女性受け上位アイテムの着こなしの秘訣は簡単、「盛らないこと」!
ジャケット、シャツ、ポロシャツ、大人の男の春夏のトップスはこれだけではありません。実は活用している人が少ないのがニット。春夏のニットをさらりと取り入れてこそ、カジュアル上手な大人と言えるのです。
春夏ニットの効果を編集長・干場はこう語ります。「女性に 『好きな男性にしてもらいたい休日のスタイルは?』という質問をすると、シンプルなコットンニットをさり気なく着たスタイルが必ず上位にランクインします。春夏のニットの着こなしのポイントは、なるべく柄を使わずに、ベーシックな色味を選んで、シンプルに着ること。FORZA世代だからこそ盛らないコーディネートの方がお洒落に見えるんです」。派手な色柄を着たくなる春夏にあえてベーシックなタイプを着ることで大人の魅力が引き立つ、コットンニット。夏でもさらりと取り入れることでカジュアルスタイルの幅がぐっと広がります。
控えめな主張のあるニットは、シンプルな着こなしで!

イギリスで生産されるアイリッシュリネンコットンを使用したケーブル編みニット。この素材のもつざっくりとした雰囲気と深みのある色合いが特徴です。写真のようにデニムと白スニーカーという大人カジュアルの王道アイテムをシンプルにコーディネートするだけで余裕のあるスタイルに。
世界的に有名なコットンを用いた、上質さとトレンドを両立した一枚!

伝統的なアラン柄を現代風にミドルゲージで仕上げた一枚。素材はコットンで世界的に有名なFILMER社の100番コットンを使用。素材の上質さによって演出できる洗練された表情が魅力です。やや高めに設定されたクルーネックは着ると少し喉元にかかる程度の高さで、こちらも今季のトレンド。デザイン、素材、ディテールと全てにさりげなくこだわった大人顔ニットです。
こだわりの素材で春夏仕様の肌触りに!

細番手の強撚コットンを用いたコットン100%のプレーンなカーディガン。通常よりも撚りを強くすることで梨地のようなさらりとした手触りに。さらに通常の天竺編みにひと工夫施すことで、生地表面に表情が増しています。さらっと羽織るのはもちろん、ほどよいフィット感でジャケットのインナーにも使えます。
イタリアメイドの麻混ニットは清涼感たっぷり!

ネイビーとホワイトのメランジが清涼感たっぷりの爽やかさを演出するクルーネックニット。甘めに編むことによるリラックスした表情が着こなし全体を今っぽく見せてくれます。一枚で着るのはもちろん、上品な衿まわりなのでインナーにシャツを合わせても決まります。
こなれたアイテムと合わせて素肌に着たいコットン&リネン

ざっくりとした編み込みが春夏らしいミドルゲージのコットン&リネン素材。スリムなシルエットでやわらかな仕立てなので素肌に直接着ても上品かつ心地よく着られます。コロニアルな雰囲気を演出してくれるアイボリーカラーは淡色デニムやスニーカーなどこなれた印象のアイテムを合わせると今年らしく仕上がります。
大人だけに似合う繊細な素材感は、クリーンなホワイトで!

立体的なパターンで着心地の良さも追求した、コットン100%素材。ピュアなホワイトで繊細な印象のリブまわりで知的な雰囲気を演出してくれます。今季トレンドのワイドシルエットのパンツに合わせたクリーンなコーディネートも◎。
Photograph:Ryo Toyoda
Styling:Takahisa Igarashi
Hair & Make-up:Ryohei Katsuma(masculin)
Model:Masaya(HEADS)
Edit:Takuya Kikuchi