無関心が一番の敵 心のバリアフリーを求めて
元 CA であり、キャスター、「やさしいマナー研究所」代表としてご活躍中の石田紗英子さんを先生としてお招きし、ビジネスマナーについてのギモンを解決していく人気連載。ビジネスの場において、恥ずかしくない 40's になるため、 35 歳の編集部員サトシーノが、男では気が付きにくい細かな部分まで教えてもらいます。元 CA がキュンとくるビジネスマナー「キュン マナ」の第 8 回目は、前回に引き続き、マナーの真髄である思いやり編です。
サトシーノ:紗英子先生、今日はどんなマナーを教えてもらえるのでしょうか?
紗英子先生:マナー・・・と言いますと、何か行う上での作法、正しい“型”を想像される方が多いと思いますが、そんな型やルールの全く無いマナーについてお話しさせてください。

紗英子先生:こんなことがありました。
駅のホームに腰が 90 度以上曲がったおばあさんがいらっしゃったんです。おばあさんに何気なく話しかけると、腰が曲がっているので視線の高さが低く、電車から降りてくる人の波が怖くてなかなか電車に乗れないとのこと。
そのおばあさんと一緒に電車に乗ろうと、何度か試みました。時刻は18時頃だったでしょうか。東京メトロ銀座線外苑前駅は、ドアが開くたび人が溢れ出てきます。
・・・おばあさんのおっしゃる通りでした。
ドアが開いて数十秒の間に降りてくる人を待ち、そこからおばあさんの歩く速さで乗り込むのは至難の技。その後、ホームで待つ場所を変えても同じことでした。
私は次の仕事の移動中だったので、それ以上電車を待つことができず、おばあさんと一緒にタクシー移動することも提案しましたが、お断りされ・・・。その後おばあさんがどうなったのかとても気がかりでした。

そう、シルバーシートはあっても、そこまで辿りつくのも困難な方がいらっしゃるのです。私も、そのおばあさんと出会わなければ、お話を伺わなければ、その視点に立つことができませんでした。それは、外苑前で電車を降りた人もみなさんそうだと思います。他人の大変さは、意外に“気づかない”“わからない”ものなのです。
サトシーノ:高齢者の人は、都会に住むのが本当に大変だと思います。私が育った瀬戸内海の島は、信号機がないほど、ど田舎だったんですね。過疎化が進んでいて高齢者も多く、移動手段にはみんな島を巡回しているバスを利用するんです。停留所で待ってなくても、手を挙げたら運転手さんが、わざわざ止まってくれるし、そういう思いやりが当たり前にサービスとして成り立っていましたね。
紗英子先生:流石、島っこ!やっぱり、自分の居る環境、育った環境は影響しますね。私も、祖母と一緒に暮らしていましたし、地元奈良で近所のおじいさんおばあさんみんなで育ててもらったからこそ、ほんの少しだけ気持ちを察することができるというか・・・。東京で出会うおじいさんおばあさんに話しかけるのに抵抗がないのもそのおかげです。
サトシーノ:では、具体的に何ができるんでしょうか?
紗英子先生:答えはありません。それぞれ、その時その場で何ができるかは異なります。一つ共通してお願いしたいのは“関心を持つこと”。私の場合は、もう亡くなって会えない英子おばあちゃんの姿を映してしまいますね。自分の肉親だと思うと、さすがに放っておけません。

サトシーノ:田舎だと、隣近所はもちろん、島中が親戚みたいな付き合い方するから、家族じゃなくても、みんなに優しいんですよ。ズカズカ家にも入ってくるし(笑)。お互いに、健康かどうか、何か困ったことはないかとかを、顔を毎日合わせることで確認しあってるんだと思います。そんな環境でずっと 18 年間育ったから俺にはよくわかりますよ。
紗英子先生:サトシーノさん、ありがとうございます!
そして、高齢の方と接する上で大切なことがあります。それは“敬う”こと。ご高齢の方に対して、子供のように接する方も中にはいらっしゃいます。でも、ひと昔前にはずっと第一線でお仕事されてきて、家族のリーダーでもあった人生の大先輩たち。精神的にはまだまだ現役な人が多いです。介護福祉士の友人も言ってましたが、介護する際は必ず「○○さん、~してくださいますか?」というように、施設全体でも敬語が徹底されているそうです。
サトシーノ:人生の大先輩として、もっと敬うことが大切なんですね。
次のページはこちら!
WHAT's NEW
-
得するクルマ生活
【交通違反続出】自転車よ、あなたは歩行者なのか、車なのか
-
モノの言い方、ビジネスマナー
「褒めずに褒める」ワンランク上のビジネスコミュニケーションとは?
-
今日のピリカ
「関門国道トンネル」は国道何号?【今日は何の日】 ¶3月9日
-
【ボストン型の万能メガネ】オリバーピープルズがお洒落度を上げてくれる理由。
-
-
【本日は質問盛りだくさん!】ユキちゃんが持っているスーツの中で一番高いのは…
-
【世界のセレブ美女】
【ゴルフ賞金女王】イ・ボミのキャンディ・スマイルに癒されよ♡
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】バツイチ女子の婚活カルマ。無自覚にダメ男を量産してしまうのはな…
-
干場の「エコラグ」
脚長効果が期待できる! WH(ダブルエイチ)のスニーカー
-
今日のピリカ
今日、イタリア人は女性にミモザの花を贈るんだって! 日ごろの感謝を込めてね…
-
今週の気絶的占い
【モテ占い3/8~3/14】今週の恋愛運が見逃せない
-
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る!
-
スーパーカー回顧録
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカー
-
時計、見せてください!
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください!
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
2 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update -
3 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update -
4 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
5 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update -
6 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
7 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update -
8 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
9 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update -
10 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update
EROSABA

ランキング
-
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH -
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカ
CAR -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【カシオのG-SHOCK編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る
FASHION -
【ハミルトンとJINS】失敗しないメガネと時計の組み合わせ。
FASHION -
【タグ・ホイヤーのカレラ編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【トヨタアルファード】ギラついてて下品!と言う前に、ナゼこんなにも売
CAR -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
空冷ポルシェ911 最終年式に乗る男のよろこびと悩み
CAR
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録