Mercedes-Benz Styleゴルフカート
「THE OPEN」で知られる全英オープン。第145回を迎えた今大会はH・ステンソン(40)とP・ミケルソン(46)が好プレーを繰り広げ、歴史的名勝負として世界中のファンの心に刻まれたことでしょう。

▲拡大画像表示
二人の年齢が示す通りスポーツ競技のなかで年齢層の広いゴルフは、それだけ多種多様なファンを獲得していますし、また紳士のスポーツと言われるだけあり、マナーもまた競技の一部として確立されています。
アマチュア大会からクラシックと呼ばれるような歴史的大会まで、ゴルフというスポーツを自動車メーカーが支援する理由はこのあたりにあるのかもしれません。
全英オープンの自動車メーカーのパドロンはメルセデス・ベンツです。オフィシャルカーとして様々なシーンで活躍しました。また、ブランドアンバサダーである今大会の最上位選手は12位(T)に食い込んだアルゼンチンのエミリアーノ・グリッロ(23)。今後の活躍が期待される若手選手です。

▲拡大画像表示
さて、前置きが少々長くなりましたが、メルセデス・ベンツはついにゴルフカートを作ってしまいました。ちなみにメルセデス・ベンツとゴルフのパートナーシップはすでに30年以上のキャリア。
このプロジェクトは異業種とのコラボレーションで様々なライフスタイルを提案する「Mercedes-Benz Style」によるもの。このゴルフカートはハイクオリティなコミュータを多数手掛けるデンマークのガリア社との共作となります。
同社ではリアルスポーツカーと銘打っていますが、じつはこのカートを製作するためのサプライヤーの多くは自動車産業の名門です。無論、デザインはメルセデス・ベンツのデザイナーたちですが、その過程はスポーツカー開発と何らかわりはないのです。
「Mercedes-Benz Style Edition Garia Golf Car」は装備されたモニターでスコア管理するなど見どころも多いのですが、“メルセデスのカート”というだけで、すでに説明の必要はないのかもしれません。
ヘッドライトなど主要装備も充実。マイクロコミュータとして登録の可能性も高そうに見受けられます。アナタもお庭まわりに1台いかがでしょうか?
Text:Seiichi Norishige
価格:未定
メルセデス・ベンツ日本
0120-190-610(メルセデスコール)
■The Open 2016: Highlights - Mercedes-Benz original