基本に忠実でありながら、応用範囲も広いネイビーのスーツ

▶︎拡大画像表示
ビジネス シーンで鉄板のグレースーツを揃えたら、次に買いたいのがネイビーのスーツ。ネイビーは「誠実」という印象が強く、光の加減によってその表情を変え、英国紳士の間で重宝された色です。日本でも古来よりよく使われていた色で、堅い職場に行けば行くほどネイビースーツの着用率は上がります。というわけで、ビジネスにおいては限りなく黒に近い濃紺、光を受けた際に洗練された気品を感じさせて清潔にさえ見える色を選ぶと良いでしょう!
ネイビーのスーツでも合わせるシャツと靴は同じ。ホワイトかサックスブルーのシャツに、黒かブラウンのオーセンティックな革靴を合わせましょう。FORZA STYLE読者なら、何度も耳にしているとは思いますが、やはりビジネスシーンで履くなら内羽根のストレートチップが正解! この靴は、どんなフォーマルなシーンもカバーでき、見た目が奥ゆかしく清楚な印象を与えてくれます。ちなみに、シューレースはオーバーラップやアンダーラップではなく、ストレートやパラレルで通すと寄り礼儀正しく見えます。
それから、今の気分でいうと、ジャケットのラペルは大きすぎないものを選び、シャツの襟はセミワイドスプレッド、ネクタイは大剣が7cm程度のものをプレーンノットで結び、チーフはTVホールドで挿す。これが、モダンに見えながらも悪目立ちせず上品さも漂う、ビジネスシーンでのスーツスタイルの着こなしだとFORZA STYLEは考えます。
タリアトーレのスーツ
ルイジ ボレッリのシャツ
ジョセフ チーニーのシューズ
IWCのポルトギーゼ
詳細は、こちら。
FORZAなムードで装うなら、こんなアイテムもオススメ
清涼感あるウールトロピカルの生地は、ジメジメとした夏であっても不快指数を下げてくれ、ビジネスマンにとって心強い味方となってくれます。モヘヤ特有のハリのある質感と上品な艶感、定番的なネイビーは、さり気ない色気を放ってくれます。
※こちらの商品はFORZA STYLE SHOPでお買い求めできます。購入はこちらから。

▶︎拡大画像表示
クラシックなピンヘッド生地を使用したワイドカラーシャツ「LUCIANO」は、最もシャープなシルエットで、モダンな印象です。ナポリが誇る熟練職人が生み出す立体成型と手縫いにより実現する極上の着心地は、コットン100%のタイトフィットでも突っ張りが少なく、毎日の仕事でもストレスレスです。
購入はこちらから。
ヘリンボーン織りに、発色の良いストライプがアクセントになったレジメンタルタイ。ベースの色はシックで程良くモダンで、普遍的であり新しさも感じさせます。
購入はこちらから。

▶︎拡大画像表示
ベルト幅は3cm、ポリッシュがかかり、ベーシックでほんのり小振りなソリッドバックルとの相性は抜群です。ジャケパンやスーツスタイルのドレスベルトとして重宝しますし、ビジネスシーンにおいては欠かせません。
購入はこちらから。

▶︎拡大画像表示
普遍的で美しい、いわば最上級の普通ともいえるエレガントな仕上がりのストレートチップシューズ。フォーマルシーンでも履けるので、とにかく重宝します。
購入はこちらから。

▶︎拡大画像表示
艶感のあるシュリンクレザーは、ブラックのカラーと相まって上品であり高級感が漂います。書類やファイル、またはコンパクトPCを持ち運ぶのに便利なダブルポケット仕様。内容物がゴチャゴチャとすることを防ぎ、仕事が出来そうな人という印象を与えてくれます。
購入はこちらから。
Photo:Yozo Yoshino
Stylist:Shinya Tokita
Hair&Make:Sugo(LUCK HAIR)
Model:Masaya
Edit:Ryutaro Yanaka