1.11(水)
おはようございます、サトシーノです。
3時間ほど寝て、いよいよこれからピッティへ向かいます!(ただいま、午前9時)
朝早く起きて準備を淡々と仕上げる干場編集長。
「おはよ、サトシーノお風呂、湧かしといたから入ってきなよ」って……。
そんなことされたら、世の女性は気絶しますって!!(笑)
ピッティ初日の干場編集長のコーディネートをご紹介しますね。
服装は、いつもその日の気分で決めるそうなんですが……。今日は様子見ってことで
ドレス&カジュアルをミックスしたジャケットスタイルで、動きやすくて疲れないコーディネートに。さらに、今日は寒いので保温性を重視しています。全身、ネイビー×ブラウンで、イタリアの定番カラーでまとめています。本当に、ネイビーとブラウンだけしか使ってないんです。
ジャケットも、ブラウンにネイビー。ベストの生地はネイビーで、ボタンはブラウン。メガネもフレームはブラウンで、レンズはブルー系。この上にダウンを着るんですが、ダウンはネイビー、ボタンはブラウン。って、どんだけやねん。どんだけ、ネイビーとブラウンが好きやねんか〜。よくよく聞けば、ネイビーとブラウンこそフィレンツェの色じゃんか!……。と、言っておりました。
そこに、ネクタイのストライプに少しだけボルドーを混ぜることで、前シーズンから続いている気分をプラス。もはや達人の域です。

ジャケット/ブリッラ・イル・ペルグスト
シャツ/インダスタイル
ネクタイ/ブルネロ クチネリ
ダウンベスト/ブルネロ クチネリ
ジーンズ/ブルネロ クチネリ

編集長自ら焼いてくださった即席サンドイッチで、朝から元気チャージできました!
イタリアは、本当に一品一品素材が良いから桁違いに美味いんです。


前回、教えてもらったゆで卵も今回しっかり食べました。卵も全然美味さが違うんです。イタリアは、ファッションも食事もシンプルイズベスト!良い素材を楽しむことが最高の贅沢なんです。
さあ、いざピッティ会場へ〜!
今回は、どんな出会いが待っているのか……。本当に楽しみです〜!またレポートしますね。