NASAも認めたスーパーフード「サツマイモ」の実力とは?
服装だけじゃなく、中身も格好良い40男になりたい35歳の編集部員サトシーノ。美女はやっぱりイイ男を知っている! ということで、「女の本音」を学ぶコーナーです! 今回のゲストは、日本スーパーフード協会講師、美容家や女医600名が所属する㈱ビューズ代表取締役、美容ライターを育成するbeausライタースクールを運営するあらゆるの美に関するプロとしてご活躍中の美容家、鈴木 絢子さんです。今回は、サツマイモを使った独自のダイエット法や今話題の「スーパーフード」の効果について聞いてきました。
サトシーノ:今日は、宜しくお願いします。絢子さんがサツマイモを使ったダイエット本を出されてると伺ったのですが、何がきっかけだったんですか?

鈴木さん:高校生の時に、さまざまなダイエット法を試したんです。当時流行っていたコンニャクとか、キャベツとかさまざま試したんですが、実際ダイエット向きではなくて……。栄養不足で肌がボロボロになって体調を崩したんです。そんなダイエット食品の中で栄養素も抜群だったのが、サツマイモだったんですよ。
サトシーノ:サツマイモって糖分も多く炭水化物だし、ダイエットに不向きなイメージがありますが?
鈴木さん:サツマイモは、他の食材に比べて腹持ちが良いので、無理なく食事制限できます。しかも、ダイエット後のリバウンドもしにくいのが特徴なんですよ。
サトシーノ:それは、なぜですか?
鈴木さん:糖分を完全に抜いてダイエットに成功すると、そのあとの食事で糖分を吸収しやすく、リバウンドしやすくなります。その点、サツマイモはダイエットしながら糖質も摂っているので、体型が戻りにくいのです。
サトシーノ:なるほど、ダイエットはリバウンドに苦しみますからね。
鈴木さん:ダイエット中は、「空腹」との戦いなんですよ。サツマイモは、腹持ちが良いので、朝1食だけで、夜まで全然お腹空かないんです。
サトシーノ:え! たった1食だけで夜まで持つんですか?
鈴木さん:驚いたのはそれだけじゃないんです。翌朝、サツマイモの食物繊維の効果で便秘も治ったんです。ダイエット中って、ロクな物を食べてないから、便通が良くなくて体調を崩すってことも多かったんですが、便秘解消して体調も良くなったんです。
サトシーノ:それは驚きですね。 僕も実は女性並みに便秘に悩んでいて、いつもピンクの小粒に頼ってるので、ぜひ試してみたいです(笑)。
鈴木さん:男性なのに珍しいですね(笑)。サツマイモは、皮に食物繊維が多く入っているのは有名ですが、実は身と皮の間に「ヤラピン」という成分が入っていて、これにも整腸作用があって便秘解消を促してくれるのです。
サトシーノ:サツマイモは、どのように食べるのがベストなんですか?
鈴木さん:スイーツポテトとかではなくて、焼き芋が一番良いんですよ。実は、今年「第3次焼き芋ブーム」が密かに来ていて、ダイエット法としても注目されているんですよ。
サトシーノ:確かに恵比寿でも、石焼き芋のトラック良く見かけます。それにしても絢子さん、すごい芋に対して愛情深いですよね(笑)。

鈴木さん:じつは、愛しすぎて自宅マンションの屋上でサツマイモ栽培しているんですよ(笑)。テレビ取材で、ジャニーズの方とかと一緒に芋掘りもやったりしました。
サトシーノ:ええええ?! 本当ですか? 自宅にサツマイモを栽培するなんて、かなりの芋マニアじゃないですか。ということは、今でもサツマイモダイエットは続けられているのですか?
鈴木さん:もちろん、やってますよ。今は普通に食事もしながら、おやつの代わりにサツマイモを食べるようにしています。
サトシーノ:ダイエットといっても、食事は普通にして良いんですね。おやつ代わりなら、私でも続けられそうです(笑)。

鈴木さん:人前で丸ごと頬張ってたら恥ずかしいので、一口サイズに切って持ち歩いてます(笑)。実はアメリカの宇宙開発NASAでも宇宙食に適切なスーパーフードとしてサツマイモに注目しているんですよ。
サトシーノ:NASAが注目してると聞けば、かなり説得力ありますね。男性でもサツマイモダイエットしてる方はいますか?
鈴木さん:もちろんいますよ。ただ、焼き芋のパサパサした食感を嫌がる方が多いです。そんな人におすすめなのが、「紅はるか」という、しっとりした質感の芋の品種があって、それはパサパサしないので、食べやすくて美味しいと評判なんです。
サトシーノ:「紅はるか」は初耳ですね。もしかして、その品種を自宅栽培されているんですか?
鈴木さん:そうなんですよ。あと美味しい芋の品種に「シルクスイート」というのがあるんですが、これは美味しすぎて食べ過ぎるからダイエット中には注意が必要です(笑)。
サトシーノ:体に良くても食べ過ぎ注意ですね(笑)。 実際どのくらいの量を一日取るのが理想ですか?
鈴木さん:1日、1本が目安です。1本大体300gあるのですが、茶碗に軽く2杯分位のご飯と同じカロリー(300キロカロリー前後)なんです。ポテトチップス1袋500キロカロリーくらいなので、そう考えると低カロリーだし、腹持ちも良いんです。それだけではなくて、サツマイモには、シミを取り除いたりするトクホが認める成分「クロロゲンサン酸」や、むくみを取ってくれる「カリウム」も入っていて、ダイエットしながら美容にも良いスーパーフードなんです。
サトシーノ:サツマイモの効果恐るべきですね。ところで、スーパーフードという言葉を最近良く耳にしますが、一体何なんですか?
鈴木さん:定義としてはサプリメントと食品の中間という位置づけです。あとは、ポルフェノールやビタミンが凄いなど成分の中に突出した成分があることが特徴ですね。ではせっかくなので、サツマイモ意外にも知っておいて欲しいスーパーフードをご紹介しますね。
サトシーノ:それは嬉しいですね。役に立つスーパーフードぜひ教えてください。


鈴木さん:例えば今時期、花粉症に悩む人が多いと思いますが、そんな方におすすめなのが「ビーポーレン」というスーパーフードです。これはハチが集めて来た「花粉」の粉なんです。
サトシーノ:え! 花粉症なのにわざわざ花粉を接種するんですか?
鈴木さん:インフルエンザ予防同様、最初に抗菌を体内に入れて免疫をつけるんですよ。「毒」には「毒」で制する概念なんです。私も実は重度の花粉症で、あらゆる花粉症対策していたんですが、全く効かなくて悩んでたんですよ。ビーポーレンよりもオススメなのが、「スピルリナ」。スーパーフードの王様とも呼ばれているんです。これは湖で採れる「藻」なんですが、50種類以上の栄養素が詰まっています。これを飲み始めてから、花粉症もかなり楽になって、春でも快適です。
サトシーノ:そうなんですね。僕の姉や編集部の先輩も重度の花粉症に悩んでいるので、ぜひ教えてあげたいです!
鈴木さん:スピリルナはもともと、インクの会社のDICさんが「青色」の印刷の色を出すときに使っているんです。
サトシーノ:スピルリナってインクの染料に使われているのですね。
鈴木さん:そうなんです。アイスのガリガリ君の青色の着色料にも実はスピリルナに含まれているフィコシアニンという色素を使っているんですよ。
サトシーノ:え! ガリガリ君の青色ってじゃあスーパーフードなんですか?!
鈴木さん:そうです。粉末だからカレーなどの料理にも混ぜて摂取できるんです。最近は、スピルリナを使ったパスタやラーメン屋さんも出てきてますよ。
サトシーノ:料理に溶かして使っても栄養素は消えないのですか?
鈴木さん:オイルのスーパーフードだと、熱を入れると効果が半減するものもありますが、スピルリナは大丈夫です。あと、ビタミンCは実は熱を入れると無くなっちゃうんですよ。
サトシーノ:じゃあ、サツマイモのビタミンCも焼いちゃうと消えるんですか?
鈴木さん:サツマイモは、デンプンに守られているから火を通してもビタミンCは消えません。安心してください(笑)。40代の男性って、外食多くてビタミン不足になったりして、食生活乱れがちじゃないですか? スピリルナ摂取するだけで50種類以上のビタミンやミネラル、アミノ酸などが入ってるので、栄養バランスが良くなります。あと、これも整腸作用があるので、便秘解消にも効果的ですよ。
サトシーノ:もっと早く知りたかったです(笑)。他にもおすすめのスーパーフード教えてください!
今回はここまで!
後編は、恋や仕事にも集中できる!? スーパーフードをご紹介!
Photo,Text:Satoshi Nakamoto
鈴木 絢子(Ayako Suzuki)
美容家/LLP薬事法有識者会議講師/ISNF認定サプリメントアドバイザー/一般社団法人日本スーパーフード協会講師/一般社団法人日本化粧品検定協会講師/PRマーケティングbeaus代表他。学生時代より美容・ダイエットの研究にいそしみ、北京大学に短期語学留学、中国上海TVのリポーター・美容番組MC・美容ライターとしても活動。大学卒業後、大手美容外科・化粧品会社の広報を経て、広告代理店で薬事法・ライターの専門部署を設立。美容健康関連のコンサルティングで携わった企業は500社を超す。2009年より独立し、執筆以外にもテレビなどのメディアやイベントに専門家として出演。外側のケアだけでなく内側からもアプローチする“内外美容”の重要さを伝えている。
公式サイト:http://satsuma-imo.com/
Blog:http://ameblo.jp/ayako810/
Twitter:@ayako0810
Facebook:鈴木絢子
Instagram:ayako_suzuki810
ビューズ:http://beaus.net/
【撮影協力】
アドニスティテーブル
http://adonisttable.com/
WHAT's NEW
-
あなたのクルマ見せてください
【ウェグナー、ジャンヌレ、ヴォッター】ナローポルシェ911に乗る男の偏愛主義
-
Dr.ノリシゲの妄想ドライブ
EV嫌いでも欲しくなるポルシェ・タイカン・クロスツーリスモ
-
今日のゴントラ
江戸三大呉服店といえば?【今日は何の日】 ¶3月7日|
-
【サンスペルとソフネット】が初コラボ! 両雄の強みを生かした極上の普段着が…
-
-
SDGsなデニム工場ほど興奮するものはない。ボロボロのリーバイス ビッグE…
-
おススメの気絶
【ホワイトデーのサプライズにいかが?】 ユニセックスで使える1 モンクレー…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】バツイチ女子の婚活カルマ。無自覚にダメ男を量産してしまうのはな…
-
愛と悲鳴の婚活道場
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない」男の…
-
靴のことを教えて、祥子先生!
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生に訊く…
-
医師が教える快眠のコツ
眠るヤツほど長生きする!? 理想の睡眠時間を手に入れる法
-
今日のゴントラ
初演三大失敗オペラと言われるのは?【今日は何の日】 ¶3月6日|
-
【最新のジョンロブと複刻モデルが買える!】 「ジョンロブ」がポップアップイ…
-
エディターヤナカのこじラグ
【エルメスで花粉撃退!】化繊なのに肌触り抜群なジップアップブルゾン
SPECIAL
view allSELECT 10
-
1 CAR
抜群なパフォーマンスを誇る新型ベントレー ベンテイガ試乗レポ
今回は新型ベンテイガについてお届けします。このクルマの思い出は多く、勝手に親しみを感じています。一番印象的だったのはデビュー...
2021.3.5 update -
2 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.9.27 update -
3 CAR
【ロールスロイス・新型ゴースト試乗】「やっぱり違う!」奥ゆかしくも圧倒的なその魅力とは?
「やっぱり違うなぁ……」、とつい口にしてしまうクルマを運転しました。ロールスロイス・ゴーストです。久しぶりの新型車であり、久...
2021.2.5 update -
4 CAR
「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブル登場! 寒い季節もほかほか快適!
2020年9月に鎌倉でのレポートをお届けした「ベントレーコンチネンタルGT V8」にコンバーチブルが追加されました。日本的に...
2021.1.5 update -
5 CAR
【乗り心地は?どこが変わった?】ベントレーコンチネンタル GT V8で鎌倉を走ってみた!
少し前の話になります。この春、緊急事態宣言の数週間前ですが、ベントレーコンチネンタルGTで京都へロングドライブしてきました。...
2020.9.5 update -
6 CAR
「マクラーレンGT」の真骨頂を走りで体感。これぞ大人のためのスーパーカー!
「変化球」、って言葉がありますよね。ストレートじゃないというか。ファッションコーデにもたまに使ったり。で、クルマ選びにもこれ...
2020.8.5 update -
7 CAR
【後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブル】フォトギャラリー
.container_1 { /*text-align: center;*/ ...
2020.8.2 update -
8 CAR
後ろ斜め45度の角度がセクシーすぎるレクサスLCコンバーチブルに試乗してみた
レクサスはやはりラグジュアリーブランドなんだなぁ……。 あらためてそんなことを実感しました。理由は新型レクサスLCコン...
2020.10.5 update -
9 CAR
最高にオシャレなEV「アウディe-tron スポーツバック」試乗レポ
アウディを2つの言葉で表現するとしたら、“オシャレ”、それと“先進性”ってところでしょうか。センスの良さと技術力の両輪がうま...
2020.11.5 update -
10 CAR
【フェラーリの新種「ローマ」試乗レポ】グラマラスなボディラインと近未来的なインテリアが魅力的!
コロナ禍ですがクルマの販売が好調のようです。密を避ける手段として見直されているのでしょう。でも、おもしろいは個性的なクルマが...
2020.12.5 update
EROSABA

ランキング
-
「革のダイヤモンド"コードバン"って どんな革?」靴のプロ 祥子先生
FASHION -
【フレッシャーズに大推薦】 1万円台で買える革靴! コスパ最強のリー
FASHION -
【大井町ランチ】きたなシュランから早12年、「ブルドック」のデカ盛り
FOOD -
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【 インスタ #服魂から厳選 】干場&サトシーノがこの春欲しいモノB
FASHION -
【婚活道場】おしゃれでフラットな40歳。モテるのに「結婚に興味がない
LIFESTYLE -
【婚活道場】ハイスペ男子のセフレ止まり…TOEIC満点 才媛美女は「
LIFESTYLE -
【有楽町・阪急メンズ東京で ヴィンテージのお宝探し】赤峰プロがストレ
FASHION -
【房飾りが効く! タッセルローファーの#靴魂ポストから厳選】あなたの
FASHION -
季節の変わり目は要注意。「眠れない」「起きられない」を解決する5つの
HEALTH
-
【ルイ・ヴィトンの新作バッグ】実用的かつシックなミニサイズが40男に
FASHION -
【ベンツの新型Cクラス発表】この満足感プチSクラス? いやそれ以上!
CAR -
【ロレックス、カルティエ、IWC…】男のロマンが詰まったパイロットウ
WATCH -
【シフトに問題が?】「プリウス」の長所と課題とは?
CAR -
このクオリティで当時4万円以下! ウールリッチの底力を感じたダウンパ
FASHION -
日本で はじめてゴアテックス®を登山靴に仕込んだ男の物語。登山靴の第
FASHION -
ランチア・ストラトスHF。「サーキットの狼」世代のオッサン同士よ、ラ
CAR -
【植村直己や三浦雄一郎をも虜にしたゴローの登山靴】古き良きノルウェイ
FASHION -
【ロレックス サブマリーナーなど】タフでかっこいい「ダイバーズウォッ
WATCH -
1896年生まれの名品「ブルックス ブラザーズ」のボタンダウンシャツ
FASHION
COMMENT
無料会員をしていただくと、コメントを投稿できます。
ログイン 新規会員登録