6.19(日)
おはようございます。ただいま、朝の7時。昨夜は、つっくんと、クラブで遊びすぎてクタクタ……。日本人1人もいないし、ぼったくられないように細かく値段とか聞かないとヤバいことになるので、酔ってられなかったですが……。最初だけは干場編集長に一緒に入ってもらい、「俺は、荷造りするからホテルに先に戻ってる。二人で楽しんで」と言われてしまい……。私はいつものように、グッダグダとなり財布をすられそうになりました。同い年なのに、超元気でまったく酔ってないつっくんは、午前3時回っても、まだまだ踊り足りなさそうだったんですが、私はノックアウトでフラフラのままなんとかホテルに帰りました。
今、午前7時。
今日イタリアを夜出るので、早く起きてホテルをチェクアウトしないといけない!今からダッシュで片付けます。ちなみに、干場編集長はというと、シャワーを浴びて、コロンをたたき、完全に悠々とリラックスしてアイロンをかけていました。なんか、慌ただしい俺とは全然違う(笑)

ところで、昨日はミラノコレクションに加え、沢山のブランドの展示会をはしごしました。各会場違う所でやっているので、次のショーに間に合わせるために、休むことなくダッシュでグルグル回るんです! これが本当に大変でした。なので、一日車をチャーターして回ることに。その車がまさかのメルセデス!!!! ちなみに「本当は、ロンドンにはじまり、ピッティ、ミラノ、パリ、ニューヨークと世界各地でコレクションは行われているんだ。それを、コレクションサーキットと言うんだよ」と干場編集長が言っていました。
「時は金なり」。
編集長は、過密スケジュールをこなすために毎回こうしてやってるのだそう。車の中でショーを思い返し、次の会場に行くまでにトレンドを掴んでるのです! またその模様は、『FORZA STYLE』でザックザクご紹介したいと思いますが……。
ピッティからはじまり、ミラノコレクションや展示会を回ってみて、どこのブランドも干場編集長が提唱する「脱力ラグジュアリー」「リラックスラグジュアリー」がキーワードになっていました。
さまざまなブランドが、「脱力ラグジュアリー」「リラックスラグジュアリー」のムードを感じさせてくれたのですが、ラルフ ローレン パープルレーベルの世界観がリアリティが感じられて、上品で好きでした。

展示会場には、ネイビーにベージュ、グレーのシックなカラーのワントーンのジャケットを使った着こなしが目立ったのですが、注目は足元!スーツスタイルにも関わらず、エスパドリーユを素足にコーディネートしているんです!これはまさに脱力ラグジュアリーのポイント。

シャツもカッチリとしたシャツではなく、ワンピースカラーのシャツや開襟のシャツをコーディネートに使ったり、ウエストのベルトはあえてなしでベルトレスにしたり……。上着のボタンをかけずにしていたり。今までのドレスアップしたカッチカチスタイルでは考えられないほど、リラックスした感じを、着こなしのポイントにしているのです。
カチカチではなく、ゆる〜く。
でも、クラシックはベースに、上品に。

干場編集長は、初日からそのムードを完全に掴んでいました。なぜ、今回、そういう着こなしをしてきてつまりは「脱力ラグジュアリー」「リラックスラグジュアリー」がキーなのかを聞いてみると……。
「日々ガチガチにがんじがらめになって、力を入れて過ごしている今の世の中。もっと俺たち、リラックスして自由に生きようぜ!ってことなんだよ。行き過ぎて盛った着こなしなんて格好悪いんだ。ファッションというのは、いつの時代、世相を反映している。シックなカラーを使いながらも、靴をエスパドリーユにしたり、開襟シャツを合わせることで、着こなしからリラックスした様子がわかるだろ? それこそが、俺が提唱する脱力ラグジュアリーなんだよ。

そう言う干場編集長の着こなしも、麻のシャツをわざと襟裏からアイロンをかけて形を作り、ジャケットの外に出してリラックス感を演出していたんです。いつもなら、グレーのスラックスを合わせる所を白い短パンにすることで、リゾート感が増し、大人の優雅さを感じることができる。これだけ一日バリバリ展示会やショーを回っても、どのクライアントに合う時も、その着こなしから、リラックスした様子でどこか余裕さえ見せる……。そう、まさに「脱力ラグジュアリー」「リラックスラグジュアリー」には、相手にもリラックスしてもらおうとする配慮が感じられるんです。

そんな着こなしに、お会いしたラルフ ローレンの息子さんから第一声目に「You are perfect、hoshiba!」と絶賛されていたのです。これは、間違いなくラルフ ローレンが伝えたことが、そのまま着こなしに反映されていたのだと思います。
干場編集長はイタリアに来る前にこんな事を言っていました。
「ピッティやコレクションを見に来るのは、自分の答え合わせなんだ」と……。
これは、自分の時代の捉え方、感性や考え方、着こなしを照らし合わせて合ってるかどうかを確かめに来ているということだったんです。まさにその答え合わせは、見事に的中していました!そんなときに、干場編集長がぼそっと一言。
「イーグルスの名曲『ホテルカルフォルニア』かけてよ。なんか、こんな時代の気分を求めているのかもしれないね」
ちなみに、この曲は、フォルニアの砂漠エリアのハイウェイで、長時間の運転に疲れて、休むために立ち寄った小綺麗なホテルに幾日か滞在し快適な日々を送ったが、堕落して快楽主義的なすごし方を続ける滞在客たちに嫌気して、以前の自分の日常生活に戻るためホテルを去ろうとしたものの、離れようにも離れられなくなった……というストーリーらしい。

「リラックスしていていいんだよ。ただし、エレガントさを見失わないバランスが必要ってことなんだ。ただのリラックスだけじゃ、この詩のように堕落していくだけ。ピッティの会場には、パパラッチされたい人が着飾っていっぱいいたけど……。ガチガチ、キメキメの着こなしは今の時代は格好悪い。特に、こんなに暑いのに、3ピーススーツでネクタイして、ビシビシだなんて、俺には無理だわ。やっぱり快適じゃないと……。暑苦しく感じさせるのは、ノット・エレガント。かといって、日本でも、数年前にもてはやされたロンハーマンのように、少し肩の力が抜けた西海岸カジュアルというのもあるんだけど……あのムードともなんか違うよね。ようやく、クラシックの世界にも、リラックスして、肩の力が入っていない、西海岸カジュアルのムードが電波してきたのかもね。大人なんだから、リラックスはしていても、エレガンスは忘れたくないよね」
来年の春夏トレンドの着こなしを、まさか今やってのけるとは……。やはり干場編集長はただもんじゃない!!!正直、干場さんの着こなしにピンと来ていなかった私ですが、答え合わせによりようやく謎が解けたのでした。
Text:Satoshi Nakamoto
WHAT's NEW
-
得するクルマ生活
【交通違反続出】自転車よ、あなたは歩行者なのか、車なのか
-
モノの言い方、ビジネスマナー
「褒めずに褒める」ワンランク上のビジネスコミュニケーションとは?
-
今日のピリカ
「関門国道トンネル」は国道何号?【今日は何の日】 ¶3月9日
-
【ボストン型の万能メガネ】オリバーピープルズがお洒落度を上げてくれる理由。
-
-
【本日は質問盛りだくさん!】ユキちゃんが持っているスーツの中で一番高いのは…
-
【世界のセレブ美女】
【ゴルフ賞金女王】イ・ボミのキャンディ・スマイルに癒されよ♡
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】テレビ局勤務! 37歳男性の「ハイスペックなのになぜか結婚でき…
-
干場の「エコラグ」
脚長効果が期待できる! WH(ダブルエイチ)のスニーカー
-
今日のピリカ
今日、イタリア人は女性にミモザの花を贈るんだって! 日ごろの感謝を込めてね…
-
今週の気絶的占い
【モテ占い3/8~3/14】今週の恋愛運が見逃せない
-
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る!
-
スーパーカー回顧録
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカー
-
時計、見せてください!
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください!
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update -
2 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
3 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update -
4 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
5 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update -
6 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
7 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update -
8 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
9 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update -
10 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update
EROSABA

ランキング
-
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH -
【トヨタ2000GT】元祖ミニスカ女王と世界へ羽ばたく和製スーパーカ
CAR -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【カシオのG-SHOCK編】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【これからはメガネの時代⁉】フォーナインズのメガネは緻密な技術が光る
FASHION -
【ハミルトンとJINS】失敗しないメガネと時計の組み合わせ。
FASHION -
【タグ・ホイヤーのカレラ編②】あなたの時計、見せてください!
WATCH -
【トヨタアルファード】ギラついてて下品!と言う前に、ナゼこんなにも売
CAR -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
空冷ポルシェ911 最終年式に乗る男のよろこびと悩み
CAR
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【色気がムンムン】“エンジェル”に選ばれた美女のボディに気絶!
-
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【SEIKO:セイコーのプレザージュ編】あなたの時計、見せてください
WATCH
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録