いまの気分を盛り込んだ 干場別注モデル
最近、ものすごく着用率が高いのが、目の肥えたファッション関係者にファンが多い、神宮前のセレクトショップ「ビー・アール・ショップ」で仕立てたミディアムグレーのスーツです。このお店でのオーダーはすでに3着目。本当、いろんな意味でワガママを聞いてもらっています(笑)。
ここのスーツが人気なのは、いまの気分を適度に楽しめるサジ加減だと思うんです。昔ながらのテーラーがつくるクラシックなスーツみたいな感じじゃなく、昨今のメインストリームになっている軽快なジャケパンスタイルのようなバランスがオーダーで味わえる。しかも、“適度”といったのは、トレンドの取り入れ方がやり過ぎじゃなくて絶妙なんです。いくらトレンドとはいえ、盛り過ぎは下品。ビジネスの場面で着用するスーツは、着る人の社会性が疑われるような見た目は絶対にNGです!
話が脱線しそうになりましたが、ジャケットは着丈を少し短めにしたコンパクトな設計で、パンツはきれいな細身のシルエット。だから、圧倒的にスタイルがよく見えるんです。丸みのある柔らかな雰囲気のショルダーや、しなやかな着心地なのも気に入っている部分ですね。
パンツは、腰周りが少しゆとりのある2プリーツを選んで、裾幅は17センチにしました。脚を長く見せる、きれいなテーパードラインです。
ビー・アール・ショップは、ヨーロッパのメゾン系ブランドから老舗のファクトリーブランドまで、厳選された最高級のアイテムを扱っている店なので、トレンドとクラシックの両方に精通した経験豊富なスタッフがいるんです。だから、両者の取り入れ方というか、バランスがすごくいいんでしょうね。とにかく、審美眼がしっかりしているんです。
オーダー用のサンプル着用時から、しっくりくるフィット感のパターンを多数用意しているのもビー・アール・ショップの強みのひとつ。写真は改良を施した干場別注スーツです。こちらで17万7000円(参考価格)。ぜひお試しあれ!
Photo:Ikuo Kubota(owl)
Text:FORZA STYLE
エコラグ-Hoshipedia
「エコラグ」とは、エコノミック・ラグジュアリーの略。economic luxury。極めて経済的だが、上質さやエレガンスは失わないスタイルの意味。「多くの粗悪なものより少しの良い物を」という干場の哲学により生まれた造語。腕時計や靴・鞄、スーツのように長い年月使えるものは高額でも、白シャツや白無地のTシャツのように常に白いまま清潔に着たい消耗品は、高額なものよりもコストパフォーマンスを重視するというスタイル。パテック・フィリップの腕時計やジョン・ロブの靴と、カミチャニスタやデッコーロの白シャツ、GAPの白無地のTシャツは干場にとっては同じ。一点豪華主義とも違う。干場が敬愛するブルース・リー先生が提唱した無駄を排した最短の動き(エコノミック モーション)で相手を倒すジークンドーのように、経済的で盛り過ぎない、かつ無駄のないシンプルで上質なスタイルを指す。