¨色気¨と¨艶¨はそのままに、スマートかつスタイリッシュな姿に変貌!
ビジネスシーンに絶対欠かすことができない、白シャツ。連載企画コンサバ干場に着させたい 「ホワイトシャツの松竹梅」で、リデア カンパニーリミテッドの神藤さんも仰ってますが、「シャツは奇をてらわずに、定番的なものを揃えるのがいいと思います。これらを持っていれば着回しもききますし」とあるよう、スタンダードなものを清潔に着こなすのが第一。
そこに、自分のクラス感に見合った価格帯のものを選べば、絶対に間違いはないはず。ということで、FORZAが仕事のできる40男にオススメしたいのが、ルイジ ボレッリです。
イタリア・ナポリの熟練職人たちによる手縫いと立体成型が生み出す極上の着心地は、タイトフィットであってもまったく突っ張りを感じず、日々の仕事にもストレスを感じさせません。
細身のスーツやジャケットが主流になっている今の時代に合わせて、 衿羽根、衿腰、前台衿の三カ所は従来のものよりも短く、低くモディファイされており、バランスよく修正することで、「世界で最も美しいセミワイドカラーシャツ」と謳われた先代のルチアーノの黄金比を崩すことなく、ベストな衿型を作り出しているのもポイント。
また、細番手のツイル生地は、透き通るような美しい光沢を湛えており、シルクのような滑らかな肌触り。通常、細番手の糸で織られたシャツ生地は、ただ柔らかいだけというものが多いですが、ボレッリのものは、糸のテンションが強いため、生地にピンとしたハリがあります。 このため、一日中着ていてもシワになりにくく、耐久性があって長持ちするので、まさにエコラグな一枚!
ただの白いシャツとあなどるなかれ! 細かい所まできっちりと仕事がされていて、完成度が高いシャツは、着る人の気持ちにまで影響を与えます。ぜひ素敵なシャツをまとって、素敵に仕事をこなしてください。
Text:Ryutaro Yanaka
シャツ 3万2,000円/ルイジ ボレッリ(ビームス ハウス 丸の内 03-5220-8686)、ネクタイ 1万2,000円/エストネーション(エストネーション03-5159-7800)(税抜)
ルイジ ボレッリを使った、着こなし
