『FORZA STYLE』では、シンプル&ベーシックな装い方をしているセレブをピックアップし、その着こなしやアイテムをご紹介。今回は、スウェードの選び方とそのコーディネートをご紹介します。
LESSON 83 ブラッド・ピットに学ぶスウェードジャケットの着こなし方

冬のコーディネートの主役として、40男に愛されるレザージャケット。中でも、優しい印象を与え、暖かみのある印象とこなれ感のあるスエードは、上品な着こなしに適した素材として人気です。メンテナンスを含め、コーディネートも難しいと思われがちですが、格好良く着こなせれば、ワンランク上のカジュアルを楽しめます。そこで、今回はハリウッドセレブのブラッド・ピットにスエードジャケットの選び方と、その着こなしについて学びたいと思います。
見た目にスッキリとした衿付きのシングルライダース型は、素材の善し悪しがはっきりとわかるデザイン。ハードな印象のライダースジャケットも、スエードを選べばご覧のとおり、柔らかくて上品顔になります。ダブルジップ仕様なら、タイトでもウェスト部分に窮屈感がなく、下からインナーをチラッと見せることができるのもでき、コーディネートの幅も広がります。
濃度の濃いデニムとブーツを合わせ、アウターの色とメリハリをつけ過ぎないことで、カジュアルながら重みを持たせることができ、スタイリッシュに決まります。着るたびに柔らかくなり、しっとりとした質感を楽しめて動きやすいので、ドライブデートにも最適です!
メンテナンスについて少し触れておくと……。革が乾いてきたと感じたら、革用の栄養&防水効果のあるスプレーを使用してケアし、部分的に汚れが目立ってきたら専用の消しゴムでクリーニング。最後に防水スプレーをかけてしっかり保護すればOKと、意外に簡単!
ぜひ、今年はスエードのライダースをワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?
Text:FORZA STYLE
ブラッド・ピットのように装うならこんなアイテムがオススメ

Ceralacca(チェララッカ)のラムスエードを使用したシンプルなリブブルゾンはスポーティーな雰囲気を感じさせつつも、襟を付けることで一定の上品さを持ったバランスの良い仕上がりです。
※こちらの商品はFORZA STYLE SHOPでお買い求めできます。
購入はこちらから。

深みある色落ちが目を惹く「SIVIGLIA(シビリア)」のストレッチデニムはねじれが出ないといわれるブロークンツイル生地を使用。ツイルの特徴である綾目が表面に現れづらく、またこちらのような色落ち感の強い加工が映えます。
購入はこちらから。