ハンバーガーメニューボタン
FORZA STYLE - 粋なダンナのLuxuaryWebMagazine
FASHION 干場の「エコラグ」

第134回 ベルヴェストのコート

無料会員をしていただくと、
記事をクリップできます

新規会員登録
エコラグ-Hoshipedia 「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。

長く着るものこそ オーダーでつくりたい

このチェスターフィールドコートは、『LEON』編集部に在籍していた28歳のとき、ベルヴェストにパターンオーダーした一着です。今からかれこれ15年ほど前になります。このあたりから、ちょうどパーティに出席する機会が多くなり始めて、しかも“ブラックタイ”指定だったりして、若造だった自分には貫禄が欠けているし、せめてTPOのルールや適正なフィッティングといった最低限のマナーだけは守りたかったわけです。

それで、タキシードの上から着られるコートが欲しいと思いまして。当時から長く着るものこそオーダーで、という考えをもっていたので、その頃買って、いまも着ているスーツやジャケットもやっぱりオーダーでつくったものが多いですね。

あと、この時代は世の中のファッションがそれまで少しセクシー寄りのイメージだったのが、シックに傾き始めたころ。言い換えれば、モードがクラシックに接近して、クラシックもモードに歩み寄り始めた頃といいましょうか。そんな気分を汲み取って、当時、「モテるオヤジはちょいシック」という企画を立てて、このコートと某ラグジュアリーブランドのチェスターフィールドを、「ほら、あんまり変わらないでしょ!」 と、見開きで紹介したことがあります(苦笑)。

長く着るからには、素材は上質なものにしたいと思い、100%カシミアの生地を選びました。本当は“清水買い”とばかりに、値段を聞くまではドキドキしていたんですが、いざ聞いてみたら想像していたほどではなくてホッとしたのを覚えています。でも、当時はカシミアならではの光沢としっとりとした質感が絶対条件だったんですよね。なにごとも体験しないとわからないですから。

フォーマルに似合うように、ウエストはキュッと絞って、着丈はかなり長めにしました。ただ、少しだけ遊びを加えたかったんで、バックにポロコートのようなベルトを付けて、ちょっとスポーティなイメージを盛り込んでいます。これは買って以来、年末年始のパーティでは必携。コートをクロークに預ける際も手触りが最高なんで、ちょっとだけ鼻高々です(笑)。

Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE

エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。



RANKING

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5