着同時の大人買いです(笑)。

こちらはチェスターフィールドコートと同型でダウンコートとの二枚重ねになっていて、それぞれ単体でも着られる3WAYタイプです。こういうデザインってあんまり見たことがなかったので純粋に新鮮だと思ったのもありますが、実はイタリア本国のFayのウェブサイトから僕のライフスタイルを紹介させて欲しいというオファーがあり、せっかくなので自分の目で見て、いちばん気に入ったモデルを着て出たいと思ったのも、2着買いに走った理由であります(笑)。

チェスターフィールドコートが本当に好きなんですよね。フォーマルにも着られるし、ビジネスにも着られる。さらにカジュアルにも合わせられるなんて、まさにオールマイティカード。自分でも何着あるか、わからないぐらいたくさん持っているんですが、これは自分のワードローブにはないタイプだったんです。

表面のコートは黒色を織り込んだネイビーのヘリンボーンウールで、ダウンのほうはネイビー。最近、黒い服が増えてきたので、少し色のある服が欲しかったんですよね。あと、これまでヘリンボーンというとカントリーサイドのイメージがあったんですが、これは都会的な感じがしたのが決め手になりました。チェンジポケット付きというのも、なんだか正統派らしくていいですよね。

前にも書きましたが、Fayは僕の大好きなTOD’Sグループ傘下のブランドです。クラシックがベースだけれども、クラシック過ぎず、それでいてスポーティな雰囲気もある。TOD’Sとの共通点もすごく多い気がします。イタリアのお洒落好きって、こういうバランスのファッションがすごく得意で、現地でファッションスナップをするとTOD’SやFayは彼らのシンボルといってもいいぐらい、かなりの高確率で遭遇します。

そりゃ、そうですよね。タイムレスなデザインで、品のあるエレガンスを漂わせる。このセンスはまさにイタリアンファッションそのものだと思います。

Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE

エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5