愛人契約してくれるパパが欲しいって、いけないことなんでしょうか?
日本の哲学者小川先生だからこそできる、哲学的・お悩み相談室! さて、今回の相談者のお悩みを紹介しましょう。
今回はなんと、「パパが欲しくてたまらない」という質問者さんからの難問。パパといっても実のパパではなく要は「愛人契約したい」ということです。さて、小川先生は何と答えてくれるのでしょうか?
Q.パパ活してます☆ でも、友達にドン引きされるんです。
(22歳女子大生)
小川先生こんにちは。22歳の女子大生です☆ 私、最近流行りの「パパ活」をしています。要は、パパを探す活動のことです。パパを探しているといっても、実の父を探しているわけではありません。実の父は、実家の富山で母と仲良く暮らしていると思います。でも、私は実の父ではない「パパ」が欲しいんです。要するに「愛人」になりたいってことです。
お金持ちの愛人になって、月100万円くらいもらって、家賃も払ってもらって、その家に愛人が来ない時はイケメンを連れ込んだりして、あとは、エステとか整形とかして可愛くなって、夜は西麻布や六本木で芸能人とかと飲み明かしたりして、キラキラした生活をして生きていきたいと思っています。

あとは、パパに海外旅行とかも連れてってもらって、その様子とかをインスタとかにアップして自慢もしたいです。でも……このことを友達に言うと、ドン引きされるんです。「お金目当てでオジサンと付き合うなんて、汚らわしい」というようなことを言われますが、私はパパが欲しいんです……。小川先生、どう思いますか?
A.パパにお金をもらうことも、親にお金をもらうことも、
変わらないように思いますよね!? でも……
気のせいかこの悩み相談コーナーには、どんどん強烈な人が出てきますね。「どうしたら素敵なパパができますか?」って無邪気に言われても……ねぇ。ここで頭の固い哲学者なら、「しっかり働かんかい!」と怒るところでしょうが、私は超がつくくらい頭の柔らかい哲学者なので、そんな普通過ぎることは言いません。
パパ活、いいじゃないですか。イケメンを連れ込んで芸能人と飲み明かしてキラキラした生活を送るですって? いいねぇー。頭の固い人と私との違いはいったい何か? きっと頭の固い人は自分の中に絶対的な基準があって、それに反しているから腹が立つのでしょう。でも、この世に絶対的な基準などあるのでしょうか? こと幸福感に限っては、そのようなものは存在しないように思います。
古代ギリシアの哲学者プロタゴラスをご存じでしょうか。「人間は万物の尺度である」という言葉で有名な人です。これはいわゆる相対主義と呼ばれる思想です。彼は相対主義を次のようなわかりやすい言葉で表現しています。「実際、どんなものでも互いに較べれば、どこか似ている点はあるのだ。白だってある点では黒に似ているし、硬さだって柔らかさに似ている。その他の互いに正反対だと思えるものでもそうだ」。
白と黒が似ている。うーん、たしかにどっちもシックな色ですからね。硬さが柔らかさに似ている。フランスパンは硬いですが、石に比べると柔らかいですもんね。そういう目で見てみると、愛人のパパにお金をもらうのも、実の親からお金をもらうのもそう変わらないように思えてきます。前者はだめで、後者がOKな理由は何でしょうか?
親には責任がある? いくら親でも月100万円仕送りする責任はないと思うのですが。22歳の女性が夜飲み明かすのと、おじさんがスナックで飲み明かすのとはどう違うのでしょうか? なんとなく22歳の女性だと不謹慎に思ってしまいがちですが、それはもう差別の域ですよね。

というわけで、プロタゴラスの相対主義にのっとって考えると、自分が持っているいい悪いの基準は、かなり怪しいものであることに気づかされます。なにより相手が進んでパパになるというのなら、お互いハッピーなのですから、もう祝福さえしてあげたくなりますよね。婚活や妊活をしている友達がうまくいったらお祝いするように、パパ活をしている友達がうまくいったのなら、ドーンとお祝いしてあげればいいじゃないですか。経済力のある相手を探す婚活となんら変わらないのですから。
今回の相談は、正しい人生や理想の人生について考えさせられるとてもいい内容だったと思います。キラキラした生活の定義は人それぞれ。自分が納得していればそれでいいのです。え、もし私の娘が同じようなことを言ったら? それは別の話です。もちろん喝を入れますよ! パパ活ならぬ「パパ喝」です。だって、相対主義だからみんなを同じように扱う必要はないのです。
▶︎その他の「ソクラテスならこう言うね〜恋愛・ビジネス相談所〜」はコチラ!
Text:Hitoshi Ogawa
Photo:雪ボタン、Getty images

1970年京都市出身、京都大学法学部卒。伊藤忠商事に入社するも退職し、4年間のフリーター生活を経て名古屋市役所に入庁。その後名古屋市立大学大学院博士後期課程を修了し、博士号取得。2015年には山口大学国際総合科学部准教授となる。専門は公共哲学、および政治哲学。商店街で哲学カフェを主宰するなど、市民のための哲学を実践している。哲学に関する著書多数。
WHAT's NEW
-
【本日は質問盛りだくさん!】ユキちゃんが持っているスーツの中で一番高いのは…
-
【世界のセレブ美女】
【ゴルフ賞金女王】イ・ボミのキャンディ・スマイルに癒されよ♡
-
干場の「エコラグ」
脚長効果が期待できる! WH(ダブルエイチ)のスニーカー
-
今日のピリカ
今日、イタリア人は女性にミモザの花を贈るんだって! 日ごろの感謝を込めてね…
-
-
今週の気絶的占い
【モテ占い3/8~3/14】今週の恋愛運が見逃せない
-
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る!
-
【ブランド、価格帯別に選べる】メガネ、アイウェアいまモテる10本がコレ!
-
スーパーカー回顧録
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカー
-
時計、見せてください!
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください!
-
あなたのクルマ見せてください
【ウェグナー、ジャンヌレ、ヴォッター】ナローポルシェ911に乗る男の偏愛主義
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
EV嫌いでも欲しくなるポルシェ・タイカン・クロスツーリスモ
-
今日のゴントラ
江戸三大呉服店といえば?【今日は何の日】 ¶3月7日|
-
【サンスペルとソフネット】が初コラボ! 両雄の強みを生かした極上の普段着が…
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update -
2 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
3 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update -
4 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
5 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
6 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update -
7 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update -
8 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update -
9 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
10 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update
EROSABA

ランキング
-
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH -
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカ
CAR -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【カシオのG-SHOCK編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る
FASHION -
【ハミルトンとJINS】失敗しないメガネと時計の組み合わせ。
FASHION -
【タグ・ホイヤーのカレラ編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【トヨタアルファード】ギラついてて下品!と言う前に、ナゼこんなにも売
CAR -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
空冷ポルシェ911 最終年式に乗る男のよろこびと悩み
CAR
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録